写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

は~い・・持ち上げてくださぁい

は~い・・持ち上げてくださぁい

J

    B

    急流にさしかかります、濡れますからシートを持ち上げてくださぁい・・

    コメント21件

    三重のN局

    三重のN局

    何を持ち上げるのかと思ったら、手動式なんですね(^^) 橋脚の高さが凄く、さすか天竜川は凄い渓谷です。

    2012年08月23日18時31分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    しぶき防止ですか? 上のアーチ橋を上手く入れて、 自分もご一緒してるかのような描写、 素敵です。

    2012年08月23日19時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    シートを覆わないと水しぶきがかかるほど激しい 急流なんですね。 私は穏やかな川下りしかしたことがありません。

    2012年08月23日19時31分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど、タイトルはそういう意味だったんですね! って、イノッチさん、やってないじゃないですか!!^^

    2012年08月23日22時01分

    sokaji

    sokaji

    作品、キャプションでタイトル納得しました。 昨日オフ会でmineさんからイノッチさんの情報お聞きしました。 益々親近感が湧いてきました。

    2012年08月24日09時36分

    イノッチ

    イノッチ

    eng☆nukadaさん コメントありがとうございます 急流はカメラ的には撮りたい場所ですね。 前の方の方はシートを飛び越えてくるしぶきに濡れることもたびたび みなさんこの雰囲気を楽しんでるような雰囲気でした ありがとうございました

    2012年08月26日08時21分

    イノッチ

    イノッチ

    三重のN局さん そうなんです・・全手動なんです 川幅が狭くなり、急流の上に橋、撮影ポイントです ありがとうございました

    2012年08月26日08時24分

    イノッチ

    イノッチ

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます そうなんです・急流にさしかかると舟の周りの飛沫防止シートを皆さん持ち上げるんです、 飛び越えてくる水飛沫もあるんですよ 川幅が狭くなり、急流の上にアーチ橋、素敵な撮影ポイントでした ありがとうございました

    2012年08月26日08時28分

    イノッチ

    イノッチ

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます はい、水量があまり多くなかったんですが やはり急流にさしかかるとしぶきがかかりますね。 しぶきが上がったほうが写真的にはいいんですが ありがとうございました

    2012年08月26日08時32分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、 コメントありがとうございます いやぁ・・jaokissaさん、ちゃんと左手でシート持ってますよぉ・・信じてください(笑い)・・ 右手でカメラ、万歳のような格好して カメラを頭の上に持ち上げて撮ってまぁす。 ありがとうございました。

    2012年08月26日08時38分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさん コメントありがとうございます 納得していただけましたか!! オフ会行かれたんですね・・行きたかったなぁ・・ 私も先回の名古屋でのオフ会でsokajiiさんのいろいろな情報を・・ mineさんから伺っております 私も・・sokajiiさんより早く(笑い)・・さらに親近感が湧いてました 横浜へ行ったときにはお手柔らかによろしく・・・ ありがとうございました

    2012年08月26日08時48分

    よねまる

    よねまる

    いよいよクライマックスエリアに突入ですね。 みなさん帽子をかぶっていらっしゃるのは、 やはり日よけですかね。或いはしぶきを かぶるからかな?

    2012年08月26日15時55分

    イノッチ

    イノッチ

    よねまるさん、 コメントありがとうございます 真夏の炎天下、帽子なしでは、日よけですね、救命胴衣もつけて、 はいこの辺りは川幅狭くなって・・流れが速いところです、 前の人は大分水しぶきをかぶったようですよ・・涼しさ倍増でしょうが!! 私は最後尾で横からの飛沫だけでした ありがとうございました。

    2012年08月26日16時23分

    m.mine

    m.mine

    カメラ濡れませんでしたか??楽しそうですね。 真夏に渓流下りとは贅沢っす。羨ましいぃ~!!

    2012年08月26日16時29分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさん、コメントありがとうございます はい、デジイチでは濡れる危険が、コンデジならばすぐ隠せますからs100で撮ってます。 真夏の炎天下上からは暑いですが・・そこは川の上、気分的にも涼しいですね。 ありがとうございました。

    2012年08月26日17時29分

    梵天丸

    梵天丸

    迫力の切り取り・・見上げる橋のアーチも天竜下りを楽しむ人たちも 臨場感が伝わります!!

    2012年08月27日23時45分

    イノッチ

    イノッチ

    梵天丸さん ありがとうございます 臨場感”伝わりますか・・うれしいコメントいただきました 急流にさしかかると船頭さんが飛沫がかかります、シートを、の声で 一斉にを持ち上げるんです、私は左手でシートを右手でカメラでしたが ありがとうございました

    2012年08月28日18時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    一度体験したいと思っているのですが、今だ行けずです。 しかしこの写真ですこし体験出来た気分です。

    2012年09月01日17時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    みなさんシートの用意ですね^^。 楽しそうですね^^。 この夏はどこにも行けなかったので、夏旅をこちらで行ったつもりになってます^^。

    2012年09月02日10時10分

    イノッチ

    イノッチ

    ちゅん太さん、コメントありがとうございます いやいや、ぜひ天竜舟下りされてみてください・・ このような写真より肌で体感してください、気分爽快ですよ。(笑い)・・・ ありがとうございました。

    2012年09月02日11時50分

    イノッチ

    イノッチ

    まこにゃんさん コメントありがとうございます・・舟の内側に飛沫避けのシートが設置されて 飛沫がかかりそうな所へさしかかると船頭さんが「は~い・・持ち上げてくださぁい」 一斉に頭の上へかざすんですよ・・。 まこにゃんさん、私もちゃんと持ち上げていますよ・・(笑い)・・片手でシート、片手でコンデジ」 ありがとうございました。

    2012年09月02日11時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 真夏の天竜舟下り "ざぶぅぅん”
    • 桜をもとめて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP