aniki03
ファン登録
J
B
朝陽に照らされ。 白い睡蓮がより白く、輝いて。 睡蓮の葉と水面が、天然のレフ板になってました^^
>黒おじさんさん コメントいただきありがとうございます。 ハイキーにすると睡蓮の白色が飛んでしまうかな?と心配でしたが、白飛びしない程度に撮影してみました。
2012年08月23日17時36分
>stiさん コメントいただきありがとうございます。 同じトーンで写真を見ていると、眼が慣れてしまって細かな違いがわかりづらくなるようにも思いまして。。 ちょっとブライトとダークな写真が入り乱れてしまいましたが、意図的に選択している面もあります。が、半分はフィーリングです^^
2012年08月23日17時38分
>syuseiさん コメントいただきありがとうございます。 最近のアニメの特殊効果みたく、ちょっと極端すぎましたかも。。 睡蓮の葉の反射を強調したかったため、上げ気味の明るさにしてみました。
2012年08月23日17時40分
>momo-taroさん コメントいただきありがとうございます。 このときは、αのEVFでも液晶でも、眼がチカチカしてしまって大変でした^^ 次回の逆光撮影には、サングラスを持って行こうかなぁ、なんて。
2012年08月23日17時43分
>Teddy_yさん コメントいただきありがとうございます。 気品ですか、ちょっと恐縮してしまいます^^ 陰影も含め、白色が飛ばずに上手く表現できて良かったです~
2012年08月23日17時46分
>BUGSYさん コメントいただきありがとうございます。 最近、意識するようになって、今まで気づかなかったor気にしなかった自然のレフ板に敏感です(笑) 床の反射とか、何でも~
2012年08月23日17時47分
>tomcatさん コメントいただきありがとうございます。 実は背景には枯れた葉など、見せたくないオブジェクトもありまして、隠す意味でもぼかしてみました^^
2012年08月23日17時48分
>esuqu1さん コメントいただきありがとうございます。 (笑)いいことはあまり無いですね~仕事も散々ですし^^ 最近、ハイキーを勉強しようと、意識的に明るい写真・被写体を探していますね。そのせいかもしれません。
2012年08月23日17時50分
>eng☆nukadaさん コメントいただきありがとうございます。 不要な映り込み(落ち葉とか)を目立たせなくしたく、周辺は飛ばしてみました。 主体がより目立つのもイメージ的に合いましたので~
2012年08月23日17時53分
>Kircheissさん コメントいただきありがとうございます。 反射光がとても美しかったのですが、睡蓮の葉もかなり反射しておりました。 撥水効果があるからかな??
2012年08月24日22時22分
>TENtenkoさん コメントいただきありがとうございます。 フィルター効果、お手軽なのでついつい使ってしまいます。。やりすぎるとわざとらしくなっちゃいますね^^
2012年08月24日22時23分
>月子さん コメントいただきありがとうございます。 カメラにハマるようになってから、雨や夏の暑い時間とかにも出かけたりして、自分でも変わったなぁと思っていたりします(笑)
2012年08月26日22時05分
S*Noel
光を讃えた水が美しいですね。 白い睡蓮にはピッタリの表現だと思いました。 夢見るようですね。
2012年08月22日21時43分