まふまふ
ファン登録
J
B
君たちは兵馬俑にいるのでは?
◎Assamさん、コメントありがとうございます♪ 子どもの頃、住んでいた街に久しぶりに行ってみまして うろうろしていたところ、見つけました。 ええ、2度見しました(笑)
2009年07月07日20時29分
うはは。なんでいるの?(^^; わかった。これコスプレですよ。 体中にあんこを塗りつけて、随分凝ったコスプレですね。 しばらくすると家の中から鬼嫁が走り出てきて 「アンタいつまでやってるの!!」とハリセンでバシっと叩かれて、 「おじいちゃんまで一緒になって、いい加減にして!!せめて家の中でやってよ!!」 と、叱られる二人なのでした。(笑)
2009年07月07日21時29分
手前のお花の手入れをしてる人と、それを優しく見守る人・・・ そんなコンセプトで飾ってあるんでしょうか? 庭に飾ろうと思った理由も知りたいですが、これを手に入れた経緯も知りたいですよね^^
2009年07月08日15時37分
◎のいのい♪さん、コメントありがとうございます♪ こっそり脱走したようです(笑) あまりにも不思議で、人様のお庭ながらついつい撮ってしまいました。 ◎tomcatさん、コメントありがとうございます♪ あまりにも普通に置いてあり、自然でしたが 不思議な光景でした^^: なんでそこにいるのか?! ◎pageさん、コメントありがとうございます♪ いまだに、ジェットリーじゃなくても、よかったのでは?という疑問が消えない映画です(笑) 2体くらいなら、私でも相手に出来るかも…。無理だな。 ◎うめぼしさん、コメントありがとうございます♪ 面倒くさがって、門をいれてしまったので見にくくてすみません。 花の鉢を手入れしようとする人と、見守る人のコンセプトらしいです。 そんな光景、兵馬俑にあったかな? レプリカにせよ、どこで手に入れたのか謎です。 ◎ころんさん、コメントありがとうございます♪ かなりびっくりしましたが、案外みんな見過ごす気がします。 かなり庭になじんでましたので(笑) 夜になったら動くと言う、都市伝説を私なら作ります♪ ◎TONYさん、コメントありがとうございます♪ 今まで、色々な変な物を見てきましたが 久々のヒットです(笑) どうして、そこにあるのか どうやって手に入れたのか、謎です…。
2009年07月09日09時36分
◎rene-antwerpさん、ここにもコメントありがとうございます♪ あ、これは通りすがりのよそ様のお宅です(笑) ゆずじろうは、怖がって近づきませんでした。 かなり怪しい気配を感じたようです。
2009年07月16日09時22分
◎りんさん、コメントありがとうございます♪ せっかく買ったのに、こんな所に置いてていいのだろうか…? もっとちゃんと飾ればいいのに^^: 素朴な疑問を感じました。
2009年07月20日11時54分
まふまふ
◎Hiirooさん、コメントありがとうございます♪ はい、個人宅です。たまたま歩いていたら、見つけました。 不思議です、実に不思議です。
2009年07月07日18時29分