- ホーム
- azukiyarou
- 写真一覧
- Light in Blue
azukiyarou
ファン登録
J
B
J
B
田床山からみた萩の夜景と薄暮の空。 海には無数の漁火が見えます。 向津具半島沖の漁火が一番多く出ていました。
萩の街はコンパクトにまとまっているから夜景にしたときに光源がまとまって綺麗ですね♪ しかも長門・向津具方面の漁火まで収まっているなんて☆ 黒おじさんさんの仰る通り物語を感じさせる素敵な一枚ですね^^ 防府は平野部のため、市街が平坦に展開していて、こんな色んな要素が凝縮した写真は難しいです(^_^;)
2012年08月21日22時49分
黒おじさんさん、 物語が生まれる。とても素敵な感覚ですね! 明と暗、表と裏が移り変わる時間帯はドラマティックな要素に満ちていると思います(^_^)。 コメントありがとうございました!
2012年08月22日12時23分
stiさん、 コメントありがとうございます! ときどき登って眺めている景色なのですが、こんなに漁火が出ているのを見たのは初めてでした。 こんな風景が日常にあることをとてもありがたく思います(^_^)。
2012年08月22日13時39分
Hechimameさん、 コメントありがとうございます! そうなんです。萩は市街地が三角州に碁盤の目状に凝縮していてしかも適度な明るさがよかったです。 海、山、地形の変化が箱庭のように詰まっていて見ていて飽きない景色です。 この日の漁火はとても綺麗で、まるで海上に町があるかのような不思議な景色でした(^_^)。
2012年08月22日13時57分
Saltistさん、 コメントありがとうございます! この日は素晴らしい晴天と漁火に恵まれました。一年を通してなかなか無い状況だったのでは…と思います。 撮影に行って思った以上の収穫でした!
2012年08月23日16時28分
赤のダチアさん、 コメントありがとうございます! 空が黒になるちょっと手前の一番青が深い時間に撮りましたが、これほどくっきりとした青になってくれる日はそうそう無いと思います。色んな条件が揃ってラッキーな日でした(^^)。
2012年08月28日00時06分
sti
初めまして。 素晴らしい夜景ですね。 幻想的で美しい。
2012年08月21日22時12分