写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

蝶の園

蝶の園

J

    B

    先月撮ったものです。 本当は飛んでる蝶を捉えたくて蒸し暑い蝶温室で汗だくになりながら 2時間足らず粘って何度もチャレンジしたのですが 結果は無残にも惨敗でした~(^_^;)

    コメント40件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    花のように咲いていますね…!

    2012年08月21日20時20分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    羽を広げた蝶ってほんと美しいですね☆

    2012年08月21日20時41分

    Y-hiro

    Y-hiro

    蝶も花もほんとうに美しいですね! 作品からは暑さは全く伝わってこず涼しく見えます。 温室での撮影をPCで拝見させて頂いている事に感謝いたします^^。

    2012年08月21日20時44分

    hatto

    hatto

    この前、八ヶ岳で、ツツジの撮影をしていましたら、何とこの蝶が私の側に飛んできたと思ったら、ぐるっと一周回って飛び去ってしまいました。もうカメラを構える暇もないぐらいでした。余りにも美しかったので、悔しかったです。殆ど見かけなくなり、貴重な蝶ですね。デュランタでしょうか素的なコラボです。

    2012年08月21日20時46分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    やっぱり150mmの望遠で撮影されたんですね。 このレンズ便利ズームでありながら、最大撮影倍率があるので望遠マクロになりますものね^^ 私は明日から東京です。mineさんとご一緒させていただきます!

    2012年08月21日20時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんは~ ^^; 確かに、この季節…。 屋外、室内とも汗だくになりますよねっ!! (笑) 先日も、暑さの中で無理やり出掛けましたが… ファインダーや背面液晶がエライ事になっていました…。 ( ̄[] ̄;)

    2012年08月21日21時02分

    サザビー

    サザビー

    いやいやこれもすばらしい一枚ですよ!! それにしてもチキチータさんの写真にかける情熱がアツすぎです(笑)

    2012年08月21日21時09分

    seys

    seys

    蝶・・美しい生き物ですね~!!!! ゴマダラの気品はまた格別ですね!!!!

    2012年08月21日21時17分

    sokaji

    sokaji

    チョウの柄と背景が上手く調和してとても美しいですね。 暑いと言うより、爽やかさを感じます。

    2012年08月21日21時18分

    ミント

    ミント

    この時期の温室、きつそうですね~^^ できるだけ陰や涼しいところに脚が向くのに、 大変な場所を選択されましたね~^^ 飛んでる蝶は残念でしたが、甲斐あって蝶も花も綺麗です^^

    2012年08月21日21時29分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい蝶にふさわしい可憐な花ですね。 様々な花に止まっている風景を見ましたが,この花との相性は抜群ですね。 相乗効果というか、お互いに引き立て合っているようです。

    2012年08月21日21時43分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    オオゴマダラ撮ったことありますが、散々でした! これが一番いいスタイルですよ!

    2012年08月21日22時16分

    nyao

    nyao

    素人の僕の目ではアゲハの色違いのようにみえました^^。 蝶の種類は多すぎですね、見るもの見るもの初めてばかりです><

    2012年08月21日22時18分

    斗志

    斗志

    美しい模様ですね~ 花も蝶も綺麗です^^

    2012年08月21日22時18分

    kakian

    kakian

    これは素晴らしいです。 粘り勝ちですね。

    2012年08月21日22時28分

    momo-taro

    momo-taro

    花まで蝶に見えてきそうな 素敵な構図ですね(^-^)

    2012年08月21日22時36分

    もりもり1014

    もりもり1014

    花の色も美しく蝶を引き立てますね。 止まっていても十分素敵だと思います。

    2012年08月21日22時55分

    kent1

    kent1

    蝶も背景も美しいです。 爽やかな雰囲気が伝わって来ますネ。

    2012年08月21日22時58分

    shokora

    shokora

    花がこの蝶にあった素敵な色ですよね! 綺麗です! 2時間の温室はきびしいですね(^^;)。

    2012年08月21日23時15分

    m.mine

    m.mine

    美しいっす。本当にこの美しい作品凄いじゃないっすか!! 私も撮りたいです。><。

    2012年08月21日23時19分

    moco moco

    moco moco

    紫色のお花とチョウチョ、とても素敵です。 後ろの玉ボケがまた爽やかです。 チョウチョ撮るのは難しいですね。

    2012年08月22日07時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    気品のある美しいチョウの描写ですね。 紫の花色とあいまって、とても綺麗な色合いの作品ですね。

    2012年08月22日07時34分

    hisabo

    hisabo

    開いた羽根を美しい描写、 隣には動きを見せる蝶の羽根を表現、 お見事な二頭の表現です。

    2012年08月22日13時25分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な一枚ですねぇ。^^*

    2012年08月22日13時33分

    シンキチKA

    シンキチKA

    え~?これで惨敗なのですか?? このアサギマダラって蝶、とっても綺麗ですよね^^ 私は見たことないので一度生で見てみたいです! 綺麗なお花とのコラボ、とっても素敵ですよ!

    2012年08月22日20時55分

    Hsaki

    Hsaki

    チキチータさんでも、・・・・・トライしないようにしましょう(笑) 美しい羽色、心が和みます^^

    2012年08月23日06時14分

    Saltist

    Saltist

    可憐な佇まいが目を引きますね。 背景の花園もとても美しいです。

    2012年08月23日20時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    とっても綺麗ですね。 私には十分撮れていると思いますが。

    2012年08月23日22時42分

    あおねこ

    あおねこ

    動く蝶を捉えるのって、本当、集中力も必要で大変なものですよね(>_<) この前、挑戦してみて実感しました^^;暑い中、2時間粘られたとは!ご苦労様でした。 その甲斐あって、素晴らしく優雅な蝶の姿の一枚。お見事です。

    2012年08月23日23時30分

    ninjin

    ninjin

    リュウキュウアサギマダラというのですか? 上品な蝶と華麗な花との美の競演ですね。

    2012年08月24日20時10分

    a-kichi

    a-kichi

    ここ夏は暑いですよね。亜熱帯の蝶の情景が感じられます^^

    2012年08月24日22時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    素敵な絵ですね♪ 紫の花に白黒の美しいチョウが何とも言えません。 正式名はリュウキュウアサギマダラというんですね。 以前沖縄で初めて見たのですが、その美しさに見とれてしまいました。 飛ぶ姿も優雅ですものね♪ 確か、さなぎは金色に光っていたかと思います。

    2012年08月25日11時48分

    Tate

    Tate

    紫の花に、ちょうちょ が見事に溶け込んでますね^^ すごい、バランスがいいと感じました♪

    2012年08月26日03時05分

    自然堂哲

    自然堂哲

    僕は生きて、飛び回る蝶は到底撮れないので、 蝶の飾りを撮って我慢しました(笑 いつかは、本物を撮れるといいのですが。

    2012年08月26日03時12分

    ポター

    ポター

    昆虫館、楽しそうですね^^ こっちにもこんなのがあればなぁ。。 温室で2時間! それはヤバイです、休み休み撮りましょう!

    2012年08月26日09時04分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    いやいや、汗だくでお疲れ様です。 2時間は熱中症の危険が・・(-_-;) でも南国の雰囲気がして、好きです。 この紫のお花って良く見かけますが 名前なんて言うのでしょうね?

    2012年08月26日10時45分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    大変でしたね~温室ですか。 でも撮ってる時は集中しますもんね。 その甲斐あって綺麗な作品になってると思います。

    2012年08月28日00時00分

    チキチータ

    チキチータ

    トムとジェリーさん 伝説のスーパーサイヤ人さん Y-hiroさん hattoさん ナイトスクープ!さん 之 武さん サザビーさん seysさん sokajiiさん ミントさん S*Noelさん 黒おじさんさん あばしりのともさん nyaoさん 斗志さん kakianさん 茜さん momo-taroさん Marcusさん もりもり1014さん kent1さん shokoraさん こるぷらさん m.mineさん moco mocoさん Teddy_yさん さよなら小津先生さん MJ23さん eng☆nukadaさん hisaboさん 大徳寺さん 武藏さん シンキチKAさん Hsakiさん Saltistさん アホキン・コレステロールさん あおねこさん ninjinさん a-kichiさん TR3 PG@さん Tateさん 自然堂哲さん ポターさん ☆yuki☆さん キムタ~コさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 伊丹市昆虫館での蝶撮りは今回で3回目になるんですが なぜか毎年この真夏の暑い時期に行ってるんです。 この日の放蝶温室は気温31度、湿度70% 温室に入った瞬間からプチサウナのような熱気を感じるんです。 そんな中、今回どうしてもチャレンジしたかったのが飛んでる蝶を 捉えることで、何度もチャレンジしたのですが、どれもピンボケで 残したい飛ぶ蝶の写真は1枚もありませんでした泣。 この写真もピントが甘く上手く撮れていませんが、花と蝶のバランスが 好きだったのでUPしました。 ご覧頂きどうもありがとうございました。

    2012年08月28日14時46分

    たまじまん

    たまじまん

    綺麗に撮れていますね! 蝶の撮影には、運と根気が必要ですね。 ナイスショットです!!

    2012年09月02日21時57分

    mimiclara

    mimiclara

    黒が主体のリュウキュウアサギマダラに紫の可憐な花がまさに華を添えてますね^^

    2012年09月04日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • 昼下がりの妖精
    • なに撮ってんねん~!
    • オンステージ
    • あなたに抱かれて私は蝶になる
    • Butterfly
    • こんにちは蝶々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP