まこにゃん
ファン登録
J
B
今日はもの凄いどしゃぶりの雨が降り、ちょっと暑さも和らぎましたが まだまだ残暑が続きます。 お互いに熱中症や夏バテに気を付けましょうね。
今日は伊香保温泉の御膝元、渋川市山車祭りに出かけてきました。 祭りが始まる前にゴロゴロ雷鳴が轟きましたが、何とか濡れずに済んでよかったです。 まこにゃんさんも熱中症にならないよう撮影に励んでくださいね。
2012年08月18日22時57分
ヒマワリの元気さが厳しい暑さを象徴しているかのような情景ですね。 暑い中、収穫の秋に向けての農作業中の方を見ると、頭が下がる思いです。 体に気をつけながら、残り少なくなった夏の季節のフォトライフを楽しみたいですね(^_^)
2012年08月18日23時07分
こちらも雷鳴っていました! 雨はそれほどでも無かったですが。 これは消毒風景でしょうか?煙?が凄いですね。 残暑厳しい折り、しっかりスタミナ付けて乗り切りましょう(*^^)v
2012年08月18日23時39分
生活の知恵(^.^)、自分も子供の頃 畑の手伝い、長袖着せられた記憶が蘇ります(^.^) 日差しや、虫対策もありますよね。 ふるさとの夏を思い出しました。
2012年08月20日05時54分
座間のひまわり畑へ行こうと思っていたんですが、 この暑さでなんとなく行きそびれました(>_<) 何気ないようで、夏の農村風景を上手に切り取られていますね^^
2012年08月22日16時48分
中望遠域の上手い使い方ですねー。 向日葵のピントも被写界深度もバッチリ、 加えて背景のぼかし加減も上手いところです。 鮮明な向日葵の美しさと、 程良いアウトフォーカスで見せる情景、美しいです。 おばちゃん、何か燃やしてるんですか? この暑いのに大変そうです。(..;)
2012年08月23日16時39分
ひまわりと野焼き?の煙との対比が面白いです。 残暑厳しいですが、ひと雨があるとありがたく、 庭の水やりもしなくて助かります(^^) まこにゃんさんもお身体ご自愛下さいませ。
2012年08月23日20時27分
ひまわりの背景には、農作業の方、 そして、何か燃やしてるんでしょうか、 煙まで見えて。暑い中での作業は大変ですね。 自然を相手とはこういうことも、一つなんですね。 そんなことを感じさせる、夏の一こま。 有難うございます。 *今年は例年に比べて、雨が降らないから、 夕立ち後の涼しさと言うのがないですね。
2012年08月24日15時57分
野焼きでしょうか・・・ ヒマワリがなければ農作業のおばさんの格好から季節感がわかりません。 が、しっかり夏ですよ!とヒマワリが教えてくれてますね(^.^) そういう意味で、この「残暑」という作品、上手く考えて撮られているなと。 正直真昼の暑さはお盆前より厳しいかもです(^_^; でも、夜になるとすっかり秋の虫の音が♪♪
2012年08月26日21時23分
どとーの書き込み、ありがとうございます^^ 一言声をかけてもらえるって、ほんと嬉しいものですね。 忙しいさなかに、すごく癒されました。 ほ、ほれていいですか?(笑) ただ、いいから農薬散布手伝えと言われたら、遠慮しますというと思います(笑)
2012年09月03日15時26分
なつもそろそろ終わりが近づきました。 ああ~ この煙はどこかで見たような、、と 思わせてくれる光景です。 とっても雰囲気のある里の風景って心が和みます。 おばあちゃんの様子がとっても良いです。
2012年09月07日05時29分
shokora
いいですね~! ・・で・・暑そうですね~(^^;)。 農家の人は必ず長袖なんですよね。 そのほうが疲れないかもしれませんが、キツイですよね(^^;)。 そんな風景をバックに、というかいつも見守っていそうな向日葵、すてきです。
2012年08月18日22時57分