写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

クイーンが見下ろす横浜港

クイーンが見下ろす横浜港

J

    B

    久しぶりに横浜港に出かけて来ました。 神奈川県庁屋上からクイーンと一緒に見下ろす横浜港の景色、 この時期にしては珍しく視界も良好で青い海と空がとても綺麗でした。 大桟橋に停泊する 手前は日本丸 奥はオーシャンドリーム、その右はロイヤルウイング

    コメント46件

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; 速攻コメントありがとうございます。 昨日の横浜港は空気も澄んでとても気持ちの良い青空が広がっていました。 今回は船よりも海と青空と雲に重点を置いてみました。

    2012年08月24日10時58分

    hisabo

    hisabo

    青空のグラデーションも気持の良い表現、 澄んだ空気も感じさせます。 クッキリ描写もさることながら、 広角レンズのような拡がり感も素晴らしい切り取りです。

    2012年08月24日10時59分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これは気持ちの良い抽出ですね。 青空、白雲そ、水面の青黒さ。 そこに大桟橋、停泊中の大型船と ベイブリッジ。 そこを見ているクイーン。 晩夏と言うより、盛夏の風情描写、 有難うございます。

    2012年08月24日11時40分

    三重のN局

    三重のN局

    青いイメージの横浜港、すっきり晴れた日でとても気持ちが良いですね(^^) 広角ならではの広がり最高です!

    2012年08月24日12時10分

    シンキチKA

    シンキチKA

    気持ちいい青空ですね(^-^) こんな天気の中での撮影、気持ち良さそうですね! クィーンと共に大型客船を出迎えた感じが良いです!

    2012年08月24日13時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    青の世界に置かれたプラモデルのように綺麗な光景ですね。 これだけクリアーな空気感だと千葉方面まで綺麗に見えたでしょうね。

    2012年08月24日13時32分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    青空のグラデーションに白い船体が美しいですね。 広さを感じます。

    2012年08月24日13時55分

    小梨怜

    小梨怜

    神奈川県庁の屋上に行けるのですか? この角度の視点は新鮮です。 私も行きたいけど休日は無理なのでしょうね。

    2012年08月24日18時30分

    み~にゃん

    み~にゃん

    客船はなぜか白が多いように感じます。 青い海に映えるようになんでしょうかぁ? 爽やかです!!

    2012年08月24日18時31分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 夏の空をイメージして撮ってみました。 船、ベイブリッジの大きさを考えてこの画角になりました。

    2012年08月24日19時15分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 綺麗な夏空の美しさに惹かれて出かけて来ました。 夏空を切り取るイメージで撮ってみました。

    2012年08月24日19時17分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 まさにヨコハマの色合いでした。

    2012年08月24日19時18分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 確かに画像からは爽やかな印象を受けますが 実際にはとても暑かったです。 冬のみなとみらい・・良いですよ。

    2012年08月24日19時21分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 横浜港にはあおぞらが一番似合います。 撮ってて楽しいです。

    2012年08月24日19時22分

    sokaji

    sokaji

    OSASMU-WAYさん; ありがとうございます。 この後ランドマークタワーに上がりましたが、千葉は勿論 伊豆半島も綺麗に見えていました。

    2012年08月24日19時23分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 青空を広く切り取って、広さが出たように思います。

    2012年08月24日19時24分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 残念ながら、ここは平日の8:30~17:15までの利用となっています。 時間内は自由に出入りでき、県庁食堂も利用できるので撮影スポットとしておすすめです。

    2012年08月24日19時26分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 日本丸は黒っぽい船体ですが、全般的には白が圧倒的に多いですね。 やはり青い海には白が似合うのでしょうか。

    2012年08月24日19時28分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 この青いヨコハマカラーが表現出来て とても気持ち良草津映画出来ました。

    2012年08月24日19時30分

    SeaMan

    SeaMan

    連なる雲が印象的です(^.^)

    2012年08月24日21時40分

    和~

    和~

    とても気持ちのよい眺めですね~ え・・?県庁の屋上って行って写真撮れるのですか?^^? もしそうなら・・行ってみたいです・・ 仕事で通るときにササッーと寄りたいです(^^ゞ

    2012年08月24日21時44分

    斗志

    斗志

    青い空と直線状の雲が綺麗ですね^^ 神奈川県庁の屋上に行けるんですね~ 知りませんでした。

    2012年08月24日23時14分

    a-kichi

    a-kichi

    この角度からの横浜も新鮮ですね。 港町の情景がよくわかります^^

    2012年08月24日23時21分

    m.mine

    m.mine

    昨日の話は衝撃的でした!!もっと聞きたいことがあったんです。 また お時間作ってくださいね。

    2012年08月24日23時54分

    10point

    10point

    昨日はお疲れ様でした モニターで見せていただいたクイーンですねぇ この土日は海と入道雲が撮りたくなりました

    2012年08月25日00時41分

    down4th

    down4th

    おお、県庁屋上からだとこんなアングルで撮れるんですね! まあ、でも、夜景の時間には入れないんでしょうね・・・(苦笑 それにしてもサマーブルーな空が心地良いです♪

    2012年08月25日01時02分

    灯の酔人

    灯の酔人

    やっぱり夏の海は、晴れているのが第一条件ですね。 これだけ青い空の下に、白い船が映えますね^^

    2012年08月25日10時04分

    rcz

    rcz

    澄み切った青空に海、桟橋に停泊する大型船、流石世界の横浜港、見事な切り取りです!

    2012年08月25日13時39分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この連なった雲がとても印相的でした。 振り返ると入道雲が・・・

    2012年08月25日14時05分

    sokaji

    sokaji

    和さん~さん; ありがとうございます。 平日気軽に出入り出来ますので是非行ってみて下さい。 新庁舎の12階でエレベーターを降りて階段で展望台へ・・・

    2012年08月25日14時07分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 この空の青さに惹かれて出かけました。 横浜にはブルーが似合います。

    2012年08月25日14時08分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 平日だけですが、屋上の展望台に行けますよ。 結構有名スポットみたいです。

    2012年08月25日14時10分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 この場所は13階建の屋上、もう少し高さが欲しいです。

    2012年08月25日14時11分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 今回は席が離れてあまりお話できませんでしたね。 次回じっくりとお話しましょう。

    2012年08月25日14時12分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 色々とお話聞かせて頂いて楽しかったです。 また、次回も宜しくお願いします。

    2012年08月25日14時13分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 私は神戸の街、港は全く知りません。 一度は訪れてみたい街ですね。

    2012年08月25日14時14分

    sokaji

    sokaji

    down4thさん; ありがとうございます。 立ち入りは平日の17:15までです。 でも冬の時期だと何とか撮れますよね。

    2012年08月25日14時15分

    sokaji

    sokaji

    灯の酔人さん; ありがとうございます。 いくら暑くても、やはり青空の下が一番ですね。 写真を撮っていても楽しいです。

    2012年08月25日14時16分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 ここからの切り取り、結構クイーンが邪魔なんですよね。

    2012年08月25日14時18分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉぉ・・一望ですね、 青い空に横一線にたなびく雲、ベイブリッジ 、豪華客船、 これを県庁屋上から撮れるんですね・・ 神奈川県横浜って、あらためて素敵だぁぁ・・

    2012年08月26日09時57分

    よねまる

    よねまる

    はじめまして、おじゃまします。 夏の横浜港、青い空が素敵ですねぇ。 県庁の屋上に行けるとは知りませんでした。 いつか訪れてみたいです。ありがとうございます。

    2012年08月26日17時21分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    仰る通り、視界良好ですね〜(^^) そして、首都高と並行して遥かにたなびく積乱雲達!! 青と白の役者勢揃いですね!

    2012年08月26日22時56分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 是非足を運んでみて下さい。 お手軽展望台ですよ。

    2012年08月27日13時56分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 イノッチさん、是非一度横浜へ・・・

    2012年08月27日13時56分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 低い位置に広がった雲が結構印象的でした。 これ以上ない天候でした。

    2012年08月27日13時58分

    mimiclara

    mimiclara

    スカッと爽やか昼の横浜港 横浜港は青い空が似合いますね しかしこうやって見るとベイブリッジって白いですね この橋は夜景よりもこの白さが出る昼の方が綺麗だと改めて思った次第です

    2012年09月06日16時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • ブルーライトヨコハマ
    • 月夜
    • 黄昏の港ヨコハマ
    • 中秋の名月
    • 船に明かりが灯るころ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP