写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

みなとみらいを支配する巨大な影・・・

みなとみらいを支配する巨大な影・・・

J

    B

    この日は視界が良くてアクアラインや房総半島まで見えていました。 ランドマークタワーの影が長くのびてみなとみらい地区を覆っていました。 まるでこの地区を支配するかのように・・・・・ 拡大すると風の塔やアクアライン、房総半島がぼんやり見えますが・・・・分かるでしょうか。

    コメント43件

    OSAMU α

    OSAMU α

    ビル影が不気味な感じで伸びていますね。 展望が良くてアクアラインの風の塔や千葉方面がぼんやりと見える絶景ポジションからの撮影ですね。 爽やかで私には懐かしい風景です。

    2012年08月28日15時03分

    斗志

    斗志

    本当にいい眺めですね~ こうして見るとランドマークタワーって大きいですね^^

    2012年08月28日16時34分

    三重のN局

    三重のN局

    逆さ富士ならぬ、逆さビルが面白い描写です。 素晴らしいロケーション、天気が良くよかったですね!

    2012年08月28日17時42分

    イノッチ

    イノッチ

    この一枚で横浜みなとみらいを丸ごとギュギュッと凝縮構図ですね、 しかし素晴らしいロケーション・・ ・・早く横浜へ行って、こんな素敵なロケーションでカメラを構えてみたぁぁいです ランドマークタワーの影ってこんなに長くのびるんですか・・さすが高いビルですね。すばらしい描写

    2012年08月28日18時11分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    そうとう高いところのような… 1日中居ても楽しそうです♪

    2012年08月28日18時41分

    宮爺

    宮爺

    大魔神の影のひそひそ話が聞こえて来そうですね。

    2012年08月28日20時30分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ランドマークタワーからの光景ですか。 よく晴れているのがわかります。 素晴らしく遠くまでよく写っていますね。

    2012年08月28日21時22分

    10point

    10point

    こちらからは思いつかなかったです 素人にはゾクゾクする高さですね ビルの陰がかっこいいですね

    2012年08月28日22時11分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    下から見ていたら迫りくる支配者と行った感じでしょうか!? 夏の強い日差しと斜陽を使ったナイスな切り撮りですね!! そして、確認出来ます千葉方面! 視界良好ですね〜(^^)

    2012年08月29日00時24分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 もしかしてここから見える景色の中に 想いでの地が?

    2012年08月29日15時33分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとございます。 夏のこの時期にしては素晴らしい視界でした。

    2012年08月29日15時34分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 「ここの主役は俺様だ」影がそう言っているように感じました。

    2012年08月29日15時36分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 何時までも見ていたい光景でした。 やはり好天に限りますね。

    2012年08月29日15時39分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 このレンズで港ヨコハマを詰められるだけ詰めてみました。 この景色は逃げませんから、何時でもいらしてください。

    2012年08月29日15時41分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 ここは地上273mの展望フロアーです。 仰る通り一日居ても飽きない景色です。

    2012年08月29日15時44分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 影の大きさがとても印象的で、ランドマークタワーの大きさを 改めて感じました。

    2012年08月29日15時46分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 みなとみらいが影に呑み込まれて行くようにも感じました。

    2012年08月29日15時48分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 この日は結構訪れる人も多かったですよ。 ここには写っていませんが、スカイツリーもしっかりと見ることが出来ました。

    2012年08月29日15時50分

    sokaji

    sokaji

    黑おじさんさん; ありがとうございます。 航跡は少し前に出港した日本丸のものだと思います。

    2012年08月29日15時52分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 ここの展望フロアーは広々としているので 東京タワーやスカイツリーよりも恐怖感は無いと思いますが・・

    2012年08月29日15時53分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 年間パスポートがあれば、毎日でも行きたいですね。

    2012年08月29日15時55分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 上から見ても不気味な影といった印象を持ちました。 やはりその大きさに驚きですね。

    2012年08月29日15時56分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 言われてみれば・・・ 最近大阪にこれより高いビルが出来ましたね。

    2012年08月29日15時58分

    チキチータ

    チキチータ

    青空広がる爽快な横浜の光景ですね。 長く伸びた影がまた良い感じです^^

    2012年08月29日16時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期この時間帯、ランドマークの落とす影は こんなにも大きいんですね。その向こうには、 青い海、大型船停泊中の大桟橋、ランドマーク、 更に、夏雲の見える水平線と青空と、 気持ちがいい描写です。

    2012年08月29日19時40分

    tomcat

    tomcat

    これから段々と支配していく様な・・ そんな感じにも見えますね!

    2012年08月29日21時09分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 長い影がこのビルの大きさを物語っていました。

    2012年08月29日21時32分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 高さでは負けても景色の良さでは負けられませんね。

    2012年08月29日21時33分

    Good

    Good

    確かに凄い視界度の時だったんですね、 長く伸びる影もまたいい時間帯でした。 僕もここは以前から撮ってみたいと思っていましたが 機会があればsokajiiさんとご一緒出来ればと思っております。

    2012年08月29日21時35分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 HNとても懐かしいきがします。たった8ヶ月しか離れていないのに・・・ この時期にこんなに遠くまで見渡せるとは思いませんでした。

    2012年08月29日21時35分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 そうなんですよ。最初このフロアーに着いてすぐに撮った時は こんなに影は気にならなかったのですが、いつの間にか支配されてました。

    2012年08月29日21時36分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 見慣れた景色に影が一味付けてくれました。 私も一度ご一緒したいですね。 もう少し過ごしやすい時期になったら・・・

    2012年08月29日21時40分

    a-kichi

    a-kichi

    横浜港の全景が見渡せて絶景ですね。 忍び寄る影がちょっとスリリングです^^

    2012年08月29日22時19分

    hisabo

    hisabo

    今年の強烈な日差しは、この夕方も近い時間でもこの強い影ですか。 この季節では、流石に海の向こうは霞む印象ですが、 その手前までの描写はクリアな印象で、 光のコントラストも手伝ってか、クッキリの印象も気持ちが良いです。

    2012年08月29日22時31分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 ちょっとSF映画のような感じも受けました。

    2012年08月30日13時48分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 景色としてはどちらかというと春の感じに近いと思います。 今年の夏はあまり熱雷もないですね。たまにはシャワーが欲しくなります。

    2012年08月30日13時51分

    m.mine

    m.mine

    上手いっすね。しかし スゴイデカイ影っすよね。 夜登ってみたいっス。

    2012年08月30日20時53分

    yuyu*

    yuyu*

    見晴らし最高ですねぇ! 登ってみたいです!!! 怪しい影が…

    2012年09月03日20時21分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 次回ここからの夜景撮影どうですか? ここは三脚もOKですよ。

    2012年09月04日14時08分

    sokaji

    sokaji

    yuyu*さん; ありがとうございます。 忍び寄る不気味な影・・・・そんな風にも感じました。

    2012年09月04日14時09分

    み~にゃん

    み~にゃん

    高い場所が大好き!! 良い景色です。 支配した気分になれますね。

    2012年09月04日17時20分

    an

    an

    お久しぶりです。 いつもありがとうございます。 横浜は一度っした行ったことがありませんが、 ここは登ってみたいですね~! 明るい港街とシャドウの表現に目を惹かれるショットですね!!

    2012年09月08日02時19分

    mimiclara

    mimiclara

    さすがランドマークの影はでかいですね^^ スカイツリーや東京タワーも一望できてそうですね また上りたくなってきました^^

    2012年09月09日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 静かな朝
    • 黄昏の港ヨコハマ
    • 白い船体を紅く染めて
    • Seabourm Sojourn その5
    • みなとみらいの風車
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP