fumifumi
ファン登録
J
B
ホタルの川でカワセミ発見。 以前見かけたのでチャンスがあればと思っていました。 トリミングしてます この川ヌートリアもいるんですよ(+_+)
Marcusさま コメントありがとうございます。 3枚撮ったところで逃げられちゃいました。 生き物を撮るってとっても難しいですね。 ヌートリアもカメラ構えた途端逃げられちゃった~(>_<)
2012年08月26日05時11分
OSAMU-WAYさま コメントありがとうございます。 このポイントで5日くらい前、お昼頃に見かけたので、時間があれば見に行っておりました。 いい散歩コースで朝夕は人がたくさん歩いているので、日中の暑い時間に活動してるのかな?
2012年08月26日05時18分
momo-taroさま コメントありがとうございます。 300mmで撮っても小さくて~ 鳥撮りにハマったら500mmとかスコープとか買ってしまいそうで怖いです。 ダイブの瞬間は私では無理なので諦めてますが、 このカワちゃんに会いたくて、毎日ここを通って用事に出かけてます^^;たとえ反対方向でも・・
2012年08月26日05時25分
YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 雌みたいですね^^ファインダーをのぞいたときに「美人さ~ん」と思いました。 すぐ横に橋があるのでそこから狙うともっと近いのですが、逃げられちゃうので 草だらけの道沿いで隠れながら撮影です。怪しいデス。
2012年08月27日05時18分
アフリカの月さま コメントありがとうございます。 もっと背景も美しい場所なら良いのですが、 このカワセミこのちょっと汚いブロックがお気に入りみたいです。 ここにとまってたから見つけることができたんですけどね^^; 春にウグイスやシジュウカラ、カワラヒワなんかも見かけたので、ハマりそうで怖いです。
2012年08月27日05時25分
tomcatさま コメントありがとうございます。 もうやばいです。去年の暮れにキットレンズのみだったのに、あれよあれよと5本追加。 これがかの有名なレンズ沼・・・ 500mm・・がんばって働きます^^;
2012年08月27日05時32分
あのホタルの川ですよね〜カルガモの親子も見れるし、良いとこですね! 私もその川で見たことありますが、カメラ持ってなかったです。 レンズ沼なかなか深そうですよ(笑)
2012年08月27日10時09分
三重のN局さま コメントありがとうございます。 やっぱりカワセミ見たことありましたか~ いろんな動物がいるのでこんな川に??といつも思うんですが 見た目よりきれいなんでしょうかね。 レンズ沼ハマりたいような、ハマりたくないような・・・^^;
2012年08月27日18時33分
OSAMU α
初カワちゃん、おめでとうございます! 横顔でチラ見しているカワちゃんが可愛いですね~。
2012年08月25日14時43分