写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

ストケシアと熊蜂

ストケシアと熊蜂

J

    B

    ストケシア。花言葉は 「追想」「追憶」「清楚な娘」「清らかな乙女」 別名「ルリギク(瑠璃菊)」。キク科 多年草 原産地 北アメリカ南部(カロライナ州~ルイジアナ州) 花色 紫、青、白、ピンク、クリーム色など それにしましても、蜂のお口にピンを合わせましたが、何とも鋭いですね。お花もこれでは、痛いかも知れませんね。

    コメント34件

    充満山

    充満山

    またまた危険な撮影 お気を付けください。

    2012年08月19日06時16分

    Hsaki

    Hsaki

    仰られるとおり突き刺していますね^^画面の構成・バランスが何時もながらいいですね。スンナリ作品の中へと入っていけます・流石です。

    2012年08月19日06時18分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カラフルで素敵な一枚ですね 長いストローでゴクゴク飲んでますね

    2012年08月19日08時10分

    weize

    weize

    息止めマクロお疲れ様です(笑) きれいな紫色、蜂の羽、ストロー、描写がすごく綺麗ですね。 清らかな乙女に刺せる蜂は幸せ者ですよ(^_-)

    2012年08月19日08時31分

    ninjin

    ninjin

    熊ん蜂でしょうか? 可愛いと言うより野生を感じます。優雅な花との対比がリアルですね。 「内子蝋燭家の懐かしい暮らし」は見た途端懐かしいという感情に おそわれました。 現代の生活が失ったものがそこにあるという思いです。

    2012年08月19日08時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    クマンバチの意味がこのお写真でよくわかります。 私であれば、もうとっくに逃げてます(笑)

    2012年08月19日09時04分

    Thanh

    Thanh

    熊蜂をマクロで。。お気を付け下さい、、 拡大すると更に凄いです・・

    2012年08月19日09時13分

    seys

    seys

    一熊不乱ですね!! 勢いある止め方に感激しました~。

    2012年08月19日09時37分

    kibo35

    kibo35

    あれで突き刺されたら痛いでしょうね。ちょっと怖いですね。

    2012年08月19日09時39分

    イナネン

    イナネン

    熊蜂の毛並みの黄色、花びらの紫、葉の緑。鮮やかなコントラストで写真全体が生き生きしてる感じがします。 フルサイズの105mmですとかなり肉薄ですね。ただ、この熊蜂って見た目よりはおとなしい蜂で、めったなことでは人を刺したりしないそうですよ。スズメバチやアシナガは危険ですけど。

    2012年08月19日09時40分

    kakian

    kakian

    人間を刺す注射針が0.5mmくらいなんですが それに近いですかね? 恐ろしいですね。 それだけリアルに表現されています。

    2012年08月19日09時48分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    お休みに立山に行って来たんですが アブに刺されてしまいました(>_<) 熊蜂はもっと痛いでしょうね^^; ストケシアの花の色 綺麗ですね~*

    2012年08月19日09時59分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    クマバチの毛がとてもリアルですね。 紫の花弁もとても美しいです。

    2012年08月19日10時01分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    クマバチのうぶ毛?まで繊細に描写されていて、とても美しいです!!

    2012年08月19日10時09分

    ちょろ

    ちょろ

    クマバチの口・・・・私には絶対無理です!ピントは合わせられません! 言葉がありませんが、とにかく何時もながら凄いですね(^^) 花のぼかし方が好きです。

    2012年08月19日11時33分

    junites uno

    junites uno

    蜜が美味しそうです。。NICESHOT+++

    2012年08月19日11時55分

    ブルホーン

    ブルホーン

    ジャスピンでお見事です! しかしこれは怖い よく見るとやっぱり怖いです... 

    2012年08月19日13時46分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    グサって感じで突き刺すんでしょうね@@; こうやってみると、可愛さよりも迫力が勝ってきますね^^

    2012年08月19日17時33分

    spower200

    spower200

    これはクマバチですか。 動きがあって迫力がありますね!

    2012年08月19日18時00分

    rcz

    rcz

    とても良い瞬間を切り取りましたね、色合いも素敵です^^。

    2012年08月19日18時09分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    マクロはピントが命だと思いますが、狙い通りのピンが さすがですね。自分は分かっていても妥協するタイプです。

    2012年08月19日18時18分

    アルファ米

    アルファ米

    可憐な花に突き立てる口吻が鋭いですね。 蜂の背中の毛がクマみたいですね。

    2012年08月19日18時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいルリギクの紫ですね。 花芯に向かうグラデーションの具合が素敵です。 それにしても、鋭い口元ですね、これではルリギクが可哀想な気もして来ますね〜

    2012年08月19日19時10分

    Y-hiro

    Y-hiro

    蜜を探している所でしょうか。 花は痛そうですが目的の花粉はしっかりと熊蜂の足元についていますね^^。

    2012年08月19日19時36分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    色合いがいいですね 熊蜂の毛が可愛い感じです ピントが合ってクリアーですね

    2012年08月19日19時45分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    綺麗な取り合わせですね 花言葉はもちろん、花の名前も知りませんでした ピン位置の選択も鋭いです

    2012年08月19日19時58分

    m-hill

    m-hill

    これだけのピンを持ってこられのは、さすがですね。 鋭い口先の描写が見事です!

    2012年08月19日20時16分

    usatako

    usatako

    おお怖い。迫力の写真ですね。

    2012年08月19日20時55分

    シュウポン

    シュウポン

    井戸ポンプとても懐かしかったです。 といっても開拓記念館で小学生時代に触っただけですが。 山間の井戸の冷たい水飲みたくなりました。 ハチは苦手です。 付きまとうとしつこくて。 今年は多いような感じします。 熊さんはまだいいのですがスズメさんは怖い。 本物は逆ですが。

    2012年08月19日22時03分

    shokora

    shokora

    口にピントですかぁ! 僕はミツバチは大好きで近づけるんですが、クマさんはちょっと(^^;)。 花がとても綺麗なのでクマさんも可愛く見えますね!

    2012年08月19日22時36分

    tomcat

    tomcat

    熊蜂を105mmでここまで寄ると・・ 気を付けて下さいね!

    2012年08月19日23時34分

    りん+

    りん+

    小学校にあったなあ、手押しポンプ。 まだあるんかなあ。学校統合で場所自体が変わりそうやけど。

    2012年08月20日02時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おっと、寄ってますねぇ♪ 見事なピントにさすがの腕を感じました♪ そう言えば、クマバチは何度も撮ってはいるものの、このように蜜を吸っているところを見たのは初めてかもしれません。 確かに痛いかも(^_^;

    2012年08月23日23時16分

    けんぼー

    けんぼー

    ミツバチが限界です^^; クマバチは大きいから蜜を採取する量も多いのでしょうか。 大きいカラダでも、せっせと働いてますね。 自分も頑張らなくては(笑)

    2012年08月26日13時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP