tomcat
ファン登録
J
B
自然界の厳しさを想像させられました。 アオスジアゲハ早くて追えなかったのでこの花にSS優先モードで 置きピンでじーっと待って撮った中の一枚です^^;
この蝶は少しもジッとしてくれません。飛ぶのも燕ぐらい早いかも知れません。それを待って撮られるなんて素晴らしいですね。可能性が有ると判断されたのでしょうけれど、私には待てないでしょうね。キャッチライトまでしっかりとジャスピンですね。素晴らしいです。
2012年08月23日04時40分
とってもクリアでジャスピンおみごと。 アオスジアゲハはちっともじっとしてくれないので、撮るのに苦労しますね。 羽は痛々しいけれど、かわいい顔してますね。
2012年08月23日05時00分
アゲハの多くはこのような傷んだ翅で目撃しますね。 痛々しさを感じますが、同時にそのような姿になっても、生きるため次世代を残すために飛び続けてゆくことに野生の強さも感じます。 この作品でも、痛々しい翅でありながら、まだ美しさを保っている姿を捉えられていて、そのような印象を受けました。
2012年08月23日22時22分
この蝶はよく地面の水を吸っているイメージがあります。 とても動きが早く、撮影対象になりませんよ^^。 眼がとってもかわいく撮れていますね~。初めてアップで見ました!。
2012年08月25日22時57分
あの 素晴しい翡翠色が煌めく羽根も、時と共に このようにずたずたになってしまい、 自然の中での生活が如何に厳しいものかを、無言のうちに教えてくれています。 暫し 安らぎの時間を! ^^
2012年09月08日17時54分
Tate
ちょこまか 飛び回って じっとしない アオスジアゲハも、 tomcat さんが撮影すると こんなに綺麗に撮れるんですね^^ (私は 今年2回 チャンスがありましたが、1枚も まともに 撮れませんでした^^;)
2012年08月23日01時42分