あばしりのとも
ファン登録
J
B
収穫の秋。麦の刈取りの季節です。 そこはロールケーキがいっぱい。
いや~驚きました。 同じ場所で同じ日の10分後位に俺もここで写してます! 同じ日に同じ時間帯に同じような写真って奇跡ですね♪ 向日葵に続きロールもかぶるとは思いませんでした。 ってコメント見ると北海道ならでは?みたいですねぇ~ 全国で当たり前にある光景かと思いました^^ 俺の構図は残念な感じですが、俺もUPするんで見てください♪
2012年08月21日21時17分
ロールの転がり具合がきれいですね。 ゴロゴロと音を立てて転がってきそうに見えます。 さすが、ホームグラウンド! 観光客は、ただロールがあるだけで撮ってしまいますから。
2012年08月21日20時37分
みなさま 沢山のコメントありがとうございます。 50票超えて困惑しております。。。 一部の方にはバレバレですが、バイクにのっていて急に止まって撮ったので、 ヘルメット被ったまま撮影という暴挙での写真です。 こんなロール沢山あるの久しぶり見れました。 ほんとうに有難うございました!!
2012年08月23日22時18分
a-kichiさん ありがとうございます。 実は、近隣の祭りのイベントでロールころがし大会と言うのがありまして、 一度だけ参加したことあるのですが、一個700キロぐらいあって、結構転がりだしたら 危ない状況になります。
2012年08月26日22時03分
灯の酔人さん ありがとうございます。 麦はもう収穫して、麦ワラを丸めていると思います。 これを発酵させて牛の餌になると認識してます。 間違っているもしれませんが。。。
2012年08月26日22時04分
ニャンコ先生Ⅱさん ありがとうございます。 早速のコメント感謝です。 こちらはロールころがしという祭りのイベントもあります。 ロールの種類(麦や稲)がいくつかあるのを今知りました!! こちらこそ勉強になりました。
2012年10月27日22時37分
caferatty
すでに色合いも秋色ですね。 刈り取った後、このようにロールにするのですか?
2012年08月20日22時35分