写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

虚実の対比

虚実の対比

J

    B

    もう引き出しからに近くなりましたが、もう少しお付き合い下さい。この時ちょっと変わった風景に出会いました。実際の風景と映った風景が縦に繰り返し写っています。何か不思議な感じもしてきます。 (長野県 白駒池) 撮影日:2012-06-30 06:00 カメラデータ:D700 70-200mm(155mm) f14 ss1/250 ASA200 露出補正-0.7段

    コメント44件

    近江源氏

    近江源氏

    不思議な水面の綺麗な映り込みですね 錯覚を起こしそうです 素敵で素晴らしい構図です

    2012年08月21日04時20分

    けんぼー

    けんぼー

    何が正しく、何が誤りか。 自分の目を疑いたくなる光景ですね。 いい光景を見せていただきました。 ありがとうございます。

    2012年08月21日04時21分

    ・

    不思議な一枚ですね! 一体どういう風になっているのか理解するのに 時間がかかりました(笑)

    2012年08月21日04時48分

    Hsaki

    Hsaki

    鏡に映し出したかの様な世界、これは綺麗ですね。切り取りに手間をかけることの大事さを教えていただいている作品です。^^

    2012年08月21日06時00分

    シンキチKA

    シンキチKA

    真ん中だけが映り込みですよね。 いや、違った、下も映り込みだ… 本当、面白いですね!! こんな繰り返しはなかなか見られませんね^^

    2012年08月21日06時05分

    充満山

    充満山

    静まり返った湖、素敵ですね。こんな光景を見たいです。

    2012年08月21日06時09分

    セラ

    セラ

    縦構図にしたことで、ぐっと不思議な感じが出ますね! 無駄の無い構図が素晴らしいです。

    2012年08月21日06時10分

    ninjin

    ninjin

    さざ波で分けられた二つの世界いずれが虚でいずれが実か? 虚実合わせて真実なんですよね、

    2012年08月21日07時17分

    自然堂哲

    自然堂哲

    タイトル通りに何かへんな感じがして、 おもしろい写真ですね!! また写り込みが美しいゆえ、このような感じがするのでしょうか。

    2012年08月21日08時47分

    shokora

    shokora

    さざなみがあって、映り込みを分断しているので、あれって思うんですね! 下に目を落とすとそこにも映り込み、面白く美しい作品ですね!

    2012年08月21日09時23分

    parch

    parch

    凄く不思議で神秘的な情景ですね。 この池はそういう雰囲気を持った池ですよね。

    2012年08月21日09時59分

    Em7

    Em7

    なるほど!  これは気を付けていないと気づかない事かも知れませんね! 僕なら真ん中あたりの写りこみにしか興味が行かないと思います。^^; しかし奥の方が風で波立っているのに、手前は凄く鏡面。 このシチュエーションも珍しいと思うのですが。。。。。

    2012年08月21日10時22分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    素晴らしくクリアな映り込みですね。 構図もおもしろいです。

    2012年08月21日10時48分

    C330

    C330

    虚か実か、思わず分析してしまう写真って そうはないですよね。 映り込みが綺麗です。 目の付け所が素晴らしいです。

    2012年08月21日12時10分

    苦楽利

    苦楽利

    じっくり見ないとこんがらかっちゃいそうです。 ボートを挟んで二つの映り込みなんですね。 観察眼がすばらしいです。

    2012年08月21日12時39分

    ニーナ

    ニーナ

    不思議な面白い切り取りを見つける目が凄いですね。

    2012年08月21日13時26分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    不思議な映り込みですね さざなみで映り込めなかったんでしょうか^

    2012年08月21日13時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鮮明な映り込みで、虚像と実像の区別がつかなる様です。 湖面の小波がとても効果的で、作品にリズム感を与えているように感じます。

    2012年08月21日14時05分

    シュウポン

    シュウポン

    凄い、美しい。 物凄い森の映り込み圧倒されました。

    2012年08月21日16時01分

    宮爺

    宮爺

    さざ波+明鏡止水で不思議な光景描写、素晴らしいです。 ボートの漕ぎろ鍵が印象的ですね。

    2012年08月21日16時10分

    nyao

    nyao

    一瞬、どうなってるのか分かりませんでした><(笑 湖面にボート、その切り取り方がセンスありで僕もしてみたいです なかなか周りにありませんが><

    2012年08月21日18時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕にはさっぱりです。。。 不思議体験です^^

    2012年08月21日18時44分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    あまりにクリアーなので どこが真実で虚像なのか分からないほどです 面白くて綺麗な作品いいですね

    2012年08月21日18時46分

    Marine Blue

    Marine Blue

    これは不思議な写真ですね^^ 最初、えっ、どうなってるの?って理解するまで時間がかかりました。 しかし、鏡のように綺麗に映り込んでますね。すてきですね。

    2012年08月21日19時21分

    アルファ米

    アルファ米

    裏表裏表・・ 虚実が交錯する不思議空間ですね。

    2012年08月21日20時31分

    Y-hiro

    Y-hiro

    とても不思議な写り込みですね! 写真にすると余計にその不思議さに引き込まれます^^。

    2012年08月21日20時34分

    seys

    seys

    なんとも美しい~世界・・ 何階建てでしょうか~!!!! いつの日かこのような眼に近づきたいです!!!

    2012年08月21日20時58分

    Mt.D

    Mt.D

    上下がどうなっているかわかりません。 映り込みが素晴らしいですね。

    2012年08月21日21時09分

    spower200

    spower200

    不思議な風景の描写ですね! 湖面が澄んで鏡のように映っていますね。

    2012年08月21日21時51分

    momo-taro

    momo-taro

    見た瞬間、車のフロントガラスへの写り込み、と思ってしまいました。 素晴らしい光景ですね。

    2012年08月21日22時10分

    kakian

    kakian

    水面はマジックをしてくれますね。

    2012年08月21日22時45分

    kobasa

    kobasa

    これって、どうの様な現象によって見られるのであろうか? しばし、私の脳はスパーク。熱くなりましたので中断しました。結局分からず仕舞い。 一見、林の映り込みは水中のように見えました。 それは兎も角として、理屈抜きに面白いし綺麗ですね。

    2012年08月22日11時58分

    トーテム

    トーテム

    どっちがどっちだかわからなくなります・・・

    2012年08月21日23時13分

    月影

    月影

    水面の下にもう一つの世界があるようです。^^

    2012年08月21日23時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    初めどうしたのか、目がおかしくなったかと。 桟橋、ボートの上下で、映り込みが。 上は、さざ波がある部分から立たず、鏡面。 下は、そのまま鏡面でしょうか。 観察眼に感服しました。

    2012年08月22日04時51分

    usatako

    usatako

    見事な鏡面ですね。そして、同じ水面に共存するさざ波。 不思議で素敵な光景です。

    2012年08月22日22時57分

    酔水亭

    酔水亭

    小舟を境に、上下の水面の印象がガラリと変わって、不思議な味わいに溢れていますね。

    2012年08月23日05時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    風に揺らぐ湖面と一線を画す鏡のような水面・・・ この場面をきっちり捉えられているところに流石を感じます。 それにしてもこれぞ鏡のような・・・という形容がピッタリの情景ですね。 タイトルにも惹かれます。

    2012年08月23日23時16分

    tomcat

    tomcat

    素晴らしい映り込みを・・ 本物の鏡の様ですね^^

    2012年08月24日01時22分

    kachikoh

    kachikoh

    この状況で縦に切り取るとは、凄い発想ですね。 そのおかげで映り込みが一層強調されて素晴らしと思います。 勉強になりました。

    2012年08月24日18時01分

    こびわ

    こびわ

    縦に切り取るとは、面白い構図ですね。 何とも不思議な光景です~

    2012年08月25日22時31分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    なるほど! 一瞬どうなっているのか分からなかったのですが、納得しました。 敢えて縦の構図で横方向の余計なものをカットして 映り込みと実体を交互に重ねたんですね。 これはビックリです(゜o゜

    2012年08月26日01時07分

    mimiclara

    mimiclara

    この切り取りは素晴らしいですね 写真は構図が大事だと改めて思い知らされました^^ ありがとうございます

    2012年09月04日16時20分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    実に見事な一枚、感服いたしました!

    2013年10月11日10時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 朝燃ゆ
    • (再)クローム色の朝
    • 秋舞台
    • 福島のウユニ
    • 晩秋のミラージュ
    • 光 焔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP