写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

碧一葉(へきひとは)

碧一葉(へきひとは)

J

    B

    碧シリーズ第4弾です。へきひとはと読んで下さい。滝の撮影をしていましたら、脇に寂しげな木が生えていて、たった一枚の葉っぱが目にとまりました。丁度木漏れ日が当たった瞬間でした。左には滝壺から流れた白い流れと太陽が写っています。 撮影日:2012-08-04 08:45 カメラデータ:D700 70-200mm(200mm) f2.8 ss1/2 ASA200 露出補正-0.3段

    コメント50件

    GFC

    GFC

    水の流れを背景にただ一枚の葉が、、、 こんな小さな葉っぱでもその美しさには貴賎無し、、、ですね。

    2012年08月20日05時12分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    樹から直接出た、碧葉一葉。夏の木漏れ日に姿を現し、 一杯おひさまのエネルギーを貰おうとしているかのよう。 背景の、渦ま巻く感じの、滝壺の光が、反射して 葉をまた応援しているかのようです。 素敵な描写、有難うございます。 *hatto06さまがUPされてる滝に比べると 本の一筋の小さな水の落下描写ですが、宜しければ 見てください。

    2012年08月20日05時19分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しいですね! この一葉も太陽の光も、それを見つけられたhatto06さんの視線も 全部含めて美しいです!

    2012年08月20日05時25分

    Hsaki

    Hsaki

    切り取る場面が鋭い、視点の違い、テックニックの上質さを感じます^^

    2012年08月20日05時35分

    asakusanori

    asakusanori

    良いですね‥ 一葉の緑が際だって美しいです。

    2012年08月20日06時52分

    hi-masa-ro

    hi-masa-ro

    葉の緑が引き立ってますね。 背景の水の流れが幻想的です。

    2012年08月20日07時46分

    kibo35

    kibo35

    これはまた情緒があっていいですね。刺激されます。

    2012年08月20日08時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    一葉の存在感を見事に切り取られた琴線に触れる素敵な作品ですね。 背景の滝と光りの描写もお見事です。

    2012年08月20日08時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    一葉がシンプルで、また一葉にだけのピントが素晴らしい。 そして滝壺に写る太陽の光。 素敵ですねぇー。

    2012年08月20日09時23分

    近江源氏

    近江源氏

    一葉に滝の光が素晴らしく綺麗ですね 見事な観察力に敬服です 素晴らしい構図です

    2012年08月20日10時00分

    ブルホーン

    ブルホーン

    木漏れ日が当った瞬間を上手く捉えてますね... 葉っぱが白い息を放っているようにも見えます。

    2012年08月20日11時41分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    寂しそうな葉に惹かれますね 左の滝の光が滑らかでうっとりさせられます 味わい深い一枚 お見事です

    2012年08月20日13時04分

    C330

    C330

    一枚の葉を見つけ出す観察眼、 バックの黒と光の扱い、 感心致しました。

    2012年08月20日13時17分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    胴吹きの可憐な一枝ですが 何か訴えてるようにも見えます^ 構図も取れて 素敵な一枚です!

    2012年08月20日14時18分

    チキチータ

    チキチータ

    木漏れ日を浴びた1枚の葉が滝の流れを背景に 活き活きとしていて素晴らしい情景ですね。 豆柴ですが、柴犬ほど大きくならない犬種で いわゆる小型の柴犬のことを言うらしいです。

    2012年08月20日15時26分

    ninjin

    ninjin

    最後の一葉ではなく、最初の一葉でしょうか? 小さいながらもエネルギーを感じます。

    2012年08月20日16時42分

    三重のN局

    三重のN局

    滝撮影は滝だけで無く、こういった情景も気になりますね! 碧一葉、活力を感じる素敵な表現、お見事です‼

    2012年08月20日17時09分

    酔水亭

    酔水亭

    背景の流れが、陽の当った部分と影の部分で彩りに変化が出て、とても良いアクセントになっていますね。 侘び寂びを感じる一枚です。

    2012年08月20日17時28分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    小さい美しさも素敵ですね^^

    2012年08月20日19時16分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    素敵なところに目が生きますね~ こういう風情が好きです

    2012年08月20日19時17分

    momo-taro

    momo-taro

    小さいものをクローズアップした描写には どこか惹かれるものがあります。 いつもながらの素敵な構図、色の表現、 すばらしいと思っています。

    2012年08月20日19時47分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    美しくて印象的な作品です。 背景の流れのボケが効いています。 流石です。

    2012年08月20日19時50分

    梵天丸

    梵天丸

    若く美しい命を見つけましたね^^ 背景に輝く光をいれた構図もすごく素敵です!!

    2012年08月20日20時13分

    アルファ米

    アルファ米

    見逃してしまいそうな被写体にスポットライト当てる・・ すばらしい精神。私もそうありたいです。

    2012年08月20日20時15分

    バライタ

    バライタ

    このバック、素晴らしいですね、 なんと神秘的で美しいのでしょう。

    2012年08月20日21時45分

    Good

    Good

    寂しさも感じますがとても好きな表現です、 ぼくも探してみたくなりました。 ボケにも清涼感を感じてしまいました。

    2012年08月20日21時47分

    Y-hiro

    Y-hiro

    こういった表現がとても好きです! 背景のトーンとのバランスも勉強になります。

    2012年08月20日21時51分

    shokora

    shokora

    美しく幻想的な背景、無駄のない画面とはこういうことですね!

    2012年08月20日22時18分

    a-kichi

    a-kichi

    青葉にむかって光の妖精がダンスしているようですね。 美しい光です^^

    2012年08月20日22時26分

    nyao

    nyao

    木の幹からこうやってでてくる芽は僕も好きでよく撮ります^^。 hattoさんもこちらに来られたことあったんですね><♪ 初めて功山寺行きましたが、四季で色々と楽しめそうです^^

    2012年08月20日22時33分

    Marine Blue

    Marine Blue

    はじめまして。 吸い込まれそうな、美しい写真ですね。 こんな構図、考えもつかないです。凄い!

    2012年08月20日22時33分

    kakian

    kakian

    折れそうな枝にひと葉が・・・ 命の尊さが感じられますね。

    2012年08月20日23時19分

    セラ

    セラ

    こういったお写真大好きです! たった一つの小さな葉。 周りの苔や滝も優しく見守っているようですね^^

    2012年08月21日06時07分

    葬儀屋

    葬儀屋

    儚いけども懸命に生きる姿は美しいものですね。

    2012年08月21日12時29分

    苦楽利

    苦楽利

    くっきりとした一枚の緑の葉の存在感がすばらしいです。 左のボケが、絶妙ですね。

    2012年08月21日12時36分

    todohLX

    todohLX

    滝撮りの、もう一つのお楽しみですね。 見つける、アプローチを考える、撮影した画像をワクワクで見る。 本命の滝を忘れて時間を費やしてしまう事、ありますね。

    2012年08月21日15時34分

    シュウポン

    シュウポン

    やはり何かを感じ取ろうとする感覚が違うのでしょう。 ほっとする一枚です。

    2012年08月21日15時59分

    spower200

    spower200

    美しい描写ですね! 小さい緑の葉が活きています。 日本の風情を感じます。

    2012年08月21日21時48分

    にしぐち まさとし

    にしぐち まさとし

    シンプルで 美しい1枚です。

    2012年08月21日22時58分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 貴方の作品は常に命を感じます。この作品はその度合いが更に高いです。 小さな小さな命。でも必死に生きている。そんなメッセージが伝わってきました。 奥のキラメキが余計に「碧一葉」を照らし出しています。 とっても良い作品だと思います(^^)

    2012年08月22日11時12分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    木の生命力を感じる一枚ですね(^o^)

    2012年08月22日20時36分

    m-hill

    m-hill

    小さな碧一葉、その存在感の大きさに驚かされますね。 光の捉え方がいつもながら素晴らしく、とても勉強になります。

    2012年08月23日00時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    趣のある作品ですね。 こういうところに目が行く心とそれを撮る余裕が欲しいです・・・。 タイトルにも心がこもっています。

    2012年08月23日23時16分

    tomcat

    tomcat

    背景が凄く印象的で素敵ですね^^

    2012年08月24日01時21分

    和~

    和~

    美しいですね・・

    2012年08月25日20時39分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    ただただ美しいです。 小さい葉なのに生命力感じますね! 光の具合が最高です。(^o^)

    2012年08月26日01時05分

    mimiclara

    mimiclara

    ある意味テレ端開放撮りのお手本のような切り取りですね 主幹と碧一葉のコントラストがいいですね

    2012年09月02日20時10分

    けんぼー

    けんぼー

    小さな一葉にも陽の光が^^ 森の優しさですね^^ 観察眼の切れ味抜群ですね(笑) 素晴らしい写真ありがとうございます。

    2012年09月03日02時21分

    アールなか

    アールなか

    素ばらしー感性!!!ファンにならせていただきます。

    2012年09月04日23時52分

    1197

    1197

    すごく神秘的な綺麗な作品で感動しました、本当にすばらしい作品が沢山で何回閲覧しても飽きません。楽しませて頂ける作品を感謝します。

    2013年02月21日13時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP