S*Noel
ファン登録
J
B
え~!今さら蓮?(笑) 最後の1枚をアップするのをすっかり忘れていました。今年最後の蓮になります。 今年の鶴岡八幡宮はピンクがまったくだめでした。白い蓮はほぼ例年通りの綺麗な花が楽しめ、毎年恒例のモノクロが中心の撮影となりました。締めもモノクロとなります。令嬢にはちゃんと小さな恋人がおります^^ 遅ればせながらですが、よろしければソフトフォーカスレンズで撮影した蓮をお楽しみいただければ幸いです。まっすぐに見ても斜(蓮)ですが(><) また、来年会いに行きます♫
瞑想に関する本で、ひとつの方法として、ハスの中にいる自分を想像しながら瞑想するというのが あるそうです。 この美しいハスの中にすわっている自分を想像してみたいです。
2012年08月22日19時01分
黒の背景がビロードのようです ラストUPにふさわしい 清楚な美しさですね^ 来年も思考凝らしたハス見せて下さいね! アイコンに変わりましたね・・可愛らしい帽子 S*Noelさんらしくていい感じです^^
2012年08月22日20時07分
さよなら小津先生さん、eng☆nukadaさん、YSKJIJIさん、saiyanさん、ミンチカツさん、ブルホーンさん、茜さん、cameliaさん、林檎さん、セラさん、nyankomanさん、subaru_wrxさん、しんさん、momo-taroさん、 ニーナさん、Teddy_yさん、さくらんぼ♪さん、雅(みやび)さん、エッジさん、Saltistさん、airphoさん、GFCさん、あばしりのともさん、mi-yuさん、H@Lさん、コメントありがとうございました。 カラーは花の色を再現する。 モノクロは花を語る。 僕はそんな風に感じています。いつ頃から白い蓮をモノクロで撮るようになったのかよく覚えていませんが、最初はそんなことがきっかけでした。でも、これは難しく、まだまだ語れていません^^; 蓮は花だけではなく、葉も重要ですね。この写真は花を令嬢に例えましたが、葉は令嬢が纏う衣装に例えました。出来るだけエレガントになるように切り取りました。 皆さまご覧いただきありがとうございました。
2012年08月23日17時32分
kakianさんへ ご覧いただきありがとうございました。 そうですね。 このレンズは白を際立たせます。 黒の部分との対比を付けるとさらに際立って見えますね。
2012年08月24日14時29分
三重のN局さんへ ご覧いただきありがとうございました。 僕の中では白い蓮はモノクロというイメージが固定してます。 この白を表現するにはモノクロが一番かなと思っています。
2012年08月26日14時37分
tadeenさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 毎年恒例になっているモノクロの蓮です。 また来年もぜひ撮りたいと思っています。
2012年08月27日11時12分
黒おじさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき恐縮いたします。 毎年続けているモノクロの蓮です。 自分でもこの表現方法は気に入っているのでずっと続けて行きたいと思っています。
2012年08月28日21時37分
YSKJIJI
モノクロが感謝の気持ちを込めた花送りに、 ふさわしいかと。 仰るように、平氏池の方は、白が凄かったですね。
2012年08月22日18時55分