fumifumi
ファン登録
J
B
去年の終わりまではずっとこのカメラでした。 年に1.2回子どもの運動会で主に使用するだけでしたが、 お金を貯めて自分で買ったカメラなので思い入れがあります。 オーバーホールしたので今年も体育祭はこのカメラもつれて行こうと思います。 レンズキャップも見てくださいね^^
tomcatさま コメントありがとうございます。 使用期間29年。死ぬまで使うつもりです^^; キャップは、ちょうどロサンゼルスオリンピックの年に失くしてしまい、記念になるかなと買ったものです。 EOSの初代650も持ってます。使わないけど・・・
2012年08月20日12時55分
三重のN局さま コメントありがとうございます。 誰にでも初めてのカメラはあって、思い入れは人それぞれだと思うんですが 思い出とともにすごしたこのカメラはすごく特別です。 お金と腕があればF-1がほしかったなぁ~という本音はおいといて・・・
2012年08月20日13時09分
カッコ良くて素敵な構図ですね~! レンズキャップもお洒落ですね、オリンピック限定品があったのですね。 カメラも渋くてカッコいいのですが、木質とストラップの色合いも素敵ですね!
2012年08月20日21時20分
大徳寺さま コメントありがとうございます。 昔のカメラの角ばったフォルムとか、シャッター音とか、たまらんです。 私の手にはこのカメラが一番しっくりくる気がします^^
2012年08月21日06時49分
momo-taroさま コメントありがとうございます。 昔はカメラ女子でした。アイコンは娘です^^; 一眼レフを持ってるのはおじさんばかりの時代でしたから浮いてたと思いますよ。 で、何を撮ってたかっていうと全日本のバレーボールでした^^; すごい人気だったんです。
2012年08月21日07時04分
OSAMU-WAYさま コメントありがとうございます。 玄関においてある木製ベンチの上で撮りました^^ このカメラを買うとき、ペンタックスも候補にあがってたんですが、 父が「キャノンを買うなら3万円援助してやる」の鶴の一声で決まったことを思い出しました。 その父はニコンユーザーなんですがね^^;
2012年08月21日07時18分
Marcusさま カメラ屋さんで昔のカメラやレンズが並んでいたりすると足が止まりますね~ シャッターきると、ちょっとうれしくなります。 あんまり出番がなくて残念です。
2012年08月21日07時32分
tomcatさま 再コメありがとうございます。 好きなものには超マニアックですよ^^怪しいかも・・ 昔のカメラって大事にすれば一生もの。 臨時収入があるとレンズやストロボ、エクステンダーを一つずつ揃えていくのが楽しかったです。
2012年08月21日15時51分
こんにちは。 懐かしいです~! 以前使ってたなぁ。 てか、humihumiさん、おばちゃん?(笑) ・・ 失礼! ゴメンナサイ_(._.)_ これはロス五輪かな?
2012年08月21日17時00分
Marshallさま コメントありがとうございます。 えへへ^^;すみませんその通りです。娘は中学生ですが、息子二人は社会人。 気持ちだけは若いです。 モスクワの五輪不参加だったので、このロス五輪をすごく楽しみにしていました。 考えるとすごく昔の話ですね。
2012年08月21日17時08分
YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 カメラを持ったのは早かったのですが、使用頻度が低かったのかやっぱりセンスがないのか 上手になれません。 フィルムは個人的に楽しむ写真が多いです。被写体は子どもばかりなんです。
2012年08月23日17時37分
tomcat
わぁ~ 物欲そそられちゃうなぁ~ 何時までも長く使えそうですね! このキャップ・・オリンピック使用すげぇ~~
2012年08月20日09時22分