usatako
ファン登録
J
B
仙ノ倉山から先は、急に人がいなくなります。誰もいないのをいいことに、 上半身裸になってのんびり涼んでいたら、この子たちが10頭ぐらい寄ってきて 体のあちこち止まります。くすぐったいって! ベニヒカゲ。天然記念物です。
この作品見ていますと、本当に吸われている様です。(笑)こんな蝶がいること自体知りませんでした。かなり珍しいですね。ベニシジミとは親戚関係なのでしょうか。しかし大事にしたい種ですね。
2012年08月21日04時42分
皆様、コメントありがとうございます。 「ヒカゲ」と名前のつく蝶はタテハチョウ科のジャノメ蝶の仲間だそうです。 口吻延ばして、つついてくれてます。どうやら汗が好きだということです(^^ゞ カメラ持って追い回すと逃げる癖に、少々手を振り回しても逃げません。 くるみ*さん お言葉ですが・・・・、ケツから血ぃ吸うのなら、頭割る必要ないやんけ! (笑)
2012年08月22日00時27分
あれ〜、天然記念物が <usatakoさん> の血(塩)を吸いに舞い降りて来ましたか! これならば、幾ら吸われてもO.K.ですね。^^ 紫外線 ..浴び過ぎの様子、お手入れを怠らずに。^^;;
2012年08月26日18時19分
ポター
ええっ! これ天然記念物なのですか^^! 10頭にも止まられたらusatakoさん、人間国宝越えてるのでは^^?
2012年08月20日23時10分