麻美♂
ファン登録
J
B
上空を飛んでいるツバメが運良く次第に近づいてきた、α700のAFで撮れた。幼鳥だからこんな顔してる。
こんにちは、レスありがとうございます。 幼鳥は尾羽が短いのに、結構元気に飛んでました。でも時折、親鳥から空中で給餌をしてもらうシーンもあり、まだ子供なんだな~っと感じます。 この画像は縦横0.5位トリミングしてその後このサイズにリサイズしてます。 たまにこれ以上近くに寄って来た時も有りますが、頑張ってファインダー中央で捕らえていても、カメラ+レンズの性能上の為か? レリーズできずに悔しい思いをします。
2009年07月09日17時19分
こんばんは。 作成方法教えていただき勉強になります。 飛びながらご飯を食べるとは驚きです。 我々が運転しながら弁当食べるようなものですかね~。 ・・違うな これは。
2009年07月09日22時09分
銀背 さん こんにちは レスありがとうございます。 ツバメさん、いきなり目の前に現れたのを撮影するのは、さすがα700じゃAFさせるのが難しいですが、 かなり離れて飛んでいる所に楽々AF-Cで合焦させ、そのままシャッター半押しのままでずっとAF追従させ続け、 ツバメさんがこちらの方に近づいて来るのを待つ作戦で撮りました。
2009年08月16日15時56分
ビートさん コメントありがとうございます 撮影方法まで読まれましたか^^; 幼鳥が飛んでいる時は色々な意味で「チャンス」です。 給餌シーンにも期待できるし、幼鳥だからキョロキョロしている=速度ダウンなので 撮影はし易いですので^^
2010年06月02日05時39分
風輔さん コメントありがとうございます 幼鳥って、飛んでいる時「物見」しながら飛ぶ時が有るので、意外と撮影はし易いです。 親鳥と違い、未熟な口ばし、体形などが愛らしいです。6月頃を楽しみにして下さい^^
2011年04月12日14時44分
yattabai
まだ尾羽が短いのにちゃんと飛べるんですね~感心です それにしても横飛びしてるツバメに、よく合わせられましたね。
2009年07月08日16時28分