写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

msnrm msnrm ファン登録

惹かれるファサード

惹かれるファサード

J

    B

    NIKKOR-S Auto 1:2.8 f=35mm

    コメント12件

    ポター

    ポター

    オールドレンズの味わいでしょうか。 周りの光陵落ちがとても効果的。 こう言うお写真は大好きです^^ ファサードって何でしょう^^?

    2012年08月25日22時46分

    yoskin

    yoskin

    調べてきましたよポターさん^^ 建物の前面部の事のようです。 確かに惹かれます。 窓から見えているのはもしやぼくの大好きなスイーツ。。

    2012年08月25日23時41分

    msnrm

    msnrm

    ポターサン ありがとうございます。 ピント・ブレの問題は否めませんがやっぱりいい味出してくれます。 レトロチックに見えましたでしょうか?^^ ファサードとは・・・・・・yoskinサンの言われる通りでございます。^^

    2012年08月26日00時36分

    msnrm

    msnrm

    yoskinサン ありがとうございます。 スミマセン m(__)m 調べてくださったんですね。 そうです。この時 中へは入らなかったんですが 中でお茶できるスイーツ屋さんだったように思います。^^ yoskinサン スイーツ好きだったんですね~~~^^

    2012年08月26日00時39分

    ポター

    ポター

    yoskinさん、msnrmさん、了解しました! ありがとうございますm(__)m なるほど! とても勉強になります^^

    2012年08月26日18時41分

    Hsaki

    Hsaki

    これは入りたくなる雰囲気ですね。こだわりを感じる面構えです^^

    2012年08月26日19時56分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    いいなぁ、このお店。流れからいくと中崎町までの高架下でしょうか? 入りたい。。。

    2012年08月26日20時46分

    msnrm

    msnrm

    ポターサン ご丁寧にリコメありがとうございます。 もともとフェイスとか顔っていう意味があるらしいです。 ヨーロッパの建物は日本と違い正面の壁なんかの装飾に気合が入ってて特に言われてるようです。 ちなみに自分は建築・内装の現場管理の仕事してるんでこの業界では普通に使ってる言葉です。

    2012年08月26日21時01分

    msnrm

    msnrm

    Hsakiサン ありがとうございます。 そうでしょう? いい雰囲気ですよね。 あいにくこの日時間がなかったんで撮っただけだったんですが今度行ってみようと思ってます。^^

    2012年08月26日21時04分

    msnrm

    msnrm

    mi~*mi~*サン ありがとうございます。 さすがの眼力! そうです中崎町です。 高架下ではないんですがちょっと目立ちにくい場所でしたね。^^ 入りたい・・・・ですよね~~~^^

    2012年08月26日21時08分

    Motori

    Motori

    扉の窓はステンド硝子でしょうか。 古い写真の雰囲気で切り取られた様子が 落ち着いた雰囲気でステキです。 これは古いレンズの味なのでしょうかね。

    2012年08月27日07時21分

    msnrm

    msnrm

    モトリサン ありがとうございます。 この雰囲気はレンズの特性もありますがカメラで周辺減光に設定したことも影響しています。 ここの雰囲気がそうさせました。^^

    2012年08月27日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmsnrmさんの作品

    • 大阪、夏の夜明け
    • 2015/5  ひとりあるく・・・
    • 救われた気持ち
    • 悲しみの涙じゃない。
    • Osaka
    • 暮れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP