写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 私の好きなもの -

花便り - 私の好きなもの -

J

    B

    先日も投稿した浜離宮庭園に咲くサルスベリの樹です。 この公園の中で最も気に入っている大樹で、花も見頃を迎えていました。 この樹の前ではいつも立ち止まり、何枚ものカットを撮ってしまいます。 他にも、添景として石灯籠、ビル、カラスなどのバーションがHDDの中で眠っています(^_^) なお、EXIFデータの撮影日時に誤りがあり、正しくは、2012:08:12 02:06:37 → 2012:08:12 14:06:37 です。

    コメント34件

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 素敵な花に素敵な女性が彩りをそえていますね。 貴方のサルスベリの作品を観てから、車で走っていていると、咲いているサルスベリがめちゃめちゃ気になります。綺麗な花ですね(^^) 視野が広がりました。

    2012年08月25日08時38分

    kent1

    kent1

    サルスベリの花確かにこちらでも見頃を迎えています。 今日の朝愛犬の散歩でも見て撮り方を考えて来ましたが 思い浮かびませんでした。((+_+)) それにしても立派な木ですね。 このような表現方法も素敵です。

    2012年08月25日09時14分

    ninjin

    ninjin

    "百日紅」という漢語は、その花を表し、「さるすべり」という和語は幹を表し その両方を使いこなす日本人の感性は凄いですよね。盛夏に鮮やかさを演出して くれる貴重なにひかれるTeddy_yさんの感性に脱帽です。

    2012年08月25日09時39分

    hatto

    hatto

    このサルスベリは、猿が登ろうとしても、滑ってしまうということで、猿滑と表記される事も有るようですね。私自身この呼び名は好きでありません。漢字の読み通り、百日紅→ヒャクジツコウの方がイメージに合っているように思います。この樹形素晴らしいですね。昔でしたら300万円はくだらなかったでしょうね。お金のこと云って済みません。それだけ価値ある木何ですね。満開の百日紅素晴らしい描写です。

    2012年08月25日09時47分

    m.mine

    m.mine

    ダイナミックな美しさ!! 人が入るとこの花の ダイナミックさが強調されますね。 素晴らしいですね!!

    2012年08月25日09時57分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ピンクの花が綺麗な色合いになっていますね~ 女性の存在も眩しいです(笑)

    2012年08月25日10時07分

    大徳寺

    大徳寺

    満開のようですねぇ。^^*

    2012年08月25日12時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    見事な構図取りですね 白シャツの女の子が入って とても素敵な作品に仕上がったと思います...

    2012年08月25日14時10分

    BO~RA

    BO~RA

    お好きなサルスベリの花に今日はコンデジ持つ女性? ナイスなショットです!

    2012年08月25日14時41分

    18-105

    18-105

    はじめまして。 サルスベリの枝ぶり凄いですね 写真を撮っている?女性を入れた構図が素敵です。 みんなに愛されている樹なんですね。

    2012年08月25日20時37分

    アルファ米

    アルファ米

    立派なサルスベリの樹ですね。 可愛いお嬢さんの方に花をワーっと差し出したみたいで、 親近感が湧きました。

    2012年08月25日19時14分

    hisabo

    hisabo

    あの大木ですね。 アングルを変えての紹介もステキな切り取りですが、 もう一輪の花を添えての切り取りもお見事でした。

    2012年08月25日19時23分

    よねまる

    よねまる

    百日紅、私も好きです。それにしても見事ですね。 この枝振りの高さが、何ともフレンドリーでいいなぁ。

    2012年08月25日21時00分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    この木は横に大きく広がるんですね、しかも花も大きくて美しい。 写真映えのする木ですね。北海道ではあまり見ないかな。

    2012年08月25日21時23分

    ダチア

    ダチア

     百日紅の花ってこの時期なんですね。 見事な大樹で存在感ありますね。

    2012年08月25日21時42分

    shokora

    shokora

    サルスベリってこのように横に広がるような枝ぶりなんでしょうか? とても絵になる花木ですね! 今の時期を彩る、素敵な木ですね。

    2012年08月25日21時55分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    近くで見るとさらに凄い枝振りなのがわかりますね。 そして花に勢いがあります。 まるで触手をのばして行くような迫力を感じました。 女性の方がサルスベリに埋もれそうですね。

    2012年08月25日22時39分

    ポター

    ポター

    街路樹で見かけることはしばしばありますが、これほど大きいものは見たことありません。 近くで見ると迫力あるでしょうね^^

    2012年08月25日23時04分

    Y-hiro

    Y-hiro

    こんなにも見事なサルスベリの木があるのですね。 今年に初めてサルスベリの木に花が咲く事を知りました^^。 こちらもとても美しい花を咲かせていますね。

    2012年08月25日23時30分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    Teddy_yさんが 人を(女性を) 写されてる・・・ 前の斜め構図の新鮮さと この女性を入れた お写真 進化されてますね 素晴らしいです。 私は相も変わらず 鳥ばっか・・・(>_<)  600枚目突破 おめでとうございます(^^)

    2012年08月26日05時27分

    ブルホーン

    ブルホーン

    立派な枝ぶりの百日紅ですね。 女性を入れた満開の様子がとてもいい感じです...

    2012年08月26日12時00分

    りん+

    りん+

    すごい大木ですねえ。こんなでっかくなるんすね。 カメラ女子付きってのがええす。

    2012年08月26日15時27分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この百日紅は大きくて、人を立ち止まらせてる魅力がありますね。 花付きも下に垂れるのではなく上に向かって咲くような。 カメラ女子も添えて、立体感ある夏の一こま、有難うございます。

    2012年08月26日15時52分

    酔水亭

    酔水亭

    良いところに、素敵な女子が! 雰囲気がより 和みましたね〜。^^

    2012年08月26日16時05分

    梵天丸

    梵天丸

    あの百日紅の横からの構図ですね^^ 大きく広がる枝なみにたわわに咲いた赤い花 女性の姿が雰囲気盛り上げますね!!

    2012年08月26日19時50分

    hiroo

    hiroo

    夏にこんなに咲く花があるんですね~ きれいです。

    2012年08月26日20時57分

    クジラ

    クジラ

    見事なサルスベリですね。こんなに大きな木は初めてです。すばらしい。

    2012年08月26日21時10分

    村さん吉

    村さん吉

    女の子の足がポイントですね。 この百日紅の木は撮りにいきたいです。

    2012年08月26日22時00分

    苦楽利

    苦楽利

    サルスベリの巨木それも低く横に広がっていて すばらしい風格を感じます。

    2012年08月28日19時08分

    mtan

    mtan

    大きなサルスベリですね。女性は臭いを嗅いでいるのかな。

    2012年08月30日14時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に見事なサルスベリですね!! 女性を入れたことで、サルスベリの花の可愛らしさも添えられた気がします。

    2012年08月30日18時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ま~坊さん、かなぱぱさん、kent1さん、ninjinさん、hattoさん、m.mineさん、写楽庵さん、ニャンコ先生Ⅱさん、tomi8さん、大徳寺さん、ミンチカツさん、BO~RAさん、さよなら小津先生さん、アルファ米さん、hisaboさん、リクオさん、18-105さん、茜さん、よねまるさん、シュウシュウさん、赤のダチアさん、shokoraさん、S*Noelさん、ポターさん、Y-hiroさん、キャノラーさん、月子さん、武藏さん、ブルホーンさん、りん+さん、YSKJIJIさん、酔水亭さん、yukkuriさん、梵天丸さん、hirooさん、クジラさん、村さん吉さん、eng☆nukadaさん、苦楽利さん、mtanさん、まこにゃんさん、 皆さんコメントありがとうございます。 返信が大変遅れており、また、まとめての返信になることをお許し下さい。 サルスベリは、花色が赤、ピンク、白と多様で美しく、また、耐病性もあり必要以上に大きくならないことから、庭木を始め街路樹や公園樹として植栽されることが多い樹ですね。 また、、キョウチクトウとともに夏に花をつける代表的な樹木で、馴染みの深い樹だと思います。 ところが、ここ浜離宮庭園のサルスベリは常識を覆されるような大きさで、横に広がった枝振りは一見に値するものです。 真夏の暑い昼下がりという条件でしたが、この樹を訪れる人数は多く、皆さん手にカメラを持ち記念撮影に追われるようでした。 今回登場していただいた女性もその一人で、コンデジ片手に熱心にシャッターを切っておられ、そのシーンを撮らせていただきました。 カラスの添景では色気がなさ過ぎますものね(^_^) なお、後日庭園事務所に樹の樹齢を問い合わせましたが、残念ながら不明とのことでした(>_<) 庭園入り口付近にあるクロマツは樹齢300年と言われており、それに匹敵するのかも知れませんね。

    2012年08月31日19時54分

    MIURA

    MIURA

    優しげな構図に目を惹かれました。 サルスベリって結構大きな花だったんですね^^ あまり詳しくないので名前くらいしか知りませんでした。

    2012年09月04日22時04分

    mimiclara

    mimiclara

    まずは添景としてはこの女性で大正解です^^ 清楚な百日紅の花にとってもお似合いです しかしこの百日紅 ホント巨木と呼ぶにふさわしいですね

    2012年09月06日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 生き物写真館 - 初心に帰って、蝶と花 -
    • 花便り - 紫薇 -
    • 花便り - 出遅れた百日紅撮影 -
    • 街の情景 - 今年も逢えた百日紅 -
    • 街の情景 - ビル群のある晩夏の花畑 -
    • 街の情景 - キバナコスモスの咲く都心庭園 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP