kittenish
ファン登録
J
B
伊豆 修善寺の出会いです 近くで沢山の蝉の声が聞こえていましたが この楓蝉光景に引かれました。
キレイに撮りますねー。 引きの画で美しい光を見せながら、 小さく扱ったセミも空蝉も、その存在感は大きなものに感じます。 蝉時雨も聞こえてきそうな一枚です。
2012年08月29日14時41分
Hsakiさん いつもコメント有り難う御座います おそらく此の椛から背景の植物は離れていたので この様な緑のコントラストが出てくれたのでしょう^^
2012年08月29日18時39分
tomiyoshiさん いつもコメント有り難う御座います 爽やかと言われると嬉しいです 最初抜け殻が気になり、そしたら蝉がやってきて 元気よく泣いていました^^
2012年08月29日18時44分
空蝉残して羽化した蝉(ミンミンゼミでしょうか)のようにも。 背景の明るい黄緑のボケ、楓の緑、蝉の羽根の透明感、そして空蝉。 変化(へんげ)を強く感じてしまいました。
2012年08月29日20時43分
おおねここねこさん いつもコメント有り難う御座います 修善寺の竹林小径ですが楓も有ります 此処は緑色に満ちあふれる場所ですね 夏には欠かせない蝉も沢山います^^
2012年08月30日20時25分
Ren*さん いつもコメント有り難う御座います おお、のコメ嬉しいです^^ たまたまの出会いです、偶然ですよ 楓にしがみついていた抜け殻に気が引かれ、止まると泣きやまない 蝉が飛んできての情景でした^^
2012年08月30日20時30分
tomiyoshi
なんとも爽やかで、美しい光景ですね。 青もみじだけでも十分絵になるのに枝に蝉が一匹、タイトルも良いですね。
2012年08月28日23時04分