ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
このカモメはcaspian gullですか? 生態や生息地の詳細が不明なカモメに似ている気がするので(^_^) いや、一般的なカモメの冬羽かもしれませんが(^^;; それにしてもナイスショットですね!
2012年09月01日01時04分
m.mineさん ありがとうございます! aya.tさん ありがとうございます! おっしゃるとおりcaspian gullなんじゃないかと思います。 ヘルシンキの港にはいろいろな柄のカモメがいました。 さよなら小津先生さん ありがとうございます! 二匹がたまたま良い位置にいてくれました。 武藏さん ありがとうございます! 日本のカモメとは柄も顔つきも違いますね。 おおねここねこさん ありがとうございます! なんか、獲物を狙う目になっていますよね。 珈琲時間さん ありがとうございます! GX1は本当にいいカメラです。 かなぱぱさん ありがとうございます!
2012年09月01日10時16分
はたさん ありがとうございます! ここのカモメはかなり人になれていました。 tomi8さん 北欧の日差しは強いですね。 キャノラーさん キャノラーさんのテクニックと比べれば子供みたいなものです^^ でも、鳥も撮ってみたいです。
2012年09月01日19時10分
ナニワの池ちゃんさん GX1いいですよ。 実は、動画も素晴らしいです。動画に関しては5D3もD800もかないません。 まあ、GH2はさらに良いんですが・・・ 今度出るGH3がすごいらしいので楽しみです。
2012年09月01日20時18分
shokoraさん ありがとうございます! こちらのカモメcaspian gull(?)はかなり大きいですよ。 a-kichiさん ありがとうございます! カモメの顔にもいろいろありますね。
2012年09月01日22時06分
カモメまっしぐら。良いタイトルですね。皆さん男性諸氏もまっしぐらに目線が行ったことでしょう。 この作品もまっしぐらにカメラに。では無いでしょうね。もう一羽が良い仕事しています。
2012年09月02日07時07分
hattoさん このカモメは近かったですね。 人になれているので近くを飛んでくれます。 ハルヨシさん 大聖堂の周りにもたくさんのカモメがいました。
2012年09月03日00時25分
m.mine
良い画ですね。この躍動感最高っすね。
2012年09月01日00時34分