写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

五色の糸

五色の糸

J

    B

    臨終に際して阿弥陀様の手と自分の手を五色の糸で結んで 極楽浄土に連れていってもらうそうです。

    コメント21件

    hatto

    hatto

    今でもやられているのでしょうか。子供も大人も良くやる「あやとり」を思い浮かべました。阿弥陀様の手とあやとりなんて素晴らしいと思いませんか。七色に輝きながら、極楽浄土へ。蜘蛛の巣とは思えぬ美しい情景ですね。

    2012年08月28日04時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こちらはレーザーじゃなく自然の光なんですね!(笑) クモの糸って光が当たると綺麗ですね^^ ですが、夜に山に入る私にとってはとってもじゃまな存在なのですが^^; 気づかないうちに頭にクモをのっけたまま撮影していた事ありますもの(笑) 五色の糸については勉強になりました^^

    2012年08月28日04時41分

    momo-taro

    momo-taro

    どうしたら光る蜘蛛の巣が撮れるのか、 何度か挑戦はしているんですが、未だに成功していません。 素敵な切り取り、お見事です(^-^)

    2012年08月28日06時32分

    酔水亭

    酔水亭

    これは、「あやとり」ですね〜。 阿弥陀様の手との橋渡し .. そう考えますと、どこか刹那さが漂い始めます。

    2012年08月28日07時19分

    TAKAQ

    TAKAQ

    このような作品、狙ってます^^ でも、まだ光るくもの巣に遭遇していないんです。 遭遇しても、ninjinさんのようにしっかり物にできる自信はありません。 すばらしい作品ですね^^

    2012年08月28日08時03分

    三重のN局

    三重のN局

    五色以上はある七色の虹の様な蜘蛛の糸が美しいです。 蜘蛛の糸は面白い被写体ですね(^^)

    2012年08月28日11時43分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    蜘蛛の糸、鮮やかな虹色ですね! 美しい糸に絡め捕られたい、なんて~気をつけなきゃ! ^^;

    2012年08月28日15時20分

    セラ

    セラ

    ひとつ前のレーザー光線を思い出してしまいますね。笑 このような毛糸売ってますよね^^

    2012年08月28日17時33分

    Saltist

    Saltist

    美しいですね~ どんな光が当ったらこのようなレインボーカラーになるんでしょうか。

    2012年08月28日19時47分

    宮爺

    宮爺

    七色の罠、妖しくも美しい描写ですね。

    2012年08月28日20時22分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    すっげぇ~こんなに光るんですね~ それにしても綺麗です

    2012年08月28日20時24分

    tirotiro

    tirotiro

    キレイな光を捉えた素敵な作品ですねw 七色の蜘蛛の糸がとても印象的です^^

    2012年08月28日22時42分

    バライタ

    バライタ

    東大寺の不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)はその手に 糸を持ち、人々を引っ張り上げて救うそうです、コレは生きている 人をですが、  美しい虹色ですね。

    2012年08月28日22時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい虹色ですね~ 蜘蛛の糸をこの様に撮ることを憧れていますが、未だに撮れません(>_<) 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を連想させられました。

    2012年08月28日23時43分

    チキチータ

    チキチータ

    虹色に輝く蜘蛛の糸美しいですね~ どう撮ったらこんな綺麗に輝く蜘蛛の糸が表現出来るんでしょうか。 ほんと綺麗です^^

    2012年08月29日18時26分

    konishi

    konishi

    クモの巣にしては変わったカタチですね それに色も加わって、普段きらわれモノのクモの糸がアートのようです

    2012年09月01日07時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おご無沙汰しておりました。 芥川龍之介の蜘蛛の糸を思い浮かべてしまいました。 極楽浄土へ、 美しい輝きです。

    2012年09月01日18時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    光の当たり具合が難しそうです。。。しかし、お美事な作品ですね*

    2012年09月01日18時04分

    ninjin

    ninjin

    hattoさん シンキチKAさん momo-taroさん 酔水亭さん TAKAQさん 三重のN局さん yaetiti.netさん さよなら小津先生さん セラさん Saltistさん 宮爺さん 写楽庵さん tirotiroさん  バライタさん こるぷらさん Teddy_yさん チキチータさん MJ23さん konishiさん ちゅん太さん こしんさん Maverick’sさん 皆さんコメント有難うございます。 デジタル一眼で撮りたかったモノの一つがこのような蜘蛛の糸でした。 しかし望遠ズームでは没写真の量産でした。 マクロを購入後挑戦すると以前とは比べものにならないほど面白い ものが撮れるようになりました。 屋外で風の強いときはピント合わせに苦労しますが、揺れる蜘蛛の巣は 色彩を鮮やかに放っているのですよね。

    2012年09月02日03時27分

    日吉丸

    日吉丸

    門外不出・・??? ninjinさんならではの 逸品・・ですね。 作品の凄さに引き込まれます。 ありがとうございました。

    2012年09月02日19時34分

    G2

    G2

    忙しく、しばらくページ訪問ご無沙汰しておりました。 こちらの作品、面白いですね^^ モチーフの捉え方として、 真に迫った世界観がとても好みです。

    2012年09月03日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 蒲公英 綿毛の不思議
    • 秋色蒲公英
    • カラー
    • 青の世界 紫陽花
    • 雨上がり 城山梅林にて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP