ninjin
ファン登録
J
B
臨終に際して阿弥陀様の手と自分の手を五色の糸で結んで 極楽浄土に連れていってもらうそうです。
こちらはレーザーじゃなく自然の光なんですね!(笑) クモの糸って光が当たると綺麗ですね^^ ですが、夜に山に入る私にとってはとってもじゃまな存在なのですが^^; 気づかないうちに頭にクモをのっけたまま撮影していた事ありますもの(笑) 五色の糸については勉強になりました^^
2012年08月28日04時41分
このような作品、狙ってます^^ でも、まだ光るくもの巣に遭遇していないんです。 遭遇しても、ninjinさんのようにしっかり物にできる自信はありません。 すばらしい作品ですね^^
2012年08月28日08時03分
hattoさん シンキチKAさん momo-taroさん 酔水亭さん TAKAQさん 三重のN局さん yaetiti.netさん さよなら小津先生さん セラさん Saltistさん 宮爺さん 写楽庵さん tirotiroさん バライタさん こるぷらさん Teddy_yさん チキチータさん MJ23さん konishiさん ちゅん太さん こしんさん Maverick’sさん 皆さんコメント有難うございます。 デジタル一眼で撮りたかったモノの一つがこのような蜘蛛の糸でした。 しかし望遠ズームでは没写真の量産でした。 マクロを購入後挑戦すると以前とは比べものにならないほど面白い ものが撮れるようになりました。 屋外で風の強いときはピント合わせに苦労しますが、揺れる蜘蛛の巣は 色彩を鮮やかに放っているのですよね。
2012年09月02日03時27分
hatto
今でもやられているのでしょうか。子供も大人も良くやる「あやとり」を思い浮かべました。阿弥陀様の手とあやとりなんて素晴らしいと思いませんか。七色に輝きながら、極楽浄土へ。蜘蛛の巣とは思えぬ美しい情景ですね。
2012年08月28日04時38分