オイ
ファン登録
J
B
北岳山頂からの一枚です。 雲海に怪しく浮かぶ黒い塊。 後で調べると、次に行きたい鳳凰三山を含む鳳凰山塊でした。 撮影時には徐々に上がっていってしまいましたが、天の川が垂直に降り注いでいます。
標高が高い場所からの星は輝きが違いますね。。 北岳、富士山6回登頂、三つ峠2週間で3回、、、 オイさんの行動力には感心させられます。 またどっかでばったり会うかも知れませんね。。。
2012年08月26日06時36分
>reiya様 ありがとうございます。 雲海から頭を出す山の迫力はすごいですね。 残念ながらこのとき富士山方向はかなり高い雲が出ていました。 >yukkuri様 ありがとうございます。 北岳山頂はさすが富士山以外に高い場所はありませんし、 見渡せば南アルプスの名峰がずらり並んですごい光景でした。 >ぐうたらおやじ様 ありがとうございます。 星がこれでもかというくらいに輝いていました。 もう少し風がなければ雲海も落ち着いたと思うのですが。 >momo-taro様 ありがとうございます。 この日の雲海は荒々しくて迫力満点でした。 富士山マニアはみな雲海を求めて走ります。 雲海から顔を出す富士山はたまりませんよ。 >tadeen様 ありがとうございます。 無数の星たちがあり、地球もそのひとつだと思うととても不思議な気持ちになります。 >かなぱぱ様 ありがとうございます。 さすがに鳳凰三山を見下ろせる場所は限られますが、 雲海や天の川は他の山でも見ることができます。 >minamigaoka様 ありがとうございます。 標高もありますがこの日は70点といったところではないでしょうか。 下に雲海があると光害を抑えてくれるので天の川が輝きます。 行動力というかただの若気の至りというか無茶というか… また見かけたら声をかけてください^^
2012年08月26日15時44分
reiya
素晴らしいの一言です(*^^)v
2012年08月25日16時42分