Teddy_y
ファン登録
J
B
木漏れ日は、八重咲きのムクゲの花びらを照らすと共に、大きな玉ボケになって背景を作ってくれました。
赤い八重咲きのムクゲですね。ちょっと花が少ないこの時期に、緑の中に発見すると、どきっとします。そんな美しい花ですね。バックの木漏れ日による大きな玉ボケが美しいです。素敵な描写有り難う御座います。
2012年08月21日12時32分
むくげと言うんですね~自分はフヨウという花と感違いしました。 調べてみたんですが、ムクゲとフヨウは同じ仲間で花がとても似てたんですね~♪ 少し薄暗い所に木漏れ日を受けて浮かび上がるムクゲと、美しい玉ボケがとても印象的です。
2012年08月22日23時52分
BO~RAさん、tomcatさん、hisaboさん、ninjinさん、m.mineさん、hattoさん、スーパーリリさん、大徳寺さん、H@Lさん、サザビーさん、ミンチカツさん、S*Noelさん、宮爺さん、tomi8さん、月子さん、macallan12さん、nyaoさん、ニャンコ先生Ⅱさん、Y-hiroさん、茜さん、アルファ米さん、esuqu1さん、86,shingoさん、マッツン75さん、ゆっき~☆さん、Kircheissさん、ポターさん、kent1さん、takeohさん、eng☆nukadaさん、ま~坊さん、武藏さん、アホキン・コレステロールさん、イガニンさん、junites unoさん、たまじまんさん、酔水亭さん、まこにゃんさん、 皆さんコメントありがとうございます。 返信が大変遅れており、また、まとめての返信になることをお許し下さい。 周りを木立に囲まれたバラ園の庭園にあった高さ4m程度のムクゲの樹で、夏の強い陽射しの太陽が木漏れ日となって花びらを照らしていました。 逆光の位置からカメラを花びらに向けると、沢山の玉ボケがファインダーに現れ、夢中になってシャッターを切っていました。 主役は一応ムクゲの花なのですが、投稿に当たっては玉ボケの美しさや数を基準に選定しました(^_^) 通路になる小路からの撮影になったため三脚が使えず、軽いマクロレンズに付け替えての手持ち撮影でしたが、このカットは若干ピントが甘く反省しています(>_<) 八重咲きの品種で花びらに少し傷みも見受けられましたが、透過光が何とか欠点をカバーしてくれたかと思っています。 玉ボケを撮るのが大好きなのですが、絞り値の設定はいつも悩みの種で、今回は若干絞って玉ボケの形をシャープにするようにして設定し撮りました。 なお、EXIFデータの撮影日時に誤りがあり、正しくは、2012:08:15 03:04:52 → 2012:08:15 15:04:52 です。 eng☆nukadaさん…綺麗な花を見つけることが最優先なのですが、時には背景を優先させて撮ることもあります。玉ボケが上手くできるアングルを見つけると嬉しくなってしましますね(^_^) イガニンさん…フヨウとムクゲはとても良く似た花姿ですが、フヨウは雌しべの先が5つに分かれており、ムクゲの方は先が分かれずに1つにまとまっていると言う特徴で見分けられます。
2012年08月30日19時34分
BO~RA
手前の花より玉ボケ狙い。 意図通りに綺麗に沢山でて成功しましたね
2012年08月21日09時21分