写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

季節の花 オオハナウド

季節の花 オオハナウド

J

    B

    先程のトンボを撮った場所の直ぐ近くに咲いていた 大きな花です。引っ切り無しに蝶が集っておりました。

    コメント18件

    近江源氏

    近江源氏

    傘が開いたように綺麗ですね 蝶も花びらが多いので 嬉しそうにバタフライ(笑) せっかく鳥の撮影に行かれたのに 残念でしたね(´;ω;`)

    2012年08月18日19時48分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今はシーズンオフですので野鳥は半分諦めていたのですが、 ここまで居ないとは思いもしませんでした。夏でも野鳥を 撮れる人はポイント熟知した名人ばかりだなと痛感しました^^;

    2012年08月18日20時06分

    紅葉山

    紅葉山

    なかなか作品にしにくい植物ですが、 素敵な作品に仕上がってますね! 私も海岸に咲く花シリーズにアップしようとは思ってるんですが・・・(笑)

    2012年08月18日21時29分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    ふっくらした形と、白がいいですね。蝶などの虫にとっての大きな恵みなんですね。

    2012年08月18日22時08分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    花だけより蝶の色がアクセントになっていて良いと思います(^_^)b

    2012年08月18日22時38分

    ニーナ

    ニーナ

    白い小さな花ですが、蝶にとっては食べ放題なのかもね。 素適な切り取りです。

    2012年08月18日22時58分

    weize

    weize

    この作品もお見事です。 このレンズ、次のレンズ沼候補に入れました^^

    2012年08月19日00時00分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、続けてありがとうございます。 一応蝶の居ないバージョンも撮ったのですが、アクセントが 無いと締りが今一で厳しい感じでしたね^; 「海岸に咲く花シリーズ」楽しみにさせて頂きます^^

    2012年08月19日06時02分

    ginkosan

    ginkosan

    米ノ 利茶様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 夏場は花が少ないので、目立つオオハナウドは 格好の餌場のようでした^^

    2012年08月19日06時13分

    ケミコ

    ケミコ

    花と蝶の素敵な一枚ですね。夏を感じさせますが、色合いと背景のボケ具合もあいまって、何とも涼やかです(^^)

    2012年08月19日07時15分

    ginkosan

    ginkosan

    いしはらやすひろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 桜でもそうなのですが、単色だと相当構図が良くないと 締まらない感じになるので、わんさか寄ってきてた蝶を アクセントに入れてみました^^

    2012年08月19日11時31分

    ginkosan

    ginkosan

    茜様、何時もありがとうございます。 森の中の開けた小川沿いに疎らに生えてたので、 周囲がうるさい感じにならず、背景も少し明る い緑にする事ができました。良い所に生えてた ので助かりました^^

    2012年08月19日11時35分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ この時期に巨大な花の固まりがあるせいか、結構人気の ある花のようで、かなり虫の類が集まっておりました^^

    2012年08月19日12時45分

    ginkosan

    ginkosan

    weize様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ SIGMAの50-500ですが、ワイド端が50mmなので汎用性 が高いですし描写も悪く無いのですが、テレ端の ピントが甘い個体もあり、2kgとゴツくて重いのがチト 難点だと感じております^^

    2012年08月19日13時09分

    ginkosan

    ginkosan

    月子様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何だかお久しぶりですね。 無理をなさらないよう、お願いしますね^^

    2012年08月19日13時35分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ オオハナウドの花は全部入れてしまうとうるさくなって しまったので、半分程度だけフレーミングした写真を 採用しました^^

    2012年08月19日14時08分

    K。

    K。

    こんにちは^^ 鳥さん目当てで虫さんですね^^♪ オオハナウド今が見頃なんですね。きっと私の春先の花とは 品種が違うようです。この花とても涼しげでとても好きな花です。 蝶を入れてもらえて、とっても美しい^^♪♪ 前作のトンボのピントも素晴らしく出来上がってますね。 いつもとんぼを狙っている私が情けなくなりました^^;;;

    2012年08月20日09時39分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 肝心の野鳥がさっぱりでして、全く満足できないものばかり でがっかりでしたが、かわりに花や虫とかが撮れたのでまぁ 満足しております^^ 撮影地は信州の高原ですので、平地 とは気候が随分違いますので、花の見頃も違ってきますね。 トンボは開けた所にぽつんと居たので、うまくAFで捉える事 が出来ましたが、中々難しいですね(大汗

    2012年08月20日10時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 花言葉は「賢者」
    • 仏崎山観音寺の正月3
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 竈神社・手水舎の冬3
    • 若さと自由

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP