写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

関東縞の富士

関東縞の富士

J

    B

    曇りで見えない時以外は、私の家から見える富士。毎日いや毎秒変化する富士。私が今まで見た中では、一番不思議な富士です。横縞が何本も入っています。これは手前に巻層雲が流れたからです。その縞模様の上部が江戸紫に、下部が江戸藍(あい)と上下の配色。名付けて関東縞の富士。如何でしょうかニューファッションです。このニューファッションをご用命の方は、富士山まで一報下さい。しかしもう売り切れかも知れません。(笑)

    コメント66件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    仰るように時々刻々、変わらぬことは無く、光、雲は変化(へんげ)する。 その一瞬を捉えられてとても美しいです。右の遠くにある山の端に隠れつつある夕陽の 光の帯を上手く使われた描写、神宿る情景かと。

    2012年08月29日05時51分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵ですね!関東縞…^^ 注文したいけど、まだ四国には入ってきてないでしょうね(笑) 讃岐富士君に是非着て欲しいのですが… え?サイズがないのですか…(笑) 美しい姿の富士山、うっとりと拝見させて頂きました!

    2012年08月29日05時51分

    充満山

    充満山

    美しい縞模様ありがとうございます。 いいなと思った時に、直ぐにカメラを取り出せる準備、努力の結果ですね。

    2012年08月29日06時08分

    momo-taro

    momo-taro

    このサイズの富士山がご自宅から見れるなんて 物凄く贅沢なことですね。 夕日を受けた富士のシルエットに薄縞のグラデーションが絶妙です。 なんて美しい姿なんでしょうね。

    2012年08月29日06時23分

    Hsaki

    Hsaki

    お洒落なストールを身に纏った富士、いろんな立ち姿を見せてくれるんですね・綺麗^^

    2012年08月29日06時33分

    Usericon_default_small

    akizo

    日頃から富士山を観察しているからこその一枚でしょうか。 深みのある色と霞具合に品がありますね^ ^ きれいです!

    2012年08月29日06時47分

    月影

    月影

    富士山と重なる雲がいい感じですね。^^

    2012年08月29日07時06分

    ブルホーン

    ブルホーン

    美しい縞模様の富士山 素晴らしいです!

    2012年08月29日07時25分

    Saltist

    Saltist

    美しいですね~ 毎日、ニューカラーを見ることが出来る hattoさんはホント羨ましいです。

    2012年08月29日07時33分

    マッツン75

    マッツン75

    良い雲そしていい縞模様ですね〜(^ ^) 確かに今まで見たことのない富士山ですね!

    2012年08月29日07時42分

    todohLX

    todohLX

    マイナス補正でバッチリでですね。 縞も夕日に照らされる雲の輝きも最高です。

    2012年08月29日08時15分

    ちょろ

    ちょろ

    おはようございます。 とても素敵な横縞ですね(^^) やっぱり毎日富士山を眺めれるのは羨ましい限りです。 私は、讃岐富士を眺めて育ちましたが、迫力が違いますね^_^; 富士山の美しさは、毎日眺めても飽きが来ないでしょう。 毎日違う姿を見せてくれるのでしょうから。

    2012年08月29日08時18分

    日吉丸

    日吉丸

    ご無沙汰しておりました。 朝晩の涼しさがうれしくなってきましたね。 なんとも乙な薄絹変化・・ たまらずコメント再開・・となりました。 またよろしくお願いいたします。

    2012年08月29日08時54分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    縞模様の富士山が何とも素晴らしい光景です こんな姿は見たことありませんでした

    2012年08月29日08時58分

    kibo35

    kibo35

    すてきな模様ですね。ちょっとエキゾチックな感じです。

    2012年08月29日09時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    富士は高校時代の修学旅行で見ただけです。 ご自宅から見れる。撮れるって羨ましい環境です。 やはり雲のグラデーションがすばらしい^^

    2012年08月29日10時01分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    様々な富士を見せて頂きますが この富士も珍しいです 雲がとても綺麗ですね! 

    2012年08月29日11時26分

    shokora

    shokora

    この雲の模様は不思議で綺麗・・って思ったら、毎日見ていらっしゃるhattoさん自身も不思議に感じたのですね!

    2012年08月29日11時33分

    ハチロク

    ハチロク

    羨ましいですね~。 富士山は新幹線でチラッと見るだけですね~。 グラデーションが美しいですね。

    2012年08月29日12時24分

    hi-masa-ro

    hi-masa-ro

    雲に当たった光がこんな不思議な光景を生み出すんですね~ 自宅から富士山が見えるとかうらやましいです。

    2012年08月29日12時33分

    Em7

    Em7

    電話番号書いてないので。。。。一報出来ませんでした。(笑) この景色が自宅から。。。いつも書きますが、いい所にお住まいなんですね~。 僕の家からは一応スカイツリーが見えますが。。。味は全然ないです。(^_^;)

    2012年08月29日12時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大きな画面で拝見いたしました。 僕も毎日のように富士山を見ていますが,こんな雲がかかったのは初めて見ました。 なるほど関東縞の富士とは綺麗な表現ですね。 繊細な色合いが美しいです。

    2012年08月29日14時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    江戸紫に江戸藍とは何とも粋な彩の富士山ですね。 今すぐにでも発注したきなってきました(^_^) とても美しい色合いで、ウットリさせられる初めての富士の景色です。

    2012年08月29日14時25分

    チキチータ

    チキチータ

    日本画のような美しい富士山ですね! 江戸紫と江戸藍の色彩と雲の流れの模様がとても美しい 感動的な光景素晴らしいです。

    2012年08月29日15時39分

    nyao

    nyao

    僕は見たことすらありませんからね、毎日新聞見れるとなると 毎日がワクワクします><(笑) 一度くらい見たいんですけどね、、、

    2012年08月29日16時03分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    まるで富士が版画のように、しかし雲や大気が現実の立体感をもって主張している。 なんとも素敵な作品。

    2012年08月29日18時44分

    バライタ

    バライタ

    でっかい巨人が横に居て、タバコの煙を吹きかけた ように見えます、富士がココまで見える所に住んでいるなんて 羨ましい限りです。

    2012年08月29日18時50分

    シュウポン

    シュウポン

    凄い、富士山に雲の筋が ストライプをまとった富士山は初めて見ました。 オシャレでカッコいいです。

    2012年08月29日19時27分

    セラ

    セラ

    版画絵のようで、とても美しいです^^ 富士山の写真はこのサイトでよく見ますが、まだまだ魅力的な表情が隠れてるんですね!

    2012年08月29日19時38分

    seys

    seys

    ふじさん・・・・ ほんとに長いことみてないです。 私はあと何回見ることができるんだろうか・・1~2回かな・・ と美しいお写真に感慨にふけってしまいました~。

    2012年08月29日20時02分

    a-kichi

    a-kichi

    富士山も毎日着替えてますね^^ ファッショナブルなシーンを毎日見られるなんてうらやましいです。

    2012年08月29日20時08分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    版画のような表現が印象的です。 やっぱり富士はその姿が美しいですね。 世界一の山だと思います。

    2012年08月29日20時31分

    tomcat

    tomcat

    縞模様でハイカラな富士ですね^^

    2012年08月29日21時16分

    ・

    いいネーミングですね 実際そうゆう柄の着物があってもおかしくないし 見てみたい気もします。 日本は本当に美しい国ですね^^

    2012年08月29日21時45分

    kobasa

    kobasa

    富士山。その見せて呉れる光景は時々刻々と移り変り、そして一年を通じても同じ光景を見る事はないのでしょうね。その富士山が見せて呉れた姿は「関東縞の富士」の名相応しいですね。山容の美しさに加えて、優雅な衣装を待った富士山。矢張り気高く高貴ですね。美しく素晴らしい作品です。 そうした景色をご自宅からご覧になれるとは・・・。唯々、羨ましいの一語です。

    2012年08月29日21時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    毎日、しかも刻々と変化する富士を見られるとはまた贅沢な環境ですね。 富士の端正なシルエットに巻雲の横縞模様ですか! こういう富士の絵は初めて見たような気がします。 幻想的で美しい姿です♪ 関東縞のニューファッションですね(^_-) 売り切れでもこういう写真を撮ってみたいものです♪

    2012年08月29日22時10分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    良い所に、お住まいですね~^^ こんな素晴らしい景色が直ぐ近くで見れるなんて 羨ましいです* もう一度富士山に登ってみたい~って思いました。 o@(^-^)@o。ニコッ♪

    2012年08月29日22時24分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    腹巻きでもいいので、この柄ください!!

    2012年08月29日22時28分

    weize

    weize

    もう感動しかでてきません。 この横切る雲のグラデーション、 それが富士山にまとわるように…。 自然を愛する方には、自然が味方するんですね^^

    2012年08月29日23時19分

    asakusanori

    asakusanori

    美しいシルエットですね。 優しい雲が何とも云えません。

    2012年08月30日00時22分

    kakian

    kakian

    不思議な模様ですね。 10年ほど前に晴れた中に 雲の影が縞模様になった富士山を見たことがありました。 その時はコンデジで撮りましたが・・・ どこかに残っているはずです。

    2012年08月30日01時11分

    こびわ

    こびわ

    この縞が雲なのか何なのか、不思議でたまりません。 美しい姿にうっとりしてしまいました。

    2012年08月30日01時25分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    hattoさんの自宅富士シリーズ、私が勝手にそう読んでます^^ 繊細な模様、霞んだ富士山大好きです♪ ポツンと赤く焼けた雲もポイントですね

    2012年08月30日09時41分

    苦楽利

    苦楽利

    縞模様が不思議な感じで、すばらしい富士の描写ですね。 雲の流れが素敵です。 江戸紫の富士とはすばらしい見立てだと思います。

    2012年08月30日12時35分

    shu1973

    shu1973

    いま、すげー!!って声に出てしまいました!! 美しいトーンがなぜか屏風絵に見えてきました!!

    2012年08月30日13時19分

    mtan

    mtan

    富士のグラデーションがすばらしいですね。毎日見れるとは幸せですね。世界遺産登録頑張れ!

    2012年08月30日14時18分

    C330

    C330

    いろんな山を見てきましたが、 これだけいろいろな表情を見せる山は他に無いと思います。 独立峰であることが一番の違いでしょうか。 いろいろな表情を、いつも的確に捉えていらっしゃって素晴らしいです。

    2012年08月30日14時28分

    ブル

    ブル

    いろんな色のグラデーションが素敵ですね♪ 実際に目の当たりにすると言葉出ないような気がしますヽ(*´∀`)ノ

    2012年08月31日00時12分

    クロネコ仙台

    クロネコ仙台

    雲が縞を作っているなんて....。 日本の大自然は色んな表情を見せてくれますね(^O^)

    2012年08月31日00時48分

    近江源氏

    近江源氏

    美しい富士山に 美しい自然が織り成す 縞模様の富士山 素晴らしくて綺麗ですね

    2012年08月31日05時46分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    素晴らしい縞模様 そして迫力のシルエット こんな風景は毎日富士山見れる方じゃないと撮れないですね(^^)

    2012年08月31日09時31分

    りん+

    りん+

    う~ん、うつくしい。 一幅の日本画のようですな。

    2012年08月31日21時09分

    自然堂哲

    自然堂哲

    関西人の私の憧れの富士。 綺麗ですねぇー。 私の家の真ん前は古びたアパートです(笑

    2012年08月31日23時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    なんだか透かし絵みたいに美しいですね。 先週東京へ出張だったんですが、ぼんやりとした富士しか見られませんでした。

    2012年08月31日23時50分

    Good

    Good

    とても綺麗な雲の靡き 毎日の富士、いいですね!

    2012年09月01日10時52分

    spower200

    spower200

    素晴らし色合いの上品な富士山いいですね! 富士山はこんなに変化するのですね。

    2012年09月02日03時19分

    m.mine

    m.mine

    むっちゃ幻想的で美しい富士ですね。一度でもいいから こんな写真を撮ってみたいです。素晴らしいっす。

    2012年09月02日07時34分

    kachikoh

    kachikoh

    こんにちは(^^) 夏富士25にコメントありがとうございました。 この写真私が撮った時と同じ日でほぼ同じ時間ですね。 ご自宅から見れるなんて羨ましい限りです(^^)

    2012年09月02日17時09分

    酔水亭

    酔水亭

    光と雲とが織り成す、素晴しい世界です! 北斎が生きていたなら ...きっと 想像もできないような凄い絵になった事でしょうね。^^

    2012年09月02日17時53分

    kenchan

    kenchan

    凄いです!こんな富士山、見てみたいで~す。

    2012年09月03日09時32分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    例えが不適切かもしれませんが 木星の縞模様のようです 雲の流れとはいえ不思議な模様に見えました

    2012年09月03日19時02分

    梵天丸

    梵天丸

    美しいベールを纏う富士・・うっとりするほど素敵ですね!!

    2012年09月04日20時28分

    harubow

    harubow

    撮り尽くされた富士ですが、縞の迫力ある表現ですね。

    2012年09月05日00時54分

    Nacky-9

    Nacky-9

    家から見えるんですか!? 羨ましすぎますw それにしても美しい…

    2012年09月05日01時21分

    けんぼー

    けんぼー

    この江戸紫は、いつ行っても、大半売り切れでしょうね^^; ご自宅から見ることの出来る一握りの人々への特権ですよね♪ 素晴らしい一瞬を拝見させていただきましてありがとうございます^^

    2012年09月05日03時36分

    mimiclara

    mimiclara

    富士山専門のベテランカメラマンのなかにはただ美しい富士ということだけじゃ全く興味を示さない御仁もいらっしゃいますが、この写真は垂涎でしょう^^

    2012年09月11日14時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • Invitation to the fantasyⅠ
    • With love from beeⅠ
    • 友情の証
    • 魅せられて
    • 2013初富士
    • 櫛形の月夜話(くしがたのつきやわ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP