esuqu1
ファン登録
J
B
いたるところに2m以上にもなるこの植物が・・・ 始めてみる姿だ・・・
素敵な花が空に開くいいアングルからの切り取りですね。 ボケ味も素晴らしく、便利なレンズなのですね~ 早速600枚目投稿へのコメントをいただき、ありがとうございました。 また次の区切りを目指したいと思っています(^_^)
2012年08月24日13時06分
けんぼーさん あっちこっちに草の上に顔出す大きな植物で 高原にかなり目立つ植物でした。 一応なにか撮って帰っておかなきゃって事を考えて捉えた一枚です^^; eng☆nukadaさん そかそか、D700になると1/8000とかあるけど、普通1/4000とかですもんね・・・ でも、1/8000秒ってなんかメリットあるんかな^^; S*Noelさん ウドですか、あの食べれるウドですか!? 確かに山菜っていわれたら、生息しててもおかしくない所にありますもんねぇ。 ありがとうございます^-^ Teddy_yさん 広角は広角の使い方をすると頭ごなしで考えていたのですが 単焦点レンズと思うようになると、自由なアングルで使えるようになってきました^^ 12-24mmがあっても、使い方は全然違うのが解りはじめて面白いです。 まだまだ600枚です、あと4400枚お願いしますね♪
2012年08月24日14時57分
シシウドじゃないですか? このウドはセリ科、食べられるウドはウコギ科・・・ 仲間じゃないみたいです。 近くの海岸にもいろんなウド(セリ科)が育ってます。 見事に作品にしていますね!
2012年08月24日18時53分
紅葉山さん ウドってそんなに種類があるんですか!? 興味がないと何も知らないものなんですね・・・^^; 知らないもの、まだまだ沢山あるものですね。 あらためて写真で勉強できうれしいものです^^
2012年08月25日14時47分
キンボウさん そちらにしかない草花も沢山あるでしょうから、写真で撮れるってのは面白いことですね^^ 2m以上ある雑草が、普通に山にはあるので生存競争が激しいのでしょうね。
2012年08月25日14時49分
ちーくん
群生してると雲のように幻想的かもしれませんね。 クリアで気持ちの良いショットですね。
2012年08月24日00時11分