写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

夏空と讃岐平野

夏空と讃岐平野

J

    B

    私が暮らしている場所です。 青ノ山っていう山の頂上から撮りました^^ いつもは画面に向かって右側(西側)の方向から讃岐富士を撮ってます。 ここから見ると讃岐富士、頭がへこんでるんです(笑) 青ノ山の山頂は南に向くとこの景色、北に向くと瀬戸大橋が見えます。 次の写真に北向きの写真も載せておきますね^^

    コメント34件

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 反対側も綺麗ですね。 そしてなんと。喧嘩で頭を切られたなんて可哀想に。 でも、そんな伝説が出来るほど愛されているって事ですよね。 素敵な風景です。街の中にぽっかりと腰を降ろしたって感じに見えます。 守り続けていきたい場所ですね(^O^)

    2012年08月23日02時06分

    hatto

    hatto

    四国旅行で、お世話になりました。(笑)この辺んで一番目立つ山。讃岐平野のシンボルかも知れません。確かに左側が撫でたような感じがします。しかし充分インパクトもあります。 またこの次の北側の情景も素晴らしいですね。この場所は、四国全体のシンボル的なビューを魅せてくれます。 素敵な描写で魅せて頂き有難うございます。

    2012年08月23日04時37分

    Saltist

    Saltist

    素晴らしい景観の元にお住みなんですね。 讃岐富士と瀬戸内海が眺望できるなんて素敵なスポットですね。 羨ましいです。

    2012年08月23日07時15分

    ちょろ

    ちょろ

    素敵ですねぇ・・・・ 私は、讃岐富士のふもとで生まれて、10歳くらいまで住んでいました。 小さな頃は、讃岐富士に登ったり、ふもとで走り回って育ったので こんなに素敵に撮っていただけたのは、すごく嬉しいです(*^_^*) ありがとうございます! 青ノ山からの写真も素敵ですねぇ。 青い空、青い海、瀬戸大橋・・・・また、雲が良いです。 とっても素敵な写真見せていただきました。 どちらも大好きです(^^) 一度、青ノ山に登ってみたいと思います。 でも、青の山と讃岐富士の話は知らなかったので、ちょっとショックかな^_^;

    2012年08月23日08時26分

    sokaji

    sokaji

    讃岐富士って独立した山なんですね。 澄み切った青空もとても印象的です。

    2012年08月23日10時08分

    Em7

    Em7

    こう見ると、ホントに讃岐富士って不思議な状態?ですよね??? それだけが単独で隆起した感じですもんね~。

    2012年08月23日10時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    風光明媚な素晴らしい街ですね。 讃岐富士は存在感が抜群です。 街を見守るようにドンと立ちはだかっていますね。 もう1枚の風景も素晴らしく感動いたしました。

    2012年08月23日11時01分

    hisabo

    hisabo

    夏の色ですね。^^ 先日見せていただいた讃岐富士とは微妙に違う形も面白いです。 そのすのに拡がる町の景観も素敵な切り取りです。

    2012年08月23日11時13分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    夏景色、讃岐富士…久しぶりに見たくなりました!

    2012年08月23日13時49分

    梵天丸

    梵天丸

    讃岐富士・・平野にポツンと存在感ありますね!! 抜けるような空の青さも素敵な一枚。 いい場所にお住みですね^^

    2012年08月23日16時30分

    ライチ

    ライチ

    ここのトンネルはよく通ります^^ 見なれた風景だけど、こうしてみると綺麗な形ですね。 空の青さも見事です。

    2012年08月23日17時18分

    なかやん^^

    なかやん^^

    僕が小さい頃からお世話になってる山です 僕はこの山の下に住んでいます ホント撮る人がとればこんなに綺麗になるんですね^^ 北側の瀬戸大橋が写っている写真も素敵です!

    2012年08月23日17時22分

    shokora

    shokora

    讃岐富士というのは、平野にあるんですね! もっともそうじゃないと富士山のようにはならないですね(^^;)。 夏らしい空と雲が爽快ですね!

    2012年08月23日19時06分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    何かの物語の舞台となるような、インパクトあるパノラマですね。

    2012年08月23日19時29分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    絶景ですね。 今度香川に行ったときにはここに連れて行って ください。星と讃岐富士のコラボも撮ってみたい です。

    2012年08月23日20時38分

    kakian

    kakian

    絶景です。 回りの山が囲んでいてカルデラみたいですね。 優しい感じがとても和みます。

    2012年08月23日23時15分

    自然堂哲

    自然堂哲

    夏空綺麗ですねぇー。 讃岐富士、急に小高い山が出来上がっている感じで、少し面白いですね。 いい景色ですねぇー。

    2012年08月24日15時13分

    チキチータ

    チキチータ

    これまた山の上から望む素晴らしい夏景色ですね! 讃岐富士は遠目で見たことありますがこうやって見ると とても美しい山ですね。

    2012年08月24日22時31分

    a-kichi

    a-kichi

    爽やかな夏空にぽっこりとかわいい山が^^ いいところですね。空気が美味しそうです♪

    2012年08月24日22時50分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    讃岐富士、香川に行くたびに近くに行きたいと思いつつ 行けないのよね~。 先日綾川のイオンに行った時、とても良いお天気で まさにこんな感じに佇んでいるのが遠くから見えました。 反対側の瀬戸大橋も良いですね。 やはり瀬戸大橋は讃岐平野に良く似合います。 シンキチKAさんのお写真を見ていると香川に行きたくなるんですよね~(笑) ってことで、9月15日はまた香川にお邪魔予定なんだわ♪

    2012年08月25日00時44分

    きじむなー

    きじむなー

    讃岐富士はこうなっていたんですね! わりとシルエットで見せていただくことが多かったもので... 小さな内輪山と外輪山って感じの地形ですね! 夏空の描写もステキです

    2012年08月25日00時53分

    hatto

    hatto

    私の600枚掲載へのコメント有難うございました。まだまだですので、頑張らなくてはなりません。これからもお付き合いお願い致します。

    2012年08月25日14時00分

    Look1216

    Look1216

    こんにちわ^^ 凄いいい風景ですね~♪ 香川県にこんなところがあるんですか! 日本はほんとによい国だと思いました~^^

    2012年08月25日14時30分

    ninjin

    ninjin

    平らな讃岐平野にあるからこそその存在感が際立つのですね。 山国四国にあって最も低いのに最も個性的で魅力的な山なんですね。

    2012年08月25日14時54分

    efab

    efab

    讃岐平野の夏の色ですね。 平野の中にぽんとある讃岐富士に存在感とどこかかわいらいさまで感じてしまいます。

    2012年08月25日15時07分

    mizunara

    mizunara

    いいところに、暮らしてますね。 讃岐富士が守っているような土地、 讃岐富士に寄り添っているような里、 じわっといい眺めです。

    2012年08月25日18時49分

    楓子

    楓子

    讃岐富士が何となくかわいいですね。 讃岐平野といえばため池が多いと社会で習ったような気がします。 この青空はたまりませんよ!。

    2012年08月25日19時39分

    momo-taro

    momo-taro

    讃岐富士って古墳みたいにひとつだけ佇んでいるんですね。 存在感のある面白い山ですね。

    2012年08月25日22時22分

    m.mine

    m.mine

    この一枚さりげなく むっちゃ好きです。良い作品ですね。 讃岐万歳っス。

    2012年08月27日07時58分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい景観ですね。 これが讃岐富士ですか。 いつもシルエットなので今日は素敵な姿がみれて良かったです。 本当に街の中にポツンとそびえシンボルになる素敵な山ですね。

    2012年08月27日19時06分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なところにお住まいですね(^^) 盆地の真ん中に可愛い角の様な山が印象的ですね。 ゆっくり旅したくなる光景、素晴らしい描写です。

    2012年08月28日12時07分

    たまじまん

    たまじまん

    なんとなく「ナスカ」みたいな感じがしました。 ゆったりした景色ですね。

    2012年09月02日22時14分

    mimiclara

    mimiclara

    いきなり平野からにょきって感じで可愛いですね それでも平野部からの高低差は結構ありそう 小学校の遠足とかにぴったりかな?

    2012年09月05日17時31分

    ぶちたま

    ぶちたま

    はじめまして、「青ノ山」山頂から こんな素敵な一枚が撮れるのですね 高松に居ますが仕事で毎週末臨海公園のそばに行くので 直下を素通りしていました。 今週末も行くので時間があればよって見ます。

    2013年10月17日03時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンキチKAさんの作品

    • 「可愛く撮れた?」
    • 四月生まれのあなたへ
    • 茜のため池、ため息の朝。
    • 春霞の備讃瀬戸
    • 元気です
    • Jeweled 備讃瀬戸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP