写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

B・J B・J ファン登録

ファイナルステージ

ファイナルステージ

J

    B

    あばしりのともさんからのヒントに タイトルをつけました 六甲枝垂れ に入ったところです LEDライトで さまざまな色に変化します ラストボスキャラが出てきそうな 場所でしょ^^ 

    コメント9件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こんな風になるんですね。 神秘的で不思議な世界です。 様々な色に変化するとか、、、このブルーはまるで深海の世界ですね。 やはり木造なんですね。 日本人だからこそ出来る職人技です。 美しいです。 ☆こういうお写真は大好きですよ^^

    2012年08月18日13時16分

    B・J

    B・J

    S*Noelさん、写真見てくださいまして、有難うございます(^_^) そうそう、確かに 霧のせいもあるかもしれませんが、深海の様でした LEDの色は深海をイメージ出来る色もありますねぇ メモメモ(^_^) あんまり 建築物などUPされてないので、どうかなぁと思っていました(^_^)

    2012年08月18日23時43分

    hatto

    hatto

    三枚順番い見せて頂いて、漸くどうなっているか解って来たようです。(笑) カマキリの卵の中にワープするための筒の外観があるわけですね。(笑) もう色んな事を考えると楽しくなってきます。 イマジネーションを湧かせて頂けたようです。有り難う御座いました。

    2012年08月24日10時52分

    白桃

    白桃

    幻想的ですね キャプション見るまでは天空の方へそびえ立つ搭かと思いました^^

    2012年08月24日16時20分

    しんポン

    しんポン

    かっこいい空間! こんなアートな世界を直に見てみたいです!

    2012年08月24日16時25分

    B・J

    B・J

    hattoさん たくさん見ていただきまして 光栄です^^ wwwwwwwそうです  六甲枝垂れ ちょっと 変わったものでしょ 入場するのに300円かかるんですが 面白いもの見れました ヒノキの香りが凄くするので(雨が降ったせいかな?) すごく落ち着く感じがしますよ^^ 白桃さん これも見ていただきまして 有難うございます^^ そうそう 僕も最初は「バベルの塔」のような タイトルにしようと思っていたぐらい 塔のイメージから離れられないぐらいでした 「塔」がタイトルに入るとそのままのような気がして 今回は、見送りましたww 幻想的とお言葉いただき ありがとうございます^^ しんポンさん 写真見ていただきまして、有難うございます^^ ここはいいですよーー ぜひ撮りに出かけてください ニコンの一眼レフぶん回している カメラ女子もいましたよ ぱっと見 芸大生のような感じがしました(話してはいませんけどw) 係員の兄ちゃんが 一眼に興味ありそうな感じで 少し話し 液晶で写真を見せると 不思議な写真ですねと言っていました  ぜひとも 不思議な世界を感じに行ってみてください^^

    2012年08月24日21時42分

    B・J

    B・J

    momonさん、写真見ていただきまして、有難うございます^^ ここは、なかなか面白いですよー 晴れてれば 夜景も見れますし お勧めの場所のひとつかもしれません(まだ、一回しか行った事ないですけどww)

    2012年08月26日23時08分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    見事な蒼が全体の雰囲気を素敵にして いますね。素晴らしいですね。 (np)

    2012年08月27日20時20分

    B・J

    B・J

    rc&ym&npさん、写真見ていただきまして、有難うございます^^ ここ、なんか違う空気でしょ^^ 感じていただけて うれしいです^^

    2012年08月27日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたB・Jさんの作品

    • 龍の巣
    • ワープゾーン
    • 「カシャ カシャ」
    • 僕と結婚してください

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP