Dede
ファン登録
J
B
魚止滝...落差8m 林道と山道を歩くこと約30分、目的の滝に到着です♪ 滝つぼの深いグリーンが印象的な滝でした。。。 陽の光が差し込んで欲しかったかな^^; NOKTON 58mm 縦位置版 C-PLフィルター使用(ND8未使用)
良い滝ですねー 光の射しかげんでまた趣が変わる滝ですね 左側の崖も良いし、滝の岩との対比も楽しめそうです 秋には落ち葉の風景が期待できそうですね。 暑い中 途中嫌になったと思いますがどうでしたか? トレッキングシューズでの滝撮影は楽しかったですか?
2012年08月24日08時46分
ミンチカツさん、こんばんわ~。 綺麗なグリーンでしたが色を出すのは難しかったですよ^^; 手前の流れと葉っぱは明るく、滝は暗くて露出泣かせのポイントでした。。。
2012年08月24日22時31分
こるぷらさん、こんばんわ~。 上から下までが暗から明で、潰れるところと飛ぶところで露出に苦労しました^^; あとは、水面の奥まで届く陽の光が欲しい所です^^贅沢ですが(笑)
2012年08月24日22時35分
キャミウサさん、こんばんわ~。早速のお越しどうもです^^ 前回ロケハンした時iPhonで撮ったのがイイ陽が入っていたものですから 射し込むの期待したのですが、時間を間違えましたね^^;早朝がいいかもです。。。 崖・岩と滝も陽の当たり方で表情が変わると思いますよ...この滝♪ 道中嫌になったことがあれば三脚の重さでしょうか^^; 約2kgのカーボンでも重い! 横側固定のバックパックにしたものですから...帰りは手で持ってましたよ^^ 買ってから撮影用の靴になってますよ...トレッキングシューズ^^散歩撮影でも履いてます♪
2012年08月24日22時56分
mark xさん、こんばんわ~。 飲んではないですがおもいっきり顔は洗いました^^気持ち良かった~^^ とっても涼しく帰りたくなくなりましたよ、ホントに。。。 でも夜は居れないな、ここには^^;
2012年08月24日23時01分
三脚 私も山に登る時はザックに付けますが それ以外は手持ちです 私の三脚はカーボンでなくて2キロオーバー 手持ちで電車に乗ったり街中ウロウロしたら 時々人が避ける時があります 武器と間違われるのかも・・・ トレッキングシューズとかカメラザックをお勧めしたのは良いけど 苦痛だったら申し訳けなかったなぁ~と思ってました
2012年08月27日08時33分
ミンチカツ
滝つぼのカラーがエメラルドのように綺麗ですね 流れる感じも涼しげです!
2012年08月23日22時17分