写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

紺を衝く

紺を衝く

J

    B

    紺碧の空に屹立する槍です。昨日はここに居ました。 あまりにもストレートな写真ですが、空の青さに免じて赦して下さい^^

    コメント13件

    としむつ

    としむつ

    天を刺すような姿が良いですね。 一度登っているので懐かしいです。

    2012年08月28日01時35分

    hatto

    hatto

    近くても槍はこの位置からが、きっと一番美しいのではないでしょうか。槍の肩の小屋も一緒に写っています。良いアクセントになっていますね。こんな素晴らしい青空に、正に聳える槍ヶ岳です。

    2012年08月28日04時51分

    C330

    C330

    槍に行ってこられたのですね。 まさに蒼天を衝く槍の穂ですね。 こんな天気のよい日に槍にいられるとは、 なんとも羨ましい限りです。

    2012年08月28日12時31分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい「蒼」。 カッコイイ。

    2012年08月28日15時57分

    kobasa

    kobasa

    好天に恵まれての槍ヶ岳。 「少し雲でも在ったら」と変な良くを言いたくなる程の空模様。でも、この蒼さが槍には良く合うのねすよね! こんな近くからの眺め、久し振りです。 あちこち駆け巡るusatakoさんですね。羨ましい限りです。そしてこれからも是非色々見せて下さい。

    2012年08月28日17時06分

    らんらん

    らんらん

    素晴らしい紺碧の空ですね! 北アルプスの雄々しさが一層引き立っていますね

    2012年08月28日18時23分

    シュウポン

    シュウポン

    青空がとても気持ち良いです。 山の荒々しさとても伝わります。 山頂からの景色見てみたいです。

    2012年08月28日18時34分

    Saltist

    Saltist

    青空を槍が引き裂いてるかのように見えます。 山肌の表情が良いですね。

    2012年08月28日22時26分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    空がとっても青くて見てるだけで気持ちがいいですね。 登山はお任せするので、写真はいっぱいアップしてくださいね(笑)。

    2012年08月29日19時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    付きだす感じがとても素敵です。 この岩肌、ガチガチした感じも、良いです。

    2012年08月29日20時03分

    usatako

    usatako

    としむつさん 最近、穂高には何度も登っていますが、私も槍は30年ぶりぐらいでした。 懐かしくも新鮮でした。ありがとうございます。 hattoさん 槍沢側は特に朝の景色が素晴らしいですね。青空がとても似合う山です。 ありがとうございます。 ぐうたらおやじさん 山の上らしい、とても清涼な空でした。ありがとうございます。 C330さん 一ノ俣を渡るときには、C330さんのコメントされていた廃道を思い出し、 槍の山頂からの穂高の眺めにC330さんの写真を意識しました。 これからも色々教えてくださいね。ありがとうございます。 bubu300さん ありがとうございます。この空を表現するのに、「青」、「蒼」、「藍」、「紺」 いずれが似合っているのか悩みました。未だに答えは出ていません。 kobasaさん 変化に富んだ雲は、山を飾る最高のアクセントですよね。 ただ、こんな素裸の槍にも魅力を感じました。ありがとうございます。 さよなら小津先生さん まだまだ暑いですが、この空の色は秋の訪れのしるしでしょうか。 ありがとうございます。 らんらんさん ありがとうございます。やっぱり槍は北アルプスのシンボルですね。 シュウポンさん ありがとうございます。近日中に山頂からの景色も紹介しますね。お楽しみに。 Saltistさん 空を切り裂きながら、上昇していく。そんなイメージを私も持ちました。 ありがとうございます。 シュウシュウさん ありがとうございます。昔から「**と煙は高いところに登りたがる」と 言いますね。登るのは任せておいてください^^ おおねここねこさん 懐かしいお名前でのコメント、嬉しいです。この岩肌は北アルプスならでは と感じます。ありがとうございます。

    2012年08月29日22時08分

    酔水亭

    酔水亭

    わーーーっ、槍だぁーーーって、思わず叫んでしまいましたっ!! ^^;; <晴れ男> 復活!!! おめでとうございます! \(^o^)/

    2012年09月05日18時42分

    mimiclara

    mimiclara

    よく天を突く槍ヶ岳と言う言葉を聞きますが、この写真を拝見してよおく合点いたしました まさに天を突いてますね

    2012年09月09日16時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 常念芒
    • 奥穂夕景
    • 白馬炎上
    • 霞沢岳
    • 秀峰・鹿島槍
    • 稜線の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP