写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

魔性の蝶

魔性の蝶

J

    B

    ちょっとピントもあまいくせに、大げさなタイトルですが・・・・^^;;; 明るい所でもよく見かけますが、こんな暗い林縁の草地にも見かけます。 今回はそこにチャレンジしてみました^^

    コメント21件

    K。

    K。

    ちょっと暗かったですね。 影もいい感じだったので出したく・・・SSをとりました。 しかし~~あまりにも暗いので急遽トリミングしました。 雰囲気でも~~申し訳ない~すみません~!!

    2012年08月19日20時26分

    tirotiro

    tirotiro

    正に魔性ですねw 背景が暗い分お花と蝶がより引き立って 素敵な作品に仕上がっていると思いますw

    2012年08月19日20時43分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この条件の中 ここまで撮れるとは^ トリミング・・小さな額でデスクに置きたいような一枚ですね!

    2012年08月19日21時01分

    ニーナ

    ニーナ

    送り火している時に現れましたよ。 「きゃ~、蛾だ~!」 「蝶ですよ♪」 「夜のは、蛾だ~!!!」 大変な騒ぎでした。スンマセン 暗いところにいると、魔性に見られる柄ですね。

    2012年08月19日21時56分

    momo-taro

    momo-taro

    鬱蒼とした森の中でしょうか。 昼の11時でもこの明るさ。 見るもの全てが神秘的に見えそうですね。 疎らに光を受けた蝶が魔性の蝶に見えます。

    2012年08月19日23時54分

    OSAMU α

    OSAMU α

    チョッと暗い所に魔性の雰囲気を感じますね! トリミングした方が確かに良いですね。

    2012年08月20日01時30分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 もうちょっと引き立ってる予定だったんですが^^;;; いつも優しいコメントに有り難いです^^ありがとう。

    2012年08月20日18時31分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 無理しないで、もうちょっと明るく撮ればよかったなって 思ってます^^;;額に?あはは。ありがとうね!

    2012年08月20日18時38分

    K。

    K。

    momotaroさん コメントありがとうございます。 ちょっと神秘的なイメージだったので、 そのまま欲張っちゃいましたよ^^; 蝶本来の姿を 撮してみたかった。またチャレンジしてみます。

    2012年08月20日18時39分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 そうそう、蛾に間違えられるよね^^;;; キレイなんですが、飛んでいるところがくらいところ が多いしね。気の毒な蝶です。

    2012年08月20日18時47分

    K。

    K。

    ビートさん コメントありがとうございます。 甘く危険なかおり・・・どうも惹かれます^^; 又チャレンジしてきますね。ありがと。

    2012年08月20日18時50分

    紅葉山

    紅葉山

    私の好きな色合いです。。。 これがサンヨンの色なのかな?(笑) 私もこんな蝶、撮ってるんですが、 ちょっと地味なんで様子見です・・・

    2012年08月20日19時01分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 トリミングしても、あんなんですが・・・・ フォローいただき恐縮です^^。また撮ってきますね。ありがとう。

    2012年08月20日19時22分

    K。

    K。

    enq☆nukadaさん コメントありがとうございます。 この暗い中の豹を捕りたかったのですが。 ちょっと暗かったです。また出会えると思うので 再挑戦してきますね。ありがと。

    2012年08月20日19時33分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 明るい所の蝶もきれいですが、やはり 自然の中の生息場所で撮るのが、小さなこだわりも あったりします。また撮ります。がんばる。

    2012年08月20日19時38分

    キンボウ

    キンボウ

    うん、そんな雰囲気が出ていますよ〜〜^^ 良い感じ〜^^

    2012年08月20日22時59分

    ニーナ

    ニーナ

    Q 三四黒の三脚座を外しているとのこと   全部手持ち?カメラ側三脚?                三四白より

    2012年08月21日11時06分

    K。

    K。

    月子さん コメントありがとうございます。 月子さんのような優しい描写はないので恐縮です^^;; 狙ったものとは違うものになりましたが^^

    2012年08月23日22時17分

    K。

    K。

    キンボウさん コメントありがとうございます。 雰囲気~~ということで^^。 生き物相手はやはり、瞬間ですね~何でもそうか^^

    2012年08月23日22時18分

    K。

    K。

    黒おじさん コメントありがとうございます。 黒おじさんがいつもいうように、光を意識してみました。 勉強です^^

    2012年08月23日22時19分

    K。

    K。

    ニーナさん A サンヨンクロはほぼ全部手持ちです。 三脚座は買った日にとりました~~邪魔だから。 左手でレンズ根本の下側を手のひらの上に乗せ、脇を締めて左肩があがるくらい斜めに構えます。 左手親指と中指でリングを回します。左手親指でカメラ側もしくはレンズ側のAF/MFを 操作します。右手のグリップはカメラを支える程度で、シャッターを押しています。 こんなんかなぁ。。。気にした事はなかったけど、みんなどうやっているんだろう。。。 サンヨンシロさんはどうしてるのかな。。。。サンヨンクロより

    2012年08月23日22時31分

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • 鍔迫り合い
    • 続・魔性の蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP