写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

ヒメヒオウギズイセン

ヒメヒオウギズイセン

J

    B

    見慣れない花があったので撮ってみました。 後で調べた所、ヒメヒオウギズイセンという名前でした。 本格的な開花まであと一息といった所です。

    コメント8件

    sharkbait

    sharkbait

    とてもシンプルで、しかししっかりと主役は魅せてくれている美しい一枚ですね。

    2012年08月19日21時31分

    ニーナ

    ニーナ

    ん ん ん? 後ろに続く綺麗なのは何でしょう? 可愛い写真ですよ~

    2012年08月19日21時36分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    何とも可愛らしい花ですね 背景の フワァとした淡い緑も素敵です!

    2012年08月19日21時49分

    ginkosan

    ginkosan

    sharkbait様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この花は余りにも花が開きすぎると、後ろの 突起状の蕾が開いてちょっとうるさい感じに なってしまうので、出来るだけ蕾が開いてな い個体を選びました^^

    2012年08月19日21時52分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 後続の突起状のものは蕾です。これが 一斉に開きだすのですが、写真にする とちょっとうるさい雰囲気になったので 先端だけが開いてるのを採用しました^^

    2012年08月19日21時58分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 背景は収穫の終ったアスパラガスの刈り 残した部分が低い木状になったものです。 淡い緑が素敵な状態になってたので背景 に取り入れてみました^^

    2012年08月19日22時16分

    ginkosan

    ginkosan

    ビート様、何時もありがとうございます。 自分が無知なだけかもしれませんが、この高原 には自分にとって珍しい草花が結構あるので、 撮ってて楽しいです^^

    2012年08月20日07時26分

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ さすがにお詳しいですね^^ やっぱり珍しいのですか。 連なって咲いてる個体もあったのですが、自分の腕で は上手く切り取れませんでした^^;

    2012年08月20日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 里山は深山幽谷4
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 八月のアガパンサス2
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 北葛岳・モルゲンロート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP