weize
ファン登録
J
B
久しぶりにマクロ撮影に行ってきました。 夏らしい光と色を意識してみました。 暑い中で手持ちでのマクロ撮影は、息を止めシャッターを押すので、 気絶しそうになります(汗) 全身汗だく…これはいい汗なんでしょうかね?(笑)
ハイキーなんで超暑いの伝わりますw 白い唐辛子もあるのですね、しらなかったですが二つ並んで仲よさそうな素敵な一枚です 写真でかく労力(汗)もアウトドアしてるのと同じだとなんかのTVで言ってましたよ 私も今年ほど焼けた夏はここ最近ありません^^
2012年08月17日10時02分
きっと悪い汗です。(笑) 背面液晶がベトベトになりますね、僕も。(^_^;) あまり凄いと、撮影後のプレビューがピンボケかと思う程べったりです。 マクロ、暑いときは体がフラフラして、なかなかピントが合わないですね。 そうでなくても僕、シャッター押すときに体が前後する見たいんなんです。
2012年08月17日10時49分
夏場のマクロ撮影はしません!(キッパリ) だって、身体によくないですよ、フラフラになりますからね(笑) この意識がとおのいて行く、ホワイトアウトの表現、お見事です♪(* ̄∇ ̄*)チガウカ
2012年08月17日11時01分
辛いのに涼やか~ですね^^ でも、ハイキーでの強烈な夏の日差しも伝わります^^ 汗かきな僕は、液晶の保護プラスチックの間に、 いっつも汗が染み込んで、困りますよ~^^
2012年08月17日12時18分
思い切ったハイキーでの唐辛子描写、やりますね~ この時期、息を止めてのマクロ撮影は大変辛いものがありますが、きっと良い汗だと信じて私もやっています(^_^)
2012年08月17日12時52分
そういえば僕も緑化センターで とうがらし撮りました^^; でも。。こんなにうまく撮れていないですが^^; 手持ちマクロは息もとめなあかんのですね^^; 僕。。制止だけだからぶれることが多いんですね(泣)
2012年08月17日17時28分
紅白まんじゅう・・・いや、紅白とうがらし、かわいい!(*´`) 気絶しそうな程クラクラになりながらも、とても綺麗に撮れてますね! マクロの世界をとても楽しんでおられるのがわかります(^_^)
2012年08月17日23時10分
いや~いい汗の後の一枚は格別ですね(*^^)v 背景の優しい色と暈け具合、、 めっちゃ好きな構図です! マクロは楽しいですよね^^違う世界が発見できるし(*^_^*)
2012年08月18日02時59分
私はマクロを持ってないのでクローズアップレンズで なんちゃってマクロをしていますが、確かにピンが 合うまで息を止めていると、たまにどこか別の世界に 行きそうになることがありますね。
2012年08月18日06時02分
紅白の可愛いトウガラシがちょこっと顔を出している感じが 面白い表現だと思います。 にしても、この暑い中、府立植物園はきつかったでしょう… 森の中に入ると多少マシかもしれませんが 光の当たる場所は… 体中の血液が沸騰しそうです。
2012年08月18日14時11分
これで唐辛子を食べると更に汗が出ますよ。それを感じて、撮影時汗をかかれたのでしょうか。(笑) 本当にマクロで構えているだけで汗が伝ってきます。液晶モニターが汗で曇って見えなくなるのは、流石暑いですね。それにしましても素敵なトーンで撮られますね。
2012年08月18日15時52分
苦しいながらも楽しそうに撮影しているweizeさんの姿が目に浮かびますよ^^ お写真、確かに夏らしいです。 しかもカラ〜い唐辛子^^ でもポジティブな イメージの画でいいですね^^;
2012年08月18日21時09分
夏っぽく飛ばしまくってますね! 赤をポイントにもってきてるところ流石うまいですね!作品がピリッとします! 汗。どーでしょう。。。でも好きな事やってる時は体にはきっといいでしょうね!
2012年08月18日22時32分
トウガラシってこんなに美しかったんですね^_^; ボクもタムキュー持っていますが 撮る時は、手足がぶるぶるです^_^; トウガラシ食べたらもっと汗が出ますよ^_^;
2012年08月19日10時01分
ニーナ
紅白のトウガラシですね~♪ 息を止めるのもそうですが、 私は、オデコにも赤く跡が付いてしまいますよ。
2012年08月17日09時55分