写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

深緑川下りⅡ

深緑川下りⅡ

J

    B

    今回はD800E+70-200mmメインで撮ってきましたが、意外と船は速いもの、ゆったり気分では撮れませんね。 あっという間にさよなら(^^)/〜♪

    コメント13件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ちなみに、赤い長崎大橋を入れての定点ビュー「深緑遡上」は、この絵の左端の上に見えるスノーシェードから撮ったものです。 水面までの高さは20mほどでしょうか、ガードレールから外へ出て三脚を立てるとちと恐怖感も(^_^; もし、ここからの撮影をされる方は、駐車に注意です。 スノーシェード内はカーブが多く、車は結構スピードを出して走っているので路駐は絶対にしない方がいいです。 画面右側100mほどにスノーシェード外に駐車スペースがあるので、そこに車を置いて歩いた方が賢明ですよ(^.^)

    2012年08月25日09時31分

    hatto

    hatto

    TR3 PG@さんの作品で、カメラ当てを自分でやっています。これも800Eで当たりました。水面の描写が精緻で、美しさが増します。素敵な描写です。

    2012年08月25日09時54分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 以外と速いんですね。動きものはあまり撮った事ないので私なんかアタフタしそうです。 それにしてもhattoさんの自分クイズ。面白いですね。 私もやってみようかな(^^)

    2012年08月25日10時03分

    シロエビ

    シロエビ

    やっぱり、そうなんですか。 スノーシェードの隙間にいいポイントがあったのですが、車のお往来が多くて、 まごまごしていると危ないので、通過するとUターンできるところななくて、 随分遠くまで通り過ごしたことがあります。 メモしておきます助かります、ありがとうございます。

    2012年08月25日16時46分

    hisabo

    hisabo

    やはり水面のクリアな質感が良いように思います。 そして山の木々の立体感、 高画素数もあきらかに効いている印象です。

    2012年08月25日17時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 あら〜カメラ当て自己クイズですね(^.^) やはり分かりますか♪ 正直、原画とPHOTOHITOの描写の違いにちょっと気落ちしているところもあり、もう少し何とかしたいと思っているところです(^^ゞ もっとも、精細さだけが写真の楽しみとは言えないので、どつぼにはまらないよう撮影を楽しんでいこうと思っています♪

    2012年09月01日17時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま〜坊さん、コメントありがとうございます。 はい、ゆっくり進んでいるようで意外と早いんです。 この双胴船のクルーズ庄川は10ノットの巡航速度らしいのですが、時速にして約18kmほどでしょうか・・・かなり早く走っている自転車並かと思います。 電車や自動車のようなスピードではないでのそう焦る必要もないのですが、設定ミスなどでトラブルとアタフタしてしまうことも何度かありました(^^ゞ hattoのカメラ当て自己クイズ、面白いですね(^.^) この旅のupは断続的に続けますから、さてさて、どうでしょう(^_-)

    2012年09月01日17時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 はい、ここ一帯はカーブが続いているのと休日には意外と車やバイクが通るので路駐は危険なんですよね。 ポイントポイントに駐車スペースが何カ所かありますから、後の数百m程度はやはり脚で稼がないといけないですね。 是非今回の場所は参考にして下さいね(^.^)

    2012年09月01日18時18分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 目利きのするどいhisaboさんにそう言って頂けるととても嬉しいです♪ 今回はD700からD800Eの交代ではなくて、それぞれの長所を生かした使い分けをしていこうと思っているので、徐々にその長所短所を見極めて行きたいと思っています。 今後が楽しみです♪

    2012年09月01日18時20分

    mimiclara

    mimiclara

    鏡面の様な水面を柔らかな波紋が広がっていくさまはホント美しいですね

    2012年09月07日16時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 はい♪ 仰るように柔らかな波紋の広がりが美しいのですよね♪ ここではついつい船全体を入れての切り取りになってしまいますが、望遠を積極的に使っての波紋の切り取りにトライしたいと思っています。 次回のお楽しみと言うことで(^_-)

    2012年09月07日22時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    波紋が本当に美しいです!! あんな高いところに三脚を立てて写していらっしゃるんですね。 凄いです!!

    2012年09月25日15時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 やはりここでも波紋狙いなのですが、今回はいつもの撮影ポイントを紹介するのも目的でした(^_^) やはり視界の開けたところを選ぶので、あのスノーシェードの断崖の上なんです。 ちょっと下を覗くと怖いくらいのところなのですが、眺めはいいですよ(^_^;)

    2012年10月06日12時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 蒼き流れ
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • Blue 「空」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP