mi-yan
ファン登録
J
B
おまけです。 海王丸はプロペラでも航行できるらしいですね。 実物大のプロペラが展示してありました。 カメラのフレームに納まりきれないくらい大きいです(笑)
シロエビさん コメントありがとうございます。 友人たちにはいつも 説明がないと何が何だかわからない写真・・・と 言われてます(笑) お魚もシロエビも、 次回の帰省まで食べなくていいように 食いだめしてきました!! 富山のお魚、最高!! (氷見牛もおいしいですね♡)
2012年08月25日21時33分
何から何まで新鮮に見えたのではないでしょうか♪ 帆船のプロペラ、大きかったでしょ(^_-) これタイトルついていないと初めて見る人には分からないカモですね。 新海王丸ではこのプロペラが進化していて、帆で走る時にはプロペラが抵抗にならないように水中で畳む機構が付いているそうです。 帆を畳んだらプロペラが開いて、帆が広がったらプロペラ畳んで・・・ですって(^.^)
2012年09月05日22時37分
TR3 PG@さん コメントありがとうございます。 はい、説明がないとわけがわからない写真ばかりです(^^ゞ 新海王丸のプロペラも大きいでしょうに、 どんなふうに畳まれるんでしょうね?
2012年09月06日19時52分
シロエビ
こんな風に撮れるなんて、新鮮に見えてきます。 帰省されて、きときとのお魚を堪能されましたか?
2012年08月25日16時15分