写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

atsushisw atsushisw ファン登録

虚空の繭

虚空の繭

J

    B

    東京国際フォーラム・ガラス棟。

    コメント6件

    Teddy_y

    Teddy_y

    繭に見たてられたガラス棟、とても素敵な切り取り方ですね〜 よく訪れる施設なのですが、まだ一度もカメラを向けたことがなく、こうして見ると魅力的な被写体ですね。

    2012年08月30日18時10分

    オデッセイ

    オデッセイ

    良いですね。私も撮影してみたいです(^^♪

    2012年08月30日22時06分

    atsushisw

    atsushisw

    Teddy_yさん いつもコメントを頂き、有り難うございます。 よくいらっしゃる場所とのことで、是非カメラ持参でどうぞ。 ここは、どんなポイントから撮っても絵になる建築物です。 僕が東京で一番好きな建物です。 本来、この建物はコンサートホール4つと会議室などがメインの機能 なのですが、この一見ムダに見える空間の取り方が贅沢であり、 地価が非常に高いであろう有楽町のオアシスです。

    2012年08月30日23時23分

    atsushisw

    atsushisw

    オデッセイさん いつもコメントを頂き、有り難うございます。 東京国際フォーラムの設計は、ラファエル・ヴィニオリという外国人なのですが、 そのプロジェクトに関わった日本人建築家のかたにお話を頂いたことがあります。 外装の石張りの目地の幅にまでこだわった、とのこと。 そのため非常に緻密な印象と、一方で吹抜けをジグザグに飛び交う渡り廊下の 大胆な印象がうまく混在しています。 お時間ありますときに是非カメラ片手にいらっしゃって下さいね。

    2012年08月30日23時32分

    tomo.

    tomo.

    これはカッコいい切り取りですね〜^^ 複雑な構造がたまらんですよ。 僕も撮ってみたいw

    2012年08月31日17時03分

    atsushisw

    atsushisw

    tomo.さん いつもコメントを頂き、有り難うございます。 そうなんです、この複雑な構造、画にしたときのチリチリ感が たまらないのです。 こういう建物は特に解像フェチのかたに人気なのではと思います。

    2012年08月31日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP