写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

獅子とクールな囃子方

獅子とクールな囃子方

J

    B

    コメント10件

    a-kichi

    a-kichi

    撮り甲斐のあるお祭りですね。 お面の伝統と祭囃子、ベストマッチの組み合わせです。

    2012年08月28日23時13分

    大徳寺

    大徳寺

    迫力のある仮面ですねぇ。^^*

    2012年08月29日14時17分

    TENtenko

    TENtenko

    a-kichiさん、ありがとうございます。 ここは、急な斜面にかろうじて開けた狭いお寺の前庭でして。地域の皆さんの集会所も兼ねているようなところです。派手なトタンやブルーシート、スピーカーや電線、演芸会のセットなどが所狭しとあります。それを何とはなしに避けて撮っているとこのような寄りの絵になります。 様々な獅子舞を実際にまたは写真や動画で見ていますが、確かに異国情緒も感じられる変わった獅子頭であります。祭り囃子といっても、笛と獅子の打つ太鼓、ささらだけのシンプルでゆったりとしたものであります。

    2012年08月29日22時46分

    TENtenko

    TENtenko

    大徳寺さん、ありがとうございます。 仮面というよりも、頭にいただくかぶり物であります。舞い手の顔の前面に掛かっているのは布であります。 おもしろいデザインの頭ですね。

    2012年08月29日22時49分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    すてきなお祭りですね。 渋い色合いと切り取り、流石です。

    2012年08月31日22時35分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    いい表情ですね^^

    2012年09月01日18時18分

    TENtenko

    TENtenko

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 アットホームな感じのお祭りでした。演芸会も兼ねていました。これは、銀残しのグリーン系です。

    2012年09月02日22時31分

    TENtenko

    TENtenko

    こしんさん、ありがとうございます。 いくつか獅子舞の獅子頭を見ましたが、これは珍しくデザイン化?されている顔ですね。

    2012年09月02日22時34分

    酔水亭

    酔水亭

    二枚のトーンの対比が佳いバランスを保っているようです。

    2012年09月04日15時41分

    TENtenko

    TENtenko

    酔水亭さん、ありがとうございます。 赤と黒、緑と白という感じになりました。笠を被った囃子方のお二人の顔がつぶれた方がかっこよくなるかなと後加工しました。

    2012年09月06日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • まだ、お前の来るところではない。
    • あの空へ向かって
    • 影 着地点
    • 鳥居銀杏
    • 宮川町・八朔の日傘 京都スナップ
    • 影 出会い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP