写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

花火橋

花火橋

J

    B

    稲敷の花火大会に出かけました。 何処で撮ったらいいか全く解らず、大会HPで見た橋の手前で三脚を構えたお二人が居たのでそちらで私も撮りました。 お二人も初めてとのこと。 向かい風で苦労しましたが、橋を入れての構図はなかなか良い雰囲気になりました。

    コメント30件

    cafe mocha

    cafe mocha

    おぉ、これは迫力がありますね~ 橋へ被さってくる感じを考えると これくらいのSSの方が絵になるのでは?

    2012年08月26日14時31分

    三重のN局

    三重のN局

    大きなスターマイン?を橋と共に上手く捉えられましたね。 向かい風でも煙が無くお見事です! 場所選びって結構悩みますよね… 今夜は四日市の花火大会に行ってきまからす(^^)

    2012年08月26日14時41分

    m.mine

    m.mine

    素晴らしい花火ですね。この構図 この迫力 すばらし一枚っすね。ナイスショット!!

    2012年08月26日15時21分

    hatto

    hatto

    18秒ですか。凄い迫力です。橋とのコラボ中々良いですね。覆い被さるようで、花火の醍醐味を魅せて頂いた様です。

    2012年08月26日15時35分

    mar-kun

    mar-kun

    大迫力の大輪の花が咲きましたね(^^) 橋を入れた構図もお見事ですよ♪( ´▽`)

    2012年08月26日15時46分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    大迫力の花火ですね。 花火からめちゃ②至近距離で、手を伸ばすと届きそうな雰囲気を感じました。 今年は花火大会に行けなかったので来年こそは狙いたいです☆

    2012年08月26日15時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    橋の添景が花火の迫力をより引き立てていますね。 美しく夜空に咲いた花火の色合いがとても綺麗です。

    2012年08月26日17時24分

    酔水亭

    酔水亭

    とてもデカい玉!ですね〜。 三尺玉でしょうか?!

    2012年08月26日18時53分

    青い彗星

    青い彗星

    おっ凄い迫力^^ 自分のショボイ花火とは全然違いますね(^^) 今年は結局行きませんでした。 でも、来年は・・・そのときの為にEXIFをメモメモ(^^)

    2012年08月26日19時21分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    頭の上から降ってくるような迫力があります。 大きな花火までの途中に小さなはじける花火が入っているので 動きも感じます。 18秒・・ビックリですが ちょうど良かったのでは? 花火は撮る場所や種類等、環境がいろいろなので これがBESTというSSは無いような気がします。 綺麗に撮れればそれがBESTですよね。

    2012年08月26日19時55分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    花火大会のポスターのようです 見に来てるような雰囲気にかられます!

    2012年08月26日22時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    うぉ~!! デッカ~~ (◎◎) 実は、僕の頭も髪が伸び過ぎで、こんな感じだったり…。( ̄o ̄;) 花火ね~ とりあえず一回は撮ってみたいなぁ~ とは思っているのですけど、 いまだ実現していないのです(^^;)

    2012年08月26日23時30分

    シンキチKA

    シンキチKA

    橋とのコラボ、いいですね!! 私は花火の撮影は未経験なのですが こんな風に前景と組み合わせた写真に惹かれます^^ 向かい風って感じしませんね。 クリアに写ってると思います。 ナイスショットです!

    2012年08月27日05時53分

    近江源氏

    近江源氏

    凄い迫力のある花火で素晴らしいです

    2012年08月27日09時48分

    Em7

    Em7

    花火って向かい風ですと、煙が邪魔して。。。。とか、あるんですよね~。 僕も一昨年カメラ買ったのが夏だったので、花火撮影に挑んでみましたが 機材も経験も乏しく、あえなく・・・ 夜って事もあって、ピントも合わせ辛いですよね~

    2012年08月27日09時56分

    黒魚

    黒魚

    夜空に大きな花が咲きましたね~^^ 橋とのコラボで迫力出てます。

    2012年08月27日11時46分

    nyao

    nyao

    でかいですね>< 結構長めのSSでこう映ってるということは長く楽しめたんでしょうか^^。

    2012年08月27日18時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おみごと!!! 橋が写し込まれていることで花火の大きさがはっきり分かりますね♪ それにしても素晴らしい切り取りです♪

    2012年08月27日22時17分

    efab

    efab

    橋を取り入れた大迫力の構図が圧巻です! 18秒の露光で抜群な美しさで表現されていますね。

    2012年08月28日00時02分

    y@s

    y@s

    夜空に咲く大輪の花を見事に捕えましたね! どこも人人人で今年は私は花火は撮りませんでした~。 ナイスショットでした!

    2012年08月28日13時06分

    Good

    Good

    でもssの妙で落ちる火の子も全体のダイナミックさを引き出していますね。 花火は撮った事ありませんが色々な面で難しそう、 さすがの一枚でございます!

    2012年08月29日21時17分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    こんばんは! やはり手前の橋効果で、花火の迫力感が増していますね。 いくつか重なった花火も綺麗ですね! 見れば見るほどデカイですね! 線の太さ加減も丁度心地よい位ですね。

    2012年09月01日02時24分

    ま~坊

    ま~坊

    cafe mochaさん 胡麻煎餅さん 三重のN局さん m.mineさん hattoさん mar-kunさん 伝説のスーパーサイヤ人さん Teddy_yさん 酔水亭さん 青い彗星さん ☆yuki☆さん 茜さん ミンチカツさん 之 武さん シンキチKAさん 近江源氏さん Em7さん 黒魚さん nyaoさん TR3 PG@さん efabさん awesomeさん さよなら小津先生さん Goodさん ゆっき~☆さん ご訪問、コメントありがとうございます(^^) この橋を入れた構図は大会HPを見て、撮りたいと思っては居ましたが、花火がどの辺りに上がるか全く解らず、とりあえずウロウロ。。。 戻ってくると三脚が二台並んでいました。お二人とも始めてとの事でしたが、私もお隣に三脚を準備。 花火が始まると向かい風がかなりきつく、スターマインなどの連発系は厳しい状況でしたので、それぞれのプログラムの打ち上げ始めに集中して撮ってみました。 類は友を呼ぶで三脚は最終的には7台、手持ちビデオの方も居て賑わいました。

    2012年09月01日10時43分

    りん+

    りん+

    ないすなシャッター具合っす

    2012年09月02日21時01分

    ま~坊

    ま~坊

    りん+さん こんばんわ ちょっと長過ぎたとも思いましたが、この場合はこれで結果オーライでした。

    2012年09月02日21時52分

    hisabo

    hisabo

    フレームアウトするほどの迫力も素敵な一枚、 露出もバッチリの感じです。 これは前景も素敵な一枚、羨ましいほどの出来です。

    2012年09月06日14時56分

    ま~坊

    ま~坊

    hisaboさん こんにちわ 2尺玉なのかな~かなり大きかったです。 橋を入れた構図で撮りたかったのでちょっとはみ出ちゃいました。 でも、逆に大きさが強調されて良かったかな~とも思います^^

    2012年09月07日12時14分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    こんにちは!(^^♪またまた写真集からやって参りました。 2回目の訪問でございます。 いや~何度見ても迫力満点ですね! アーチ橋との対比が利いているんでしょうね! 素晴らしいお写真だと思いました。

    2012年10月05日13時01分

    ま~坊

    ま~坊

    ゆっき~☆さん こんにちわ こちらにも再度の訪問。ありがとうございます(^^) 撮っていた私も迫力を感じました。 まだ、花火シーズンが終わったばかりですが、来年が楽しみですよね。 ゆっき~☆さんの花火写真も素晴らしいものばかりで勉強になります

    2012年10月05日14時51分

    三重のN局

    三重のN局

    早々にコメント頂きありがとうございました。 富士フイルムの今年の30,000人の写真展のPRに、 富士フイルム公式ホームページから、Facebookにあの写真が紹介されました。 また宜しかったら見てやって下さい(^^)

    2014年06月05日02時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 薫風
    • 日出づる国
    • 道
    • 気迫
    • 夢の刻
    • 絆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP