写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

夏色プースカフェ

夏色プースカフェ

J

    B

    向日葵畑のそばに紫の花の群生があったのでコラボして みました。タムキューは風景でも良い感じの描写ですね^^^ 紫の花は恐らくマーガレットの一種だと思われますが、 間違ってたらご教示頂けると助かります^^;  ※北山友禅菊と判明しました。   eng☆nukada様、ありがとうございました。

    コメント20件

    ginkosan

    ginkosan

    プースカフェは比重の違う材料を重ねるスタイルのカクテルです。

    2012年08月27日18時32分

    ginkosan

    ginkosan

    syusei様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 薄い紫に黄色がすごく合っておりました。 補色だけのことはありますね^^

    2012年08月27日19時03分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紫の花を正面中央にもってきたかったので、 変な中腰で何枚も撮影しておりましたので、 一寸腰がくたびれました^^;

    2012年08月27日19時39分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    爽やかな色彩の主役の花がとてもかわいいですね。背景のヒマワリの黄色もとても好きです。

    2012年08月27日19時52分

    momo-taro

    momo-taro

    タムキューのぼけの表現は風景でも活かされますね(^-^) f9でのひまわりのぼけ具合が個人的に好きな感じです。 タムキューで積極的に風景を撮りたいと思います(^^♪

    2012年08月27日19時56分

    ginkosan

    ginkosan

    米ノ 利茶様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 薄紫と黄色の色のマッチングが良かったです^^ 休耕田ですので、来年は見れなくなってるかも しれませんね^^;

    2012年08月27日19時57分

    ginkosan

    ginkosan

    momo-taro様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 風景は同じタムロンのB008か単焦点を何時も 使っていましたので、試しにと撮ってみたら 結構良くて驚きました。 向日葵まで結構距離があったので、綺麗にボケ てくれたのも助かった感じですね^^

    2012年08月27日20時04分

    ゴリ

    ゴリ

    私は紫色が大好きです。紫の花の集まり、いい感じですね。

    2012年08月27日20時47分

    ginkosan

    ginkosan

    ゴリ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分も好みの感じの色合いで気に入っております^^ 何とか正式名が知りたいものですね^^

    2012年08月27日21時02分

    ginkosan

    ginkosan

    月子様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 特に手入れされてる訳でも無さそうでした ので、勝手に生えてきて群生してるんだと 思いました。野趣のある綺麗な薄紫の花も 悪くないもんですね^^

    2012年08月27日21時21分

    ginkosan

    ginkosan

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高原でほぼ曇りだった事もあり、実際に涼し かったのですが、薄紫の花が少し風でバラけ た感じが暑苦しくなくて良かったです^^

    2012年08月27日22時40分

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、続けてありがとうございます。 すばらしい! 間違いなくそれですわ。画像検索 しまくったので間違いないと確証が持てました。 早速タグやキャプションを修正させていただきま す^^ 大感謝です。

    2012年08月27日23時08分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な紫ですね。 花心の黄色と背景のヒマワリの黄色が合うのか 優しい感じの写真になってますね。

    2012年08月27日23時11分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 薄紫と黄色は補色の関係にありますので、 色のマッチングとしては非常に相性が良い 関係にあるそうです。優しい描写は銘玉 タムキューのお陰ですね。植物には極めて 相性の良い描写を致します^^

    2012年08月27日23時16分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    おはようございます 爽やかなパープルですね  涼風が 届いて来るようです^

    2012年08月28日08時42分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 北山友禅菊の淡い、上品な紫が良かったです。 向日葵も友禅菊も夏の花ですが、友禅菊のお陰 で暑苦しくならなかった感じですね^^

    2012年08月28日08時50分

    はた

    はた

    タムキューですか? 接写専用でしか使っていないので、勉強になります

    2012年08月28日13時29分

    ginkosan

    ginkosan

    はた様、何時もありがとうございます。 タムキューです^^ 風景だとどうなるのか見たかったので試して見ました。 流石に画角が狭いので若干使い辛いですが、描写は 見ての通りです^^ ニコンの40mmマクロを風景・接写 双方で愛用しておりますので、状況によって90mmと 使い分けきるようになった感じです。

    2012年08月28日13時50分

    紅葉山

    紅葉山

    とてもカラフルですね! 気持ちいい作品です。。。

    2012年08月28日20時23分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 薄紫と黄色の相性がばっちり(補色関係)で 自然な感じにカラフルになってくれました^^

    2012年08月28日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 高原の蕎麦畑
    • 知らない小径
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 北葛岳・モルゲンロート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP