- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- Angie
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
アンジー、あの雲はいつ消えて無くなるのだろう こういう空を見ると、何故かローリング・ストーンズのアンジーの歌詞が浮かんで来ます。 F7.1 1/640sec ISO200 EV補正なし
そしてすぐに形も変幻してしまいますね アンジー好きな曲ですが、知っている??? 私の世代だと思いますが、おそらくRen*さんとは一回りは違うと思いますが 以外ですね^^
2012年08月30日18時38分
このかしいだ感じの構図がとっても素晴らしいです♪ とても好きです。 最近の雲は、見つけてからカメラを用意してると、すぐに変化してしまいます^^; 清々しい写真に、もう少し夏を感じさせていただきます♪
2012年08月30日20時50分
☆ eng☆nukadaさん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 これは多分、東南の方向を向いてると思いますが 南に向かってもよく撮ります♪ ほんとですねぇ、兵庫県を南北から挟み撃ちしてる感じですね(笑)
2012年08月31日12時52分
☆ hisaboさん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 実は私、周りが光genjiに夢中な頃、デビッド・ボウイやストーンズを聴いてる 変わった中学生でした(笑) アンジーもいいんですが、一番ハイになれるのは、ド定番で恥ずかしいですが 今も昔もjumpin' jack flashです^^
2012年08月31日12時52分
☆ 月子さん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 アンジーは、私が生まれた年に出た曲というのもありまして('73) やっぱり好きですね^^ ラジオで聞いたのが最初だったと思いますが、子供の頃からストーンズ好きなんです♪
2012年08月31日12時52分
☆ kittenishさん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 アンジーが出たのは、1973年で私の生まれ年なのです^^ 子供の頃から60〜70年代のブリティッシュ・ロックが好きだったので 気がついたら自分の中にもう刷り込まれている感じかもしれませんね。 ビートルズもいいですがやはりストーンズ!な私です♪
2012年08月31日12時52分
☆ けんぼーさん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 そうですね、曇って、風が強いと特にどんどん表情を変えてしまうので もどかしくもあり、おもしろくもありますよね^^ 秋を感じる日もあるとはいえ、まだまだ残暑は厳しいですがお互い気をつけましょう♪
2012年08月31日12時52分
☆ reiyaさん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 いつもの通り道の田園風景なのですが、空や空気が澄んでいて 気持ちがいいなと思ったそのままを切り取ってみました。 明るさは少しだけ補正しましたが、色がとにかくよかったですね^^
2012年08月31日12時52分
☆ 茜さん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 季節って、あるひ突然がらっと変わるのではなくて、日々少しずつ変わってるのを 感じるのが、なんとも幸せだったりしますよね^^ あと半月もすれば稲穂も黄金色になりますね。
2012年08月31日12時52分
☆ go-gomaさん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 夏雲のあの立体感は、面白いぐらいに見事ですよね^^ だんだんうろこ雲になっていくのが、楽しみでもあり寂しくもあり・・・
2012年08月31日12時52分
☆ 近江源氏さん こんにちは^^ いつもありがとうございます。 近江源氏さんのコメント、それだけでもう素敵な詩のようで うっとりしてしまいます^^ きっと、ずっと昔から季節の色は変わらないのでしょうね。
2012年08月31日12時52分
☆ Thanhさん こんにちは^^ 見ていただいてありがとうございます。 そうですね、毎日少しずつ秋の気配が感じられるようになりましたね。 遠くの山の色がとても青くて、そこがとても気になって撮った1枚です。 秋になると、どんどん空が高くなっていくのも楽しみです。
2012年09月02日13時44分
なんと!そのアンジーでしたか!!!!!Ren*さんがストーンズ好きとは存じませんでした~。 私90年の東京ドーム行きましたよ!あれからもう20年以上、ストーンズは50周年というんですから(笑) Jumpin' Jack Flashカッコイイですよね、シビレます~。(私は今はMiss Youのノリが一番好きかな) 走っていきたくなるような構図がいいですね!稲穂は青いですが雲に少し秋を感じます^^
2012年09月02日23時27分
☆ konayukiさん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 konayukiさん、行かれたんですかー!!いいなぁいいなぁ! 生で見てみたいですがもうかなわないかもですね。 なので、バビロンツアーのDVDを夜中に見てます(笑) Miss Youも渋くていいですね。まさに大人のロック。 あと私、Brown sugarのイントロからAメロまでが何故かものすごく好きです(笑)
2012年09月04日23時13分
hisabo
世代限定のタイトルという気もしますが、(^^ゞ 不思議なのは、きっとRen*さんの世代じゃなさそうなことです。??? それは兎も角、 夏の水田と夏の空に白い雲、 日本に生まれて良かったと思わせる作品です。♪
2012年08月30日15時49分