写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

渓 声

渓 声

J

    B

    渓声(けいせい)は谷川の水音と云う意味です。覆い茂った深い緑に、谷川の水音がこだましていく深い静寂。ただ深い流れの川面のみ白く響く。(山梨県 徳和渓谷にて) 撮影日:2012-08-04 06:37 カメラデータ:D700 24-70mm(24mm) f18 ss15 ASA200 露出補正0段

    コメント50件

    シンキチKA

    シンキチKA

    「渓声」 また新しい言葉を教えて頂きました。 日本語には本当に美しい表現がたくさんありますね^^ そしてこのお写真。 まさにタイトルにふさわしい場所です。 立体的に形成される流れたち… このような場所でじっと渓声の響きに身をゆだねたくなりました^^

    2012年08月27日04時49分

    Hsaki

    Hsaki

    ほんとうに美しい表現です。SS15の描写、水流が見事に白く響くように目の前を流れていきます。 心地よき音も聞こえてくるようです^^

    2012年08月27日05時10分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    お早うございます。大きくして見ました。 沢の流れに覆いかぶさるような木々の緑、 大きな、ごろんごろんとした緑苔の着いた岩の数々、 しぶきをげながら下る少し青みを感じる清流。 吹き寄せる風、そして沢音もしてくるような描写に、 涼感を頂きました。

    2012年08月27日05時48分

    充満山

    充満山

    SS15  f18だと、真っ白にならないのですね。

    2012年08月27日05時58分

    momo-taro

    momo-taro

    8月の朝6時でSS15秒。 NDフィルターはお使いなんでしょうか。 山深い渓流の水音が聞こえてくるようです。

    2012年08月27日06時34分

    ハチロク

    ハチロク

    渓声・・聞こえてきそうです。 柔らかい流れが素晴らしいです。 渓流に行きたくなりました!

    2012年08月27日07時11分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    森の奥から響いてきそうな表現にうっとりです。 速く私も心の落ち着きを取り戻したいものです。

    2012年08月27日07時23分

    m.mine

    m.mine

    NDでの表現ですね!!私もNDを購入し滝を撮影しに行ったんですが その日なんとND400とND16を持って行き三脚を忘れました><。 それから一度も使用していないんです。今度私も滝にでも行ってきます。

    2012年08月27日07時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    コクのある素敵な色合の描写ですね。 水の流れる音だけが澄み切った空気の中で響く静寂な雰囲気を味あわせていただきました。

    2012年08月27日08時00分

    todohLX

    todohLX

    岩とクリーミーな流れの配置のバランスが絶妙ですね。

    2012年08月27日08時34分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    渓声、作品を拝見して納得いたしました^^ 音が聞こえそうな作品をいつか撮ってみたいです♪

    2012年08月27日08時45分

    junites uno

    junites uno

    ここは癒されますねぇ。。。 マイナスイオンが出まくってますね。 癒されます。

    2012年08月27日08時51分

    こんじ

    こんじ

    絞り込んだ効果でしょうか、岩や木々の描写がとても緻密ですね。 これから紅葉の季節ですが、また素晴らしい作品を拝見させてください。

    2012年08月27日08時54分

    kibo35

    kibo35

    拡大すると渓流が迫ってくるような迫力がありますね。真ん中の岩がいい感じだなと思いました。

    2012年08月27日09時54分

    トリトリ

    トリトリ

    美しい自然美です!! なんだか躍動感を感じます。

    2012年08月27日10時05分

    hatto

    hatto

    ご質問が多いので、お答え致します。 この写真は、NDフィルターは使用していません。常用(常に装着)にしているC-PLのみです。早朝では、C-PLだけで充分にスローシャッターが使えます。昼にどうしても滝や渓流撮影する時は、C-PLを二枚重ねます。同径のレンズがこの時は便利ですね。(77mm)それから二枚重ねるために、ちょっと高価ですが、ケンコーのゼルタを使用しています。薄いので角にクマが出にくいです。(笑) 欲しいのですが、ND400は高価で買えません。(苦笑)

    2012年08月27日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    77mm用は高いですもんね^^; バッタもん掴み、撮ると色が変わったりヒカリが屈折したり、やっぱりメーカー品ちゃんとしたもの要りますね。 だけど、フィルターが高い(^^; この絵を撮れる技術があるなら買っても損はないと思いますが、私には勿体無さ過ぎるので これからも、こういう絵は撮れない自信あります(笑)

    2012年08月27日10時27分

    三重のN局

    三重のN局

    渓声を聞きながらシャッターを切る、至福のひと時ですね! SS15秒の流れがインパクトありました。

    2012年08月27日10時39分

    sian

    sian

    >渓声(けいせい)・・・ せせらぎの音が聞こえてきそうです。 涼しいです(#^.^#)

    2012年08月27日11時07分

    Em7

    Em7

    徳和渓谷。。。知らない渓谷ですね~。 白州近辺の渓谷、立ち入り禁止になっている所もあって、ここ数年は 復旧されていない様なんです。行って見たいんですけどね~。 そして見事な渓谷! 僕は最近滝ばかり撮っていて、渓谷を撮っていません。 いい所があれば撮るのですが、最近行ったところでは、渓谷が綺麗で 撮りやすい場所というのが、あまり無いんです。 という事で、徳和渓谷調べて見ました。なんと。。そんな所にあったとは。。。 ですがどなたかのホームページか何かで、途中通行止めになっていたとの 記載もありましたが、今は大丈夫でしたか? スケール的には控えめな渓谷の様ですね~

    2012年08月27日17時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    とても爽やかな 沢ですね 岩の質感に涼を感じます・・

    2012年08月27日11時54分

    ブルホーン

    ブルホーン

    きれいな緑 白く輝くような流れ 素晴らしいです! 渓声が聞こえてきます...

    2012年08月27日12時37分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    光の流れに昇華したような水流の表現がすばらしいですね! 美しいです。

    2012年08月27日12時44分

    近江源氏

    近江源氏

    迫り来る迫力がありますね 渓声が聞こえて来るようです 凄く素晴らしい作品で 構図がまたいいですね

    2012年08月27日15時29分

    ninjin

    ninjin

    徳和渓谷という名に惹かれ検索しました、 恵林寺開山の夢想国師がこの渓谷の美しさに打たれ 座禅を組んだところであるとか、恵林寺といえば 信玄の菩提寺、快川和尚の「心頭滅却すれば火も自 ずから涼し」で有名なところ「渓 声」の題号も 納得ですね。

    2012年08月27日16時15分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    この作品を見て一番思ったのは、流れの明暗さの妙とでも言いましょうか、なんとも印象的な表現だなと言うことです。

    2012年08月27日17時56分

    nyao

    nyao

    ちょうどこの作品を見ていたときに、風が部屋の中に入ってきたので 気持ちよかったです^^♪ 羽のところの席はいいですよね^^飛んでる感じがします^^

    2012年08月27日18時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    いつもながら感動の描写です。 タイトルもいつも感心。というか脱帽です* 昨日のヤングなでしこの試合は良かったです♪ レベルが違いすぎましたね^^

    2012年08月27日18時41分

    酔水亭

    酔水亭

    ミソサザイの美しい歌声が聴こえて来そうな雰囲気ですね! ^^

    2012年08月27日18時41分

    シュウポン

    シュウポン

    とてもダイナミックで迫力あります。 渓流の流れの強さをとても感じます。 お見事です。

    2012年08月27日18時48分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    素晴らしい描写ですね~、音が聞こえてきそうです。 水の流れも美しいです。

    2012年08月27日19時34分

    アルファ米

    アルファ米

    サワサワと水の流れる音が聞こえてくるようです。 清涼感もあります。

    2012年08月27日20時39分

    イナネン

    イナネン

    全体に暗めに抑えたなかに、水の流れの白が浮き立って綺麗ですね。 サラサラと沢の音が聞こえてきそう。タイトルって大事ですね。

    2012年08月27日21時17分

    shokora

    shokora

    長秒露光の描写、美しく幻想的でインパクトもありますね!

    2012年08月27日21時55分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    渓流の涼しさと水音が感じられますね♪ この残暑厳しき折、涼感を堪能させてもらいました♪ 滝、渓流、いつも関心して拝見してます♪

    2012年08月27日22時15分

    a-kichi

    a-kichi

    水の流れる音しかしない本当に心落ち着くショットですね。 緑が光に輝いてさらに美しく^^

    2012年08月27日22時19分

    小梨怜

    小梨怜

    佐久から野辺山に向かうと、麦草峠・白駒池・松原池・・・左に行きたい症候群を抑えて・・・ hattoさんは素敵な渓谷をたくさんご存じなんですね。 結局私は温泉に入っただけで何の収穫もなく中央道経由で帰宅しました。

    2012年08月27日22時40分

    hi-masa-ro

    hi-masa-ro

    渓声という言葉を初めて知りました。 流れる水の音が聴こえてきそうです。

    2012年08月27日22時54分

    Saltist

    Saltist

    コントラストの効いた清流に緑が入り 鮮やかな描写になってますね。 お見事です。

    2012年08月27日23時07分

    バライタ

    バライタ

    何とも、独特の雰囲気、スゴミを感じます、 迫力有りますね。

    2012年08月27日23時36分

    irikun

    irikun

    タイトル勉強になりました。 まさに声が聞こえてきそうです~^^/ ステキな一枚ありがとうございます。

    2012年08月27日23時53分

    苦楽利

    苦楽利

    青白く輝く水の表現がすばらしいです。 渓声ですか。すばらしい語彙がひとつ増えました。

    2012年08月28日07時18分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    水と緑の涼しさに加えて、音・風も感じます。 この時期に最高な1枚ですね。(^o^)

    2012年08月28日10時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    水音が水面を這うように散らばっているように見えます 素晴らしい描写だと思います

    2012年08月28日13時00分

    Eita.

    Eita.

    きれい!!

    2012年08月28日18時50分

    seys

    seys

    素晴らしいお色ですね!!!!! 白をこんなに美しくみせていただけることに驚きと感謝にたえません!!! ありがとうございます!!!

    2012年08月28日22時20分

    Good

    Good

    見事なまでの清流の表現です、きっと一番いいssだったのかと思います。 そして爽やかな緑の配分がとても心地いい切り取りでございます。 (自身の新たな新作にコメント頂き大変心強く感じました、  これからもどうぞご指導頂けたらと思っております。)

    2012年08月29日21時40分

    自然堂哲

    自然堂哲

    日本語って難しく、またすばらしいと思いました。 渓声、初めて聞きましたが、字を見れば、 伝わってくる所が日本語の良さですね。 写真もそのタイトル通りと感じています。

    2012年08月31日23時26分

    けんぼー

    けんぼー

    水音が、深夜の自分を包み込みました^^  渓声ですかぁ~。素敵な言葉ですね。

    2012年09月03日02時39分

    mimiclara

    mimiclara

    美しい深緑の渓谷を清々と流れる清流 惚れ惚れする一枚 ありがとうございます

    2012年09月08日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋暁の木戸池
    • 湖上光川
    • 北安曇野 深山霧海
    • 光影の峠(ほかげ)
    • 滝木能
    • 成功ー成功

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP