写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

オオウバユリ(海岸に咲く花)⑱

オオウバユリ(海岸に咲く花)⑱

J

    B

    オオウバユリ(大姥百合)・・・ 花が咲くころに葉が枯れることが多いため、このような名前がついたそうです。 葉と歯をかけたそうです・・・ 何度も歩いている海岸ですが、この花はこの場所でしか見ることができませんでした。

    コメント4件

    aran

    aran

    初めて見ました、絶滅危惧種でしょうか?

    2012年08月31日05時42分

    紅葉山

    紅葉山

    yumeoiさん コメントありがとうございます。 そんなには珍しいものではないと思います。 もう少し早く見つけていれば、もっときれいだったかもしれません。。。

    2012年08月31日19時32分

    K。

    K。

    紅葉山さん~~~~ オオウバユリのファンとして、この姿はちょっとかわいそうです^^;; 美しい姿を是非来年撮って下さい。7,8年かけて咲くのですから^^ ほんと、きれいなんですよ。

    2012年09月01日20時49分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん やっぱり、愛そうですよね・・・ 私もアップするの考えましたが、 まぁ、大姥百合だからいいかなって・・・(笑) 咲く場所分かったので、来年はもっときれいに撮りますね!

    2012年09月02日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 秋を楽しむ
    • やまがら♪
    • 山の日、制定記念。岩手山登山!
    • あきのいろ
    • 初夏 緑輝く頃に -ヒヨドリ-
    • きれいな瞳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP