写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

わかちゃん わかちゃん ファン登録

05-4-12-談山神社

05-4-12-談山神社

J

    B

    コメント10件

    Thanh

    Thanh

    朝靄でしょうか。。。幻想的です、、

    2012年08月26日23時26分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    朝靄がかかる神社に桜、趣のある作品です

    2012年08月27日00時02分

    キャミウサ

    キャミウサ

    この談山神社なんどか撮影に行きましたが 撮影が難しいですねー 2年位かけて十三重の塔の後ろの社殿が工事をしてまして 撮影もさらに難しかったです (工事はそろそろ終わる頃ですね) わかちゃんさんの写真を見て この秋足を運んでみようかな~と思いました。

    2012年08月27日08時27分

    苦楽利

    苦楽利

    靄のなかに配された塔と桜 素晴らしい光景です。

    2012年08月27日12時33分

    わかちゃん

    わかちゃん

    Thanhさん コメントありがとうございます。 ここは朝靄が比較的多く発生していると思います 靄とか霧がでるとなんとなく風情のある写真に思えますね。

    2012年08月27日21時16分

    わかちゃん

    わかちゃん

    写楽庵 さん コメントありがとうございます. ここは藤原鎌足と中大兄皇子が蘇我氏を倒す為に 何度も密談をした所だそうですごい歴史のあるところ 朝靄があると藤原鎌足が現れそうな雰囲気のあるところです。

    2012年08月27日21時48分

    わかちゃん

    わかちゃん

    キャミウサさん コメントありがとうございます。 もうすぐ紅葉の季節ですね. 美しい紅葉に出会えるといいですね。

    2012年08月27日21時54分

    わかちゃん

    わかちゃん

    苦楽利さん いつもありがとうございます。 此の神社は藤原鎌足の時代の雰囲気が感じられる神社で 朝早くその近辺を歩きますとその時代の人に出会えるかなと 思えるような風景が残っています.

    2012年08月27日22時08分

    kachikoh

    kachikoh

    趣があって素敵ですね~ 来年の桜の時期にはこんな写真が撮りたいです(^^♪

    2012年08月31日15時46分

    わかちゃん

    わかちゃん

    kachikohさん コメントありがとうございます。 来年四月すばらしい被写体に出会えます様に~

    2012年08月31日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP