写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

ウボンのシンボル4(ワット・ノーンブア)

ウボンのシンボル4(ワット・ノーンブア)

J

    B

    朝のお参りに来られている方の後ろから失礼しました。 仏塔の内部には黄金の小仏塔が建ち、その中に仏陀の遺骨である 仏舎利が納められているそうです。

    コメント6件

    Hsaki

    Hsaki

    仏教の国、微笑みの国、装飾が何とも凄いですね。吃驚しています^^

    2012年09月01日19時10分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    奥が深いと言いますか、創り込みの考え方も日本のそれとは少し違いますね。 どれでも信仰とともに長い時間のの流れが感じられるものですね。

    2012年09月01日19時50分

    hatto

    hatto

    やはり寝仏がレリーフされていますね。ビルマの竪琴を思い出しました。

    2012年09月01日21時36分

    自然堂哲

    自然堂哲

    Hsakiさん 僕も同じに思います。この黄金の小仏塔はたぶんタイなどの 東南アジアでないと見れないと思います。 また、タイの良さは人の微笑みでしょうねぇ。たまに例外も居ますが(笑 ナニワの池ちゃんさん 同じ仏教ですが、違いますよねぇー。 仏教の考え方も少し違うようですが、色々とあるもんですねぇー。 いろんな面で奥が深く思います。 hattoさん ビルマの竪琴の横たわっている仏像のシーン、思い出しました。 ビルマの竪琴は好きなので、最後の仲間たちが「水島ーーー!!」って叫ぶシーン思い出してしまいます。 何度見ても感動する映画ですね。

    2012年09月01日22時50分

    日吉丸

    日吉丸

    そうですよね~ ビルマの竪琴・・ いつまでも印象に残る名作です。 釣り下がったハートがまた 心を引き込みますね。

    2012年09月02日19時17分

    自然堂哲

    自然堂哲

    日吉丸さん 同じ思いの方がおられるだけで、うれしいものですねぇー。 ハートは少し偶然的に入っていたのです。 いつしかビルマ(現ミャンマー)のバガン遺跡の幻想的光景を撮りたく、 思います。

    2012年09月02日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 礼拝堂と仏塔
    • 浪花煌煌<PRD>
    • Corn mold Prang
    • 静寂閑雅 Ⅱ
    • 曙光(しょこう)
    • プラサートバンベン -祠堂-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP