写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

葉の雅

葉の雅

J

    B

    朝の木漏れ日に光る葉 上高地。大正池から程ない森の中で出会った陰と陽。 光と影の境目は僅かな違いでした。 (前作とのギャップが凄まじいですが、私の心は常にこんな状態です。波が荒い)

    コメント22件

    小梨怜

    小梨怜

    僅かな木漏れ日を上手く捉えましたね。 とても味わいのある情景だと思います。

    2012年08月20日23時12分

    parch

    parch

    森の中に射しこんだ光の描写が素敵です。 今の季節の上高地って涼しいでしょうね。^^

    2012年08月20日23時34分

    m.mine

    m.mine

    この質感大人って感じですね。私はこちらも好きです。

    2012年08月20日23時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    アンダー表現を効かせて、上手く光を捉えられていますね ^^ また色合いにシブさがあります (^^)/

    2012年08月21日00時42分

    三重のN局

    三重のN局

    朝日が差し込んだ木漏れ日が作り出した静寂な世界、 光と影の芸術が素敵ですね(^^)

    2012年08月21日02時41分

    hatto

    hatto

    何という草でしょうか。日の当たり具合が何とも美しいですね。中々難しい撮影ですが、見事な表現です。

    2012年08月21日04時44分

    mar-kun

    mar-kun

    木漏れ日を上手く表現されていますねo(^▽^)o お見事です♪( ´▽`)

    2012年08月21日08時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    木漏れ日が落ちた葉の素敵な描写ですね。 陰影の美しさと切り取りの上手さを感じさせられる作品です。

    2012年08月21日11時31分

    青い彗星

    青い彗星

    前作からガラッと変わってこちらは渋いですね~。 このような写真撮ってみたいですけど思うようにいかないです(涙) 素晴らしいです(^^)

    2012年08月21日12時02分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    清楚な美しさを感じます^ 光と影が巧みな描写ですね

    2012年08月21日13時38分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    光を上手く捉えられてますね。 この描写とても勉強になります☆

    2012年08月21日19時30分

    三重のN局

    三重のN局

    ポラリエ、ビクセンから出てる簡易型のコンパクト赤道儀で正解!です。 タグを見て頂くと分かると思います。 ちょっと使いにくいところもあります。 最近いろんなのが出てますから、よ〜く検討して下さい(^^)

    2012年08月22日01時51分

    Em7

    Em7

    なんじゃこりゃ!? いやぁ、サムネイル見たら、滝かと思いましたわ~ 騙されたーーー   (笑) しかし、このアンダー加減、凄い好きですわ~ (^^)

    2012年08月22日13時26分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    渋い~! アンダーな光加減が好きです

    2012年08月22日14時35分

    ま~坊

    ま~坊

    葉の雅 小梨怜さん parchさん m.mineさん 之 武さん 三重のN局さん hattoさん mar-kunさん Teddy_yさん 青い彗星さん ミンチカツさん 伝説のスーパーサイヤ人さん Em7さん 写楽庵 さん ご訪問、コメントありがとうございます。 この日の上高地は天気も良く、寒い位の気温でした。はく息が白い(^O^) そんな、まだ太陽が山から出て来たばかりの時間帯に林道の奥で見た光景です。 目で見たら実際はもっと明るかったと思いますが、私が伝えたい光と影はこの明るさでした。暗い部分で測光してフレーミングし直した記憶があります。まだ、測光モードは評価測光しか使った事無いのですが(^^) でも、表現したい明暗になりました。

    2012年08月25日01時44分

    近江源氏

    近江源氏

    木洩れ陽の光を上手く表現されて 神秘な作品ですね とても素晴らしい構図です

    2012年08月26日02時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    深い森の中、木洩れ日で光る草・・・ ほんと、前作の明るさとは一転の作品ですね♪ でも、状況が想像され妙に引きつけられました♪

    2012年08月26日18時41分

    酔水亭

    酔水亭

    シンプル イズ ベスト ...常に写真表現に於いての命題ですが、上手く捉えて居られます。

    2012年08月26日18時51分

    ま~坊

    ま~坊

    近江源氏さん TR3 PG@さん 酔水亭さん ご訪問、コメントありがとうございます。 写真を始めたばかりの私が表現するにはちょっと難しい題材かなぁ~とも思いましたが、挑戦してみました。やはり、光と影を表現できる様になりたいと思うからです。写真に簡単は無いと思いますので、これからも色んな被写体を撮っていきたいです。

    2012年08月26日21時30分

    ま~坊

    ま~坊

    takeohさん おはようございます 本当に静かでした。たまに通る人の足跡が煩いと思える位の静けさ。 そんな中の葉に落ちる光りと影でした。

    2012年08月29日09時46分

    hisabo

    hisabo

    なんと渋い! 絶妙のアンダーと思いきや、その照る光は適正と思われ、 なんとも渋い光の表現に唸ります。 低彩度ですか、その渋い黒にも味があります。

    2012年09月06日17時59分

    ま~坊

    ま~坊

    hisaboさん こんにちわ コメントありがとうございます 始めたばかりの私にはちょっと難しかったです。同じ構図で4枚撮って、これよりも明るい物も撮りましたが、この暗さが良いと投稿しました。肉眼だともっと明るいとは思いますが、葉に落ちる木漏れ日の表現と考えるとこれが適正かな~と。 写真は難しいです^^

    2012年09月07日12時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • ripple
    • 曙光
    • 朝靄への船出
    •  猛 暑中お見舞い申し上げます
    • 輪廻転生
    • 木漏れ日の親子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP