usatako
ファン登録
J
B
私が通るまで、ちょっと待っててね。
とても待ってくれる雰囲気では無いですが・・・(笑) 歩いていく道に雲が覆いかぶさってきそうなのって、なんだか恐怖感すら覚える気がします。 この前滝撮りに渓谷に行きましたが、予定よりはるかに時間がかかった挙句に 物凄い体力を消耗したのですが、帰りに真っ暗になったらどうしようと。。。怖くなりましたね~。 LEDのヘッドライトなんかを持って行った方が良さそうですね。
2012年08月20日14時22分
Hsakiさん ありがとうございます。それにしても下界は暑いですね。早く天上に戻りたいです。 写楽庵さん ありがとうございます。この日はそれほど濃いガスにはならずでした。 この尾根にはマツダランプ(今は東芝ランプ)と記された赤い標があります。 昔の悲しい遭難にまつわるものだそうです。 tomcatさん そうですね。山の天気と女心。。(ちがった。) ありがとうございます。 こるぷらさん この日は、なんとなくガスぽくなったり、晴れたりで 大崩れはありませんでした。ありがとうございます。 m.mineさん この後この雲たちは・・・この辺遊びまわってどっかに行きました^^ ありがとうございます。 あばしりのともさん この日は風が弱かったので・・私の足の方が速かったかもしれません。 ありがとうございます。 C330さん 「ガスは、ガスの気持ちに任せる」・・・素敵な言葉をいただきました。その通りですね。 ありがとうございます。 Em7さん 山歩きにはヘッドライトは必需品です。軽くて明るくて電池の持ちの良いのが出てきたので 助かります。ありがとうございます。 hatto06さん 地球の大きさから考えたら、山の高さなどシミのようなものなのに平野部とは全然異なる 自然現象が見られます。不思議なものです。ありがとうございます。 チキチータさん 今ここは、道がはっきりしているので問題ありませんが、道が不明瞭なところでガスられるのは 怖いですね。ありがとうございます。
2012年08月20日23時45分
この状況ですと ...体感温度で感じるのが一番かも知れませんね。 急激な温度変化はカミナリの危険性もありますので、うかうかしてはいられません。 まあ、とにかく雲の様子を伺い知る事が第一でしょうか?! 緊張感 ..あります。^^;
2012年08月26日18時15分
Hsaki
その気持ちよく解ります^^、天に近い尾根の光景、今の季節爽やかな涼を運んでいただいています^^
2012年08月19日20時33分