写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

セミを銜えて飛ぶ、シオカラトンボ

セミを銜えて飛ぶ、シオカラトンボ

J

    B

    現場では、何を銜えてるか??解りませんでした。 写真にしてみたら、ニイニイゼミが判明しました、やはりトンボにしては、重そうでした。 ノントリ、トンボにしてはゆっくり飛んでましたが、この大きさ以上ピン来ませんでした。

    コメント5件

    アールなか

    アールなか

    polluxさん、 私も、家に帰ってから!!写真見るまで、わかりませんでした。 かなり、後追ったのですが、いずことも解りませんでした。 尚、セミは、もう動いてませんでした。

    2012年08月18日22時22分

    GFC

    GFC

    これはなかなかの大物ゲットですね。(笑) 面白いものを見せていただきました。

    2012年08月19日03時36分

    アールなか

    アールなか

    GFCさん、 私も、開けてびっくりで、ございました。 こんな風に、動きの早い代物、、撮ってますので、、1日、2~3000カットになります。最高4000カットを記録したことが、ございますので、、、、、、! 現場では、露出確認だけで、写っているか??の確認はしません!!!帰宅後、開けてびっくりでした。

    2015年02月11日14時43分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    ばしばし撮って,家で確認,分かります。私の鳥撮りや虫撮りもそんな感じです。 にしても,貴重なショットですね。私もトンボの捕食写真はたくさんありますが,このような大物を見るのは初めてです。

    2012年08月24日22時25分

    アールなか

    アールなか

    カプチーノさん、 私も始めてでした。次回、シオカラの大物を射止めた写真、飛んではいませんが、2枚あるのでのっけます。 両方とも、ここまでする、、でございます。お楽しみに!

    2012年08月24日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園の飛んでるトンボ 15
    • 真夏のブルー 4
    • 2016 飛んでるチョウトンボ 3
    • 飛んでるトンボ 8
    • 公園の飛んでるトンボ
    • 公園の飛んでるトンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP