mi-yan
ファン登録
J
B
水平線から昇ってくるといいなと思っていたのですが、 場所のせいか時期のせいか、少し山にかかって登ってきました。 子供のころ、水平線から昇る真っ赤な太陽を 海に浮かびながら見た記憶があるのですが、 あれはどこの海岸だったんだろう・・・?
6~7月頃だと雨晴海岸からでも水平線から朝日が昇りますよ。 子供もころの、いい思い出があって素敵ですね! これからも、カメラを通して楽しい思い出を残してくださいませ。
2012年08月27日19時52分
シロエビさん コメントありがとうございます。 やはり水平線から日が昇る時期もあるんですね! 記憶違いかと思っちゃいました。 6~7月は連休がないから帰省できませんね。 当分水平線からの朝日はおあずけです。
2012年08月28日00時07分
おっ!見事に朝陽を捉えられていますね♪ 海面への映り込みも凄く綺麗です♪ ちなみに、氷見方面から見る朝陽は殆どが立山連峰からの日の出だそうです。 ただ、たしか6月から7月頃は日の出の位置が海側にずれて、水平線から上がる朝陽を見られるそうです。 σ(^_^)は逆に海からの日の出があるなんて知らずに知り合いに教えてもらいました♪ おっと、流石に既にシロエビさんから情報が入ってましたね(^^ゞ
2012年09月05日22時38分
TR3 PG@さん コメントありがとうございます。 日の出情報ありがとうございました。 夏至前後ってことでしょうか。 3連休でもないとなかなか帰省できないので、 仕事を辞めるまではおあずけですね・・・。
2012年09月06日20時13分
たっきー
今日も暑くなるな...と思わせるような力強い朝日ですね。
2012年08月26日22時57分